• ベストアンサー

CD-ROMからデスクトップ等へのコピー

ごく普通にCD-ROMを入れて普通の動画ファイル(600Mほど)の 物をデスクトップにコピーしようとすると最初のほうは 順調に事が運ぶのですが、最後、5秒とか表示されると どんどん残り時間が増えていき最終的にはエラーが下のように出て 『~~をコピーできません:指定されたデバイスから読み取れません』 と出るのです。ちなみに小さいファイルで試したときは普通にできました。 読み込み速度を4倍速や2倍速まで落としてみたのですが、 やはり結果は同じでした。さらにCDには傷はついてませんでした。 これはいったいどうしたんでしょう!?あぁ救いの手を~~ 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

CD-ROMというのはCD-RやCD-RWのことでしょうか? ドライブそのものはCD-Rを読みとることに問題はないのですか? あと、ディスクの方は傷は付いていなくても、安物だと読みとりにくいものもあります。そういうことは ないですか?

douteiso
質問者

お礼

他のCDからはコピーできましたので、おそらくメディアの 不良品だと思われます。(何せ10枚で300円)CCDにして抽出できまして、 マウントしたのですが、ファイルが壊れてるようで 数分しか再生できませんでした。友人にもCD-Rに焼いて 渡したりしますが、友人から何も言われないので ライティングはうまくいってるようです、 これからは書き込んだあとに使えるかどうか確認してから 元ファイルけすように心がけます。ありがとうございました. あ~~~~ピンポンが~~><

その他の回答 (1)

  • s-mariko
  • ベストアンサー率64% (33/51)
回答No.2

こんにちは。 私も同じ体験をした事がありますが、その時は CD-Rドライブの故障でした。どうも、CDを作成するときに ちゃんとファイルがコピーされなかったようです。 そのCDはCD-Rドライブで作成されたものではないですか? また、他のPCでは読めますか?

関連するQ&A

  • CD-ROMとCD-Rを搭載したいんですが・・・

    パソコンを買いかえることになったのですが。(DELLのDimension4500) CDのコピーをよく利用することが多いので、読込みと同時に書込みをするため CD-ROMとDVD+RW/+R の2台を搭載しようと思っているのですが、チョット疑問が… DVD+RW/+Rの性能が CD-ROM読込み:32倍速 CD-R書込み:12倍速 CD-RW書換え:10倍速 DVD-ROM読込み:8倍速 DVD+RW書込み:2.4倍速 DVD+R書込み:2.4倍速 とありました。 このような場合、CD-ROMの性能は、読込み12倍速(特にCD-Rを使うので)あったほうが良いのでしょうか? それとも、それ以上の読込み速度があるべきでしょうか? ちなみに、CD-ROMは安く上げるためにバルク品を自分で付けようと思っています。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかご意見下さい!

  • DVDのコピー速度についてと

    デュプリケーターでDVDをコピーしているのですが、 コピー倍速が16倍速だと、DVDが16倍速に対応していても 出来たDVDが再生エラーになることがよくあります。 やはり、早い倍速でコピーすると、再生時の エラー率は高まるのでしょうか。 4-8倍速あたりにしてコピーしたほうがいいでしょうか。

  • Easy cd creator4 で音楽CDをコピーすると途中で止まってしまうのですが

    OS Win Me ソフト Adaptec Easy cd creator 4.0 書き込み速度 4倍速 で音楽CDをコピーすると途中1・2曲コピーしたところで 止まってしまうのですが。 書き込み速度 2倍速 だと4曲ぐらい 書き込み速度 1倍速 だと8曲ぐらい で止まる。 どうかよろしくお願いします。

  • CD-R/RWなのにプロパティはDVD/ CD-ROMドライブ

    パソコンメーカーの規格には CD-ROM・CD-RW・DVD-ROM CD-ROM最大40倍速 CD-R/RW 読み込み:最大32倍速(CD-ROM時)  書き込み:CD-R最大8倍速、CD-RW最大4倍速  ・・・などとかかれています。 ところがマイコンピュータのプロパティでは ディバイスの種類 DVD/ CD-ROMドライブ ・・と表示されます。 実際、osやデータ保守のソフトを起動すると回復時の読み込み先の一つとして表示されますが、セーブ時の書き込みデバイス一覧には出てきません。 ブータブルcdの作成先に指定して実行すると「準備ができていません」と表示されます。どこかで指定すると書き込めるようになるでしょうか!?

