• ベストアンサー

戦力外通告は誰が決める?【野球】

hobartの回答

  • hobart
  • ベストアンサー率9% (11/118)
回答No.4

某球団 コーチに聞いた事があります。 9月くらいには答えが出ています。

reiho-fuji
質問者

お礼

ありがとうございます。 それはそれはすごい情報筋ですね。

関連するQ&A

  • 工藤さんの戦力外通告について

    先日、横浜の工藤さんが戦力外通告を受けました・・・ 残念な限りなんですが、ちょっと疑問が・・・ 私の認識(野球はあまり詳しくないです・・・)では、 戦力外通告ってふつうシーズン終わってから するもんじゃないんでしょうか!?今回シーズン途中ですよね!? さらに疑問なのは、通告後もプレーしてますよね!? (しかも今日投げてるし・・・)通告後、戦力にならないから 契約途中でもプレーさせないって言うんならまだわかりますが・・・ これが監督さんだったらたまに聞くんですが、現役の選手で・・・ というのはあまり聞かないような気がしたもので・・・ しかも、名球会のメンバー=一時代を作ったスタープレーヤー。 この扱いは、あまりに失礼じゃないかって思うんですが・・・ こんなものなんでしょうか!?

  • プロ野球の戦力外通告について…。

    年末にTVで、プロ野球の戦力外通告の人達を見ましたが…、今までに通告を受けられた選手の中で、「この選手の戦力外はありえないと思う!」選手いますか? 私は、阪神→ロッテへ行った今岡選手です…。 結構活躍していたし、阪神の縦縞のユニホームが似合っていたというイメージがあったからです。

  • 戦力外通告を受けた選手

    先日、西武の森越選手が戦力外通告を受け、彼は2年連続3回目の戦力外通告だと書いてあった。私は阪神ファンだから森越選手も知っていますが、NPBの過去の歴史において、最多数の戦力外通告を受けた選手は誰で、何回でしょうか?ご存知の方がおられたら、教えて頂けないでしょうか。

  • 楽天の山崎さんが戦力外通告を受けましたが・・・

    質問が・・・。 先日、楽天の山崎さんが戦力外通告受けましたが・・・ どうも釈然としません。 首脳陣と衝突したのが一因らしいですが、 今年の楽天のホームラン数は、10日の時点で53本・・・ このチームの全選手がよってたかってホームラン打っても 西武の”おかわり君”をやっと上回る程度・・・ チームは戦力の”若返り”を図る方針みたいですが、 あの打球の速さと強さをみてると、まだ十分通用するでしょう。 打てる外国人選手がいるわけでもないし、今年のチームの低迷は 彼だけの責任ではないでしょうから今回の通告の意味がわかりません。 (むしろMLBから補強した日本人が全然ダメだったのが  低迷の原因としては大きいのでは!?) チームの中では”唯一”といっていい長距離砲を切るわけですから、 FA&補強が大好きな今の監督さん・・・”代わり”になりえる選手の 獲得に目星がついてる、と解釈してもいいんでしょうかね!? FAで楽天に行きそうな長距離砲・・・誰がいるでしょうか!? 外国人は期待できないと思うので・・・ ※一番最悪のパターンは中日移籍でしょう。 新しい監督が、”こいつがほしい”、”あいつもほしい”と、 国内外の中日出身選手をほしいって吹きまくってますが、 もし、山崎さんが行ってしまうと、こんなシラケた話はないと思います。 今の楽天の監督は中日出身(しかも2軍も)、 今度の中日の監督もバリバリの中日一筋の人 (しかも名球会メンバー)・・・ 来季の中日の組閣は、OBで固めるようなことも言ってたし、 水面下では話がついてるのでは!?って疑ってしまいます。 (行ってもポジションがないのでは!?) 個人的にはロッテが取ってくれないか!?と思い・・・ (あそこもホームランは少ないので・・・)

  • 野比外野手が戦力外通告

    ジャイアンズの野比選手がついに戦力外通告を受けた ジャイアンズの剛田監督はもう我慢できない育てるのはゴメンだとのコメント

  • 佐伯の戦力外通告について

    佐伯の戦力外通告について 横浜の佐伯が戦力外通告を受けましたね 年齢やパフォーマンスを考えれば通告自体は私はしゃあないかとおもうのですが、同時に球団が将来のコーチ就任などの道もないといったのには正直おどろきました 三浦とならんで球団の顔の選手で人気もあったので、中日の井上のように指導者としてのこればファンも喜ぶと思ったのに・・・ なんでも球団の言い分としては佐伯のビッグマウスが理由みたいですね。 私は横浜ファンではないのでこれまでどんな発言があったのか知りません いったい佐伯はこれまでどんな球団批判コメントをしてきたのでしょうか?

  • チーム一筋の生え抜きのベテラン選手に成績不振で戦力外通告をすると携帯や

    チーム一筋の生え抜きのベテラン選手に成績不振で戦力外通告をすると携帯やネットの書き込みなどで「功労者に冷たい」とか「非情」とか球団を責めるのが多いですが、ではどういう形で戦力外を通告すれば一番円満なのでしょうか?

  • 戦力外通告と自由契約の違い

    プロ野球はオフになると、「戦力外通告」や、「自由契約」などといった報道が出ますが、「戦力外通告」と「自由契約」の違いは何でしょうか? どちらも選手を解雇した時に使われますが、2つの違いはわかりませんでした。

  • TBS「プロ野球戦力外通告2010」について

    いつもお世話になっています。毎年年末になるとTBSで「プロ野球戦力外通告」という番組がありますよね。毎年楽しみに見ています。 今日、年末年始の番組が載ったテレビガイドを買ってきたところ、今年も12月29日に放送すると書いてありました。その後、日付事の番組表を見ると29日のどこにも載っていないんです。 地域によって放送日が違うのかもと目を凝らして探しましたがどの日にも載っていません。 これはもう私の見ているところでは放送がないということなんでしょうか? ちなみに関西に住んでいて、テレビガイドも関西版を買ってきてます。 分かる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 戦力外通告の選手の携帯着メロ

    プロ野球戦力外通告の選手の、トライアウト後に、どっかから掛かってくる時みんな携帯着メロが同じだけど、私のスマホアンドロイドにも同じ着メロいれたいですが、なんという名前の曲ですか?