• ベストアンサー

PSP2000で動画が<非対応>となります。

dondafullの回答

  • dondafull
  • ベストアンサー率62% (131/209)
回答No.3

動画を保存する場所を間違えているのか、『Transcording.ini』の設定に追記をしていないのが原因か分からないのでPSPへの転送機能を持ったソフトを紹介します。 変換君とほぼ変わらない使いやすさですので一度試してみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se415525.html

関連するQ&A

  • PSPに入れた動画が再生出来ない。

    PSPに入れた動画が再生出来なくなりました。 再生出来る動画もあるのですが、その再生できる動画を入れた直後に、それより先に入れていた動画が出来なくなりました。 先に入れた動画(以後:前者)は、DVDを携帯動画変換君で変換したもので、後から入れた動画(以後:後者)は、YOUTUBEの動画をCraving explorerを使って変換したものです。 保存フォルダも別々で、前者は「PSP」フォルダと同じ階層に作った「MP_ROOT」内の「100MNV01」フォルダに入れ、後者は「PSP」フォルダと同じ階層に作った「VIDEO」フォルダに入れました。 後者をメモリースティックに保存する前に前者の動画を見たときは、普通に見れたのですが……、後者の動画をメモリースティックに入れたら、後者の動画しか表示されなくなったのです。 (分かりにくい文章ですみません) 考えられる原因は何でしょうか?また、解決策等はありますか? どなたか解る方がいましたら、是非回答をお願いします。 ※ちなみに後者をメモリースティックに保存する前に、前者のファイル名を変えた(変換によって作成されたファイルが二つあり、両方ともメモリースティックに保存して同じ名前にしました)のですが、それに原因があったりはするのでしょうか……。

  • PSPに動画を転送!!

    動画を、携帯動画変換君で、mp4形式に変換して、PSP動画転送君で、メモリースティックDUOに送ったんですが、 PSPで再生しようとすると、「非対応データ」と表示され、再生することができません。 どうすればいいでしょうか??

  • PSPでYouTube動画を見る方法

    PSPバージョンは、3,11です 携帯動画変換君で変換してPSPの 出てきた「ファイル名.MP4」ファイルと「ファイル名.THM」ファイルをメモリースティック直下「VIDEO」フォルダに入れ方法 をやったのですがPSPを機動させてビデオのところをみたのですが ビデオがありませんと出ました。そのあともやったのですができま せんでした 僕は、3.11でのビデオファイル名がちがうのでは、ないかと思うん ですが僕も前画像を入れるときにピクチャーとゆうファイルにいれても 画像がないときがあってそのときは、フォトにしたらできました できるだけわかりやすい回答でお願いします

  • pspにユーチューブの動画を入れたいのですが…

    全然できません!保存するためにつかったサイトは http://www.vid-dl.net/ http://www.youtubefire.com/ です。 やりかたはわかっているのですが、PSPのフォルダにVIDEOを作り、そのなかに入れて、「ビデオ」を見てもなにもありません。(破損もありません)メモリースティックの空き容量は419MBです。 ダウンロードしたのは「http://www.youtube.com/watch?v=mPToGNMmDKQ」このURL?の動画です。(1分29秒) やはり保存の仕方間違えたのですかね、僕はMP4に変換し、リムーバルディスクの中のPSPというフォルダにVIDEOを作りその中に入れました。しかし見れませんでした。何回もやりました…。 保存できなかった理由と、ちゃんとした保存方を教えてください!! 検索用 PSP ユーチューブ 動画 MP4 変換 PS3 SONY

  • PSPに動画を転送しても「非対応データ」と表示される

    PSP-3000を購入し作成した動画をメモリースティックに転送したのですが「非対応データ」と表示されてしまいます。 しっかり「VIDEO」フォルダを作成し動画の形式もFreeVideoConverterを使用しPSP設定で「mp4」を作成したのですが・・・。 どなたか原因を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • PSP動画を再生できない

    質問があります。 PSPを最近購入して動画を見ようと試みているのですが、PSP(SONY MEMORY STICK PRO Duo 2GB)に動画をうまく転送できません。正確にはデータは送れてるのですが、再生すると映像が乱れ、すぐに「再生できません」のメッセージが出ます。転送元のMP4はパソコン上でキレイに再生できます。 音楽や画像は転送できるのですが、動画だけがうまくいきません… MP4は「携帯動画変換君」で作っていて、ちゃんとMP_ROOT\100MNV01\M4V00001.MP4と転送されています。 接続はPSPを直接USBケーブルでつないでも、USBカードリーダーを使っても同じです。 AVC変換して101ANV01のフォルダに転送しても同じく映像が乱れてしまいます。 PSPはバージョン2.60です。どなたか原因を教えてください。よろしくお願いします。

  • PSPで突然動画が見れなくなった

    PSPで突然動画が見れなくなった 最近PSPで動画を見る方法をネットで知って楽しんでいる者です。 CravingExplorerで落とした動画を動画変換君で変換してからPSP動画転送君(Ver1.60)で転送する形式を取っていました。 ところが本日PSPの「ビデオ」の項目で動画を選択している途中に突然全ての動画のサムネが表示されなくなり(フィルムのネガの絵になりました)、選択すると「再生できません」と出ました。今まで普通に再生する事ができた動画も含めて全てです。 一回電源を切ってからPSPを起動して再度「ビデオ」の項目にいくと今度は「ビデオがありません」と出るようになってしまいました。 すぐにネットで色々調べて以下の事を試して見ました。尚、調べた中にはgooの質問を検索して調べた物もあります。 (1)データのバックアップを取ってからメモリースティックをPSPでフォーマットし、再度動画を転送君で転送してみた。 (2)PCでも再生できる事を確認した動画をCravingExplorerで落とし、再度変換君→転送君で転送した。 この対処の後でもやはり「ビデオがありません」と出てしまいます。 どなたか対処法分かる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • PSPで動画再生ができません・・・。

    携帯動画変換君でMP4に動画を変換して、PSPで動画を再生しようと挑戦しているのですが、メモリースティックPRODuoに変換し終えた動画を入れてからビデオのアイコンを押しても ビデオがありません。 PS3TMやパソコンからコンテンツを取り込 むことができます。詳しくは取扱説明書を ご覧ください。 としか表示されず、動画を再生できません。 一体どうすればいいのでしょうか。 ☆携帯動画変換君の設定 機種別設定:MP4ファイル.PSP向け設定(直接出力) 368×208/29.97fps/QB4/ステレオ/96kbps ☆使用している機器 NPC(SOTEC WindowsXP) PSP旧型(3.90 M33-2) メモリースティックPRO Duo (SanDisk 4GB) (ちなみに、変換したMP4の動画ファイルはメモリースティックのルート上に作ったMP_ROOTフォルダの中に作った100MNV01フォルダの中にコピーし、動画ファイル名はM4V16984.MP4、THMファイル名はM4V16984.THMにしてあります。音楽の再生や写真の閲覧等はまだ試していませんが、ゲームは通常通り起動できます)

  • PSPで動画を見たいのですが・・・・

    携帯動画変換君のことは知っています。 今までもずっと使っていました。 しかしPSPのVer.2.5(だったっけ?まあ、最新のバージョン)にしたら 今まで見れていた動画すべてが「非対応データ」となり再生できませんでした。(ダウンタウンのがきの使い、電車男、めちゃイケ、)などをキャプチャして変換君で変換したものを見ていました。時間はかかりましたが、保存してある動画をすべてチェックしました。(もちろんPSPで チェックしました) すると、私のパソコンに保存してあるすべてのPSP用動画が観覧不可能になっていました。 何ででしょう。教えてください。 (僕は、普通のmpeg動画と別のフォルダに、変換したMP4ファイルを保存していました、変わったのは、PSPのバージョンだけです。 携帯動画変換君の最新バージョンも使いましたがダメでした

  • PSPに動画を

    PSPに動画を入れたいのですが 試行錯誤を重ねても、できません 僕のやり方は    youtube動画を変換してくれるページで保存する         ↓     携帯動画変換君起動、変換する         ↓ マイクロSDをメモリースティックに変換するアダプターをつけたものを USBにつけて起動         ↓ メモリースティックのMP_ROOPの階層の100MNVとか101MNVとかに 変換したデータを入れる のですが、データを入れるときに、「このファイルのコピーは禁止 別のディスクでやってください」のようなエラーが出てしまいます 何が原因なのでしょう? 回答をお願いします