  • CD-ROMドライブの倍速のことで

    AOpenベアボーンキットM544-CSEに搭載されている52倍速のCD-ROMドライブなのですが、Pixela USB/DVD-RAMを接続してから不調なような気がします。 アイコンは表示されてますが、CD-ROMを入れても「ドライブにディスクを挿入してください。」と出ます。 読み込んでくれたとしても、以前のような壊れそうなくらいの速度ではなく、大変にゆっくりです。 この52倍速というのは、機械的な部分のみで作り出しているのでしょうか。 それとも52倍速用ドライバがないと ある程度の速度は出ても52倍にはならないのでしょうか。 OSはWin2000で、DVD-RAMは快調です。 DVD-RAMを未接続、接続でもあまり変わりません。

  • DVDが読めて、CDが読めないコンボドライブ

    この不具合はSony デスクトップ WinXP HE,PCV-RX63内臓の パイオニア製コンボドライブ「DVR-103」で起きました。 DVDは難なく読めるのですが、CD-ROMを挿入すると3回位が読み取り試行を行います。 その後、エクスプローラでコンボドライブの中身を見ると、 実際にはCD内にファイル・フォルダがあるにもかかわらず、 エクスプローラには真っ白で表示され、 一切ファイルが存在しない扱いとなっています。 他のアプリケーションでCD内のファイルを開こうとすると、 「ドライブにアクセスできません」というエラーがでます。 このコンボドライブ「DVR-103」を他のNECのWin2000パソコンに接続しても同じ不具合が発生しました。 したがって、このコンボドライブが故障していると思っているのですが、 一体、どんな故障が考えられるのでしょうか? CDが読めないのにDVDが読めるのはどうしてでしょう? パイオニア製DVD-R/RWドライブの「DVR-103」、書き込み速度はDVD-Rが2倍速、 DVD-RWが等倍速、CD-Rが8倍速、CD-RWが4倍速で、読み込み速度はDVD-ROMが4倍速 、CD-ROMが24倍速です。

  • DVDへの書き込み速度について(Power Producer使用)

    こんばんは。 DVD-Rへの書き込みが8倍速対応と書かれているドライブを使って、HDDに入れている映像(aviファイル)をDVDに書き込もうと思っています。 ライティングソフトはPower Producerなのですが、書き込み設定(?)の書き込み速度の欄を見るとなぜか2倍速なのです。メディアは1~4倍速対応と書かれているものを使用しています。 初心者なので、よくわかっていないだけなのかもしれませんが、この組み合わせだと4倍速での書き込みができるのではないかと思っていて、できることなら4倍速にしたいのですが2倍速の表示を4倍速にすることができません(+_+) もし同じソフトを使われている方、わかる方がおられましたらどうすれば速度を上げることができるのか、それとも元々2倍までしかできないのかなど教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いいたします。

  • CDのコピーがうまくいきません・・

    CD-Rへのコピーです。 普通にエラーなくコピーは完了するのですが、聴いてみるとおかしいのです。 具体的には、前半は普通に聴けるのですが、例えばCDの後半、6~8曲目の、2分43秒までいくと2分35秒に戻り、そのまま2分43秒までいくとまた2分35秒に戻る、の繰り返しです。 その部分だけリピートされます。 ソフトはRoxioを使っています。WINDOWSはVISTAで、PCはDELLのノートです。 書き込み速度は最大24倍で、実際は20倍近くです。(速度はMAXか24倍かを選べるようになっています。) 何卒よろしくお願い致します。

  • CD-ROMの記録方式って?

    CD-ROMの記録方式と最近の高速の¥なドライブの読み取り方式の名前を教えてください。 また一般に40倍速とかいう読み取り速度は外周、内周どちらでのことなのでしょうか?

  • 低速ドライブで高速メディアが使用できない理由

    CDやDVDの最高書き込み速度は、ドライブとディスクの両方が対応している速度までとなります。ドライブが8倍速対応でも、メディアが4倍速なら、4倍速となります。 が、4倍速ドライブに8倍速メディアを使うと、書き込みすら出来ないという状況が生じてしまう恐れもあります。普通に考えれば、書き込みが最大4倍速までとなるだけで済むと思うのですが、なぜ低速ドライブで高速メディアを使用すると、壊れる危険性があるのでしょうか?