表示幅を短くする方法

このQ&Aのポイント
  • SQL*PLUSの表示を見やすくするために、表示幅を短くしたい場合、以下の手順で設定できます。
  • ステートメントの実行結果の表示幅を短くするためには、FORMATコマンドを使用します。
  • 表示幅を短くしたい列の前に、COLUMNコマンドを使用して表示幅を指定することで、見やすい結果を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

表示幅を短くしたい

お世話になっております。 SQL*PLUSの表示の方法で分からないことがあるので 投稿させていただきます。 参考書の「パッケージの再コンパイル」というのをもとに SELECT object_name ,object_type,status FROM user_objects WHERE object_name IN ('TEST_PACK','CALL_TEST_PACK'); というステートメントを入力したのですが OBJECT_NAME ----------------------------------------------------------- OBJECT_TYPE STATUS ------------------ ------- CALL_TEST_PACK PROCEDURE VALID TEST_PACK PACKAGE VALID TEST_PACK PACKAGE BODY VALID と返ってきました。 できれば見やすくしたいので OBJECT_NAME      OBJECT_TYPE    STATUS     ------------     ------------------   ------- CALL_TEST_PACK    PROCEDURE   VALID TEST_PACK        PACKAGE   VALID TEST_PACK        PACKAGE BODY   VALID としたいのですが、上記のコードに何か付け足すだけで 可能でしょうか? それとも、最初から設定する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3rd_001
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.1

ここはSQL Serverのカテゴリーですが…… 以下のようにフォーマット指定してあげれば良いです。 文字列 column カラム名 format a20 数値 column カラム名 format 00000 詳しくは以下URLを参考にしてください。 http://www.shift-the-oracle.com/sqlplus/command/column/format-element.html

tao0417
質問者

お礼

カテゴリーを間違えていたにもかかわらず、 答えていただきありがとうございます。 期待通りの結果が返ってきました。

関連するQ&A

  • パッケージ内のファンクション、プロシージャの存在チェック

    select OBJECT_NAME from USER_OBJECTS where OBJECT_TYPE = 'PACKAGE BODY' ↑で、存在するパッケージの取得は可能ですが、 では、パッケージ中に定義されるファンクションおよびプロシージャの存在チェックは可能でしょうか? 簡単ではございますが、ご教示頂ける方 何卒宜しくお願い致します。

  • TriggerのEnable/Disable状況を取得したい

    Oracle初心者、Oracle9iを使用しています。 作成したTriggerがEnableなのかDisableなのかを調査したいのですが SQLが分かりません。教えてください! ちなみに以下のSQLではDisableにしたはずのTriggerのVALIDと表示されます。確実にALTER句でDisableにしているのですが・・・ select SUBSTR(OBJECT_NAME, 1, 32) OBJECT_NAME, STATUS from user_objects where object_type = 'TRIGGER'; よろしくお願いします。

  • Object要素におけるname属性の利用について

    Object要素におけるname属性の利用について ある『ホームページ入門サイト』に下記の記述がありました。 ------------------------------ <object data="test.pdf" name="test"></object> <a href="test2.pdf" target="test">テスト2ページ</a> a要素のターゲットで、testを指定しています。これは、objectのnameに対応しています。このため、リンクをクリックすると表示内容がtest2.pdfに切り替わります。 ------------------------------ 実際に試してみると、Object要素の内容が切り替わらずに、 ブラウザの新しいタブに表示されてしまいます。 そこで、2つの疑問 Q1.Object要素の仕様が変わったから、そうなってしまったのか?   そうであれば、参照先を知りたい。 Q2.リンクのクリックで、Object要素の内容を変えるにはどうする? くわしいかたの回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブラウザの表示について

    よろしくお願いします。 IEでは問題なく表示されて、Opera、Firefox、Safariで表示されないのはHTMLの記述が問題なのでしょうか? それとも外部スクリプトのほうの問題なのでしょうか?? 下記はHTMLのソースの一部です。 -------------------------------------------------------------- <head> <title>catalog test</title> <script type="text/javascript" src="test6.js"></script> <style type="text/css"> table{ border-collapse:separate; } table,tbody,tr,th,td{ border-style:solid; } </style> </head> <body onload="YOMIKOMI(3);"> <p> <object id="TEST" classid="clsid:333C7BC4-460F-11D0-BC04-0080C7055A83"> <param name="DataURL" value="list2.csv" /> <param name="UseHeader" value="true" /> <param name="TextQualifier" value="'"> <param name="FieldDelim" value=","> </object> </p> <div id="OUTPUT"> </div>

  • OBJECTタグで、PARAMを使用するとActiveXコントロールが表示されない

    こんにちは。 今回の質問内容は、タイトルにあるように、 OBJECTタグでPARAMを使用すると、画面に何も表示されません。 PARAMを使わずに開いてみると、普通に開きます。 何かセキュリティ関係の設定を変更する必要があるのか、HTML等ソースを変更しなければならないのか分かりません。 何か分かる方がおられましたら、ご回答ください。 OBJECTタグのソース↓ <OBJECT ID="MainWindow" CLASSID="CLSID:ABCB59-5C9D-4D83-9A16-83AFFD73458" CODEBASE="test.CAB#version=1,0,0,0"> <PARAM NAME="test1" VALUE="100"> <PARAM NAME="Age" VALUE="100000"> <PARAM NAME="Name" VALUE="test"> </OBJECT

    • ベストアンサー
    • HTML
  • オブジェクト型の変更は可能か?

    既に作成されているオブジェクト型を再構築ではなく「変更」することは 可能でしょうか? 例) オブジェクト型(parts)を削除せずに以下のように「変更」したい. 現状 create type maker_t as object ( id name, add, tel ); create type parts as object ( id name, maker REF maker_t ); 変更後 create type shop_t as object ( id name, staff ); create type maker_t as object ( id name, add, tel ); create type parts as object ( id name, maker REF maker_t, shop REF shop_t );

  • ストアド実行時のエラー「参照しているコレクションは初期化されていません」

    以下のようなパッケージを作っています。 CREATE OR REPLACE PACKAGE "TEST"."TEST_P" as type test_type1 is table of TEST.TEST_TABLE%ROWTYPE; procedure test2 (ret OUT test_type1 ) ; end; ----------------------------------- 本体 ----------------------------------- CREATE OR REPLACE PACKAGE BODY "TEST"."TEST_P" as procedure test2( ret OUT test_type1 ) is cursor basic_cusor is select * from TEST.TEST_TABLE; BEGIN open basic_cusor; loop fetch basic_cusor into ret(0); exit when basic_cusor%notfound; END loop; END TEST3; end; ---------------------------------------- これをSQL Pluseから set serveroutput on; declare  arg1 TEST.TEST_P.test_type1; begin TEST.TEST_P.test2(arg1); dbms_output.put(arg1(0).coulm1); end; のように実行するとエラーが出ます。 初期化処理とはどのように行えばいいのでしょうか? 最終的にはSQLServerのストアドようにテーブル のような構造で値を返えせればいいです。

  • Ad-Aware SEで

    Perforing System Scan をすると 1(数字はたまに異なる)New Critical objects と出ます。手順どおりに削除しようと思うのですが最近同じものが出るとわかりました。どうしたらいいのでしょうか。ちなみに詳細は下記です。 Scan Summay (1)MRU list(1object total) (2)Tracking Cookie(1object total) と出まして詳細は Critcal Objects Name→Tracking Cookie Type→IE Cahe Entry Category→DateMiner Object→cookie私の名前@valucommerce.com Negligibe Objects Type→MRU Rist Deccriptinb→most rexent applivation to use micorsoft drection などなど出てきます。これを見てどう判断すればよいかわかるかた!!よろしくお願いします。

  • Formの「action」属性を取得したいけれども「action」という名のオブジェクトが存在している

    非常に困っています!よろしくお願いいたします。 以下のように「action」という名前のオブジェクトがあります。 <form name="form1" method="post" action="hoge.htm"> <input type="hidden" name="action" value="test"> <input type="submit" name="submit" value="OK"> </form> javascriptでaction属性「hoge.htm」を取得したいのです。そのため以下のようにコーディングしました。 alert(document.form1.action); 結果は「object」と表示されます。どうやらactionオブジェクトを対象としてしまうらしいのです。 action属性を取得する方法をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • fileUploadオブジェクトへの値の代入 (困っています。教えてください。m(__)m)

    こんばんは。 fileUploadオブジェクトへの値の代入がどうにもこうにもできません。 いったいどうしたらいいのでしょうか?どうか助けてください。 よろしくお願いいたします。m(__)m -- <HTML><BODY> <FORM NAME="myFormF"> <INPUT TYPE="file" NAME="myFile"> <INPUT TYPE="button" value="set FILEFILE -> file" onClick="document.myFormF.myFile.value='FILEFILE'"> <INPUT TYPE="submit" onClick="alert(document.myFormF.myFile.value)"> </FORM> <FORM NAME="myFormT"> <INPUT TYPE="text" NAME="myText"> <INPUT TYPE="button" value="set TEXTTEXT -> text" onClick="document.myFormT.myText.value='TEXTTEXT'"> <INPUT TYPE="submit" onClick="alert(document.myFormT.myText.value)"> </FORM> </BODY></HTML> -- key: fileUpload object,ファイルアップロードオブジェクト,WSH,javascript