• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新型インフル・・・発祥地はメキシコみたいですが、同時に世界の色んなところでウィルスが変異することってないんですか?)

メキシコ発祥の新型インフルについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 新型インフルのメキシコ発祥についての疑問と、東京でのウィルス変異について調査
  • 世界各地で同時にウィルスが変異する可能性についての興味本位の質問
  • メキシコでの新型ウィルス発生と東京でのウィルス変異の時期の関連性についての疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.1

 現在、世界中の新型インフルエンザ患者から分離されたウイルスの遺伝子解析が進んでいますが、これらは遺伝的にはみなほとんど同じウイルスだということが判っています。  なので、メキシコから世界中にウイルスが拡散した、ということ確実です。  インフルエンザウイルスは変異速度か速いウイルスで、しかも遺伝子単位で他のウイルスと遺伝子を交換し合う(遺伝子組み換え)技まで持っています。遺伝的再集合またはリアソータントという現象です。  そんなインフルエンザウイルスですら、「異種動物由来の数種のウイルスのハイブリッドでヒトに高い親和性を持ち、新型インフルエンザとなりうる」ウイルスは、100年に4回しか起きませんでした。スペイン風邪、アジア風邪、香港風邪そして今回の新型(メキシコ風邪?)です。  その変異が東京とメキシコで同時に起きる、ということが絶対起きないとは言いませんが、確率的にはまずゼロに近いでしょう。  まして、その2カ所で互いに無関係に起きた変異が「同じ配列」になる確率というのは・・・  ケタが大きすぎてExellでも計算できないのですが、1秒に1回変異が起きるとして、宇宙の終わり(一応300億年と仮定しました)まで観察し続けても、まずそういった現象は見ることができない、というくらいの数字になります。まあ一言で言えば「ゼロです」と言って良いかと。  なお、4~5月にインフルエンザが流行することは、年によっても違いますが珍しくはないですよ。

kamkamkam3
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございました。 なるほど・・ メキシコと東京で同時に発生するのはものすごい小さいんですね(;^^ なんか世の中には変なたとえですが、あっちでスポーツの新記録がでたらこっちの国でも同じような新記録がでたという偶然があるので、もしや?とおもったんですが・・ なんとなく、感覚的に似てません? しかし、それほどまでに確率が低いとは思いもよりませんでした。宇宙の歴史のなかでもこのような現象を見る事は中々できなさそうということなんですね。それだけでも面白い事実ですね。 4~5月にインフルエンザが流行する事は珍しく無いんですか。 それは良かったです。なぜかというと某巨大掲示板に町田市でインフルエンザによる学級閉鎖がはやっていると情報があったんですが、親族が町田にいく用事があるので・・ どうもありがとうございました。とても面白く興味深いご助言でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型コロナウイルス&インフルエンザ

    九月に入って、新型コロナウイルスはようやく第二波が下降線に なっているようですが、問題はこれからです。 第三波は秋から冬にかけてだと思われますが、その時期はインフル エンザと重なってしまいます。 すると、新型コロナウイルスの患者さんとインフルエンザの患者さん が同時期に病院に担ぎ込まれる。 ということになります。 決して、重なってマイナスになるわけではなく、プラスになるの です。そうなったら第二波どころではありません。 病院は重症患者で溢れてしまいますよ。 どうなるのでしょうか。

  • 罹患せずに免疫がつくことってあるの?(新型インフル)

    罹患せずに免疫がつくことってあるの?(新型インフル) 新型インフルを発病しないまま、免疫だけを獲得できる場合というのはあるのでしょうか。 塾講師をやっています。 新型インフルの潜伏期だった子や、インフルが治った直後の子、 家族やクラスがインフルにかかった子などをよく見ています。 新型インフルの菌にはおそらく接していると思うのですが、 体はピンピンしているので、質問してみました。 新型インフルの菌にはふれながら、いまだ、免疫ができていない場合もありえるのでしょうか。 また、タイトルにあるように、たとえばこのまま、一冬を元気に乗り越えた場合、 発病しないまま、免疫だけを獲得するという場合もあるのでしょうか。 医学的、生物学的な観点から、免疫というものに関して、興味がわきました。

  • 新型インフルエンザの抗体はウイルスが変異しても有効?

    ウイルスに関する医学的知識を持っていらっしゃる方に質問です。 現在大流行している新型インフルエンザは死亡者が非常に多いという訳ではなく、すぐに直る人の割合も多いようで「弱毒性」と考えられるかと思います。 この新型インフルエンザに罹患して、回復すると抗体を得られると思います。新型インフルエンザが変異