• ベストアンサー

リカバリディスクの互換性に付いて

yamato1957の回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

ソフト的には使用規約違反になるので駄目です。 ハード的には東芝の場合はDELL等と違ってマシンチェックを ちゃんとしてるのでインストール時に「機種が違う」と拒否されます。

ZRT
質問者

お礼

ありがとう御座います

関連するQ&A

  • リカバリDISCの互換性

    ご覧頂きありがとうございます。 初めて質問させていただきます。 当方 NEC バリュースターF VF700/7Dを使用していますが、最近音が出なくなりフリーズすることも多くなったのでリカバリしようと思ったのですが以前HDD交換した際に作成していたリカバリDISCを紛失してしまいました・・ アプリケーション「再セットアップディスク作成ツール」をクリックすると「必要なファイルが見当たらないため・・・」とのメッセージが出ます。 友人がVF700/9Dを使用しているのですがそのパソコンから作成したリカバリDISCは使用できないのでしょうか?   メーカーからの取り寄せが一番なのでしょうが結構高いので・・・汗 もし同じVF700/7D使用の方がいらっしゃれば安価で譲って欲しいです。 よろしくお願いします。

  • リカバリーの仕方を教えてください

    東芝DynaBookのV1シリーズで、OSはMeです。 起動させても動作が遅いし、インターネットもつばがりません。近くの電気店に見てもらったら「影で何か要領の大きいソフトが動作しているのでリカバリー掛けてみなさい。すぐなおりますよ。当方でリカバリーかけると5万ほど掛かりますが、画面の指示に従い、リカバリーのCDを入れていけばできますが・・・」といわれ、「自分でしますといってしまいました。 ところが、取り扱い説明書が紛失しており、リカバリーをするスタートの時点の作業がわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 同機種のリカバリディスク使用について

    東芝のdynabook/TXを持っていますが、0を押しながらのリカバリ起動も出来なくなり、困っていたところに友人が同機種のリカバリディスクを くれたのですが、これを使いリカバリしても問題ないのですか? 起動してみるとリカバリ開始の画面まで行けそうなんですが。 これが出来たら嬉しいんだけど・・・。 リカバリではキー入力は無いといってましたがどうなんしょうか? 教えてください。

  • リカバリーディスクが紛失してリカバリー出来ません。現在、リカバリー作成

    リカバリーディスクが紛失してリカバリー出来ません。現在、リカバリー作成ソフトで、リカバリーディスク作成検討してますが、作成出来ますか?TOSHIBAのダイナブックSatellite1850です作成ソフトは、HD革命です。

  • リカバリーディスクを紛失・・・・

    パソコンのリカバリーをしたいのですが、ディスクが無く困ってます。急を催すのですが、何かいい方法はありませんか?それか、データーをすべて削除したいのですが、なにか手はありませんか? 機種はダイナブックのEX/522CDET XPで、リカバリー内蔵のものではありません

  • PCのリカバリーについて

    東芝 ダイナブック コスミオをリカバリーしようと思っています。 しかしながら、Officeのインストールディスクを紛失してしまったようです。 Officeを消さずにリカバリーする方法もしくは、リカバリー同等の効果が得られる方法はないでしょうか? すみませんが回答お願いします! 「ちなみにPCは至って正常です。譲渡目的でリカバリーを考えています。」

  • リカバリディスク作成方法

    ダイナブックE8のリカバリディスクが紛失しました。作成方法を教えてください。E7のリカバリディスクは持ってるんですが無理でしょうか? 無理ならどうすれば作れますか。今はE8が動いてますが不安定ですので動いてる間に作っておきたいのです。宜しくお願いします。

  • 筆ぐるめ リカバリーディスクから何とか…

    先日、東芝dynabook EX522CMEが壊れました。このPCにははじめから「筆ぐるめ」が入っていて、以前リカバリーした際にも筆ぐるめが消えなかったので、リカバリーDVDに入っていると思うのですが、リカバリーDVDから新しく購入したPCに取り込むことはできないかと思いまして…宜しくお願いします。

  • リカバリーディスクの入手法

    ノートブックコンピュータの再セットアップをしたいのですが、リカバリーディスクを外国に置いてきてしまいました。どのようにすればよろしいでしょか? 東芝dynabook E8/520CME です。

  • リカバリーディスクの共用

    2017年製のDynaBookでHDDが破損してHDDを交換したいのですが、リカバリーディスクを作ってありません。 ちょうど友人で同一機種を持っているのでこのPCのリカバリーディスクで自分のHDDは復元できるでしょうか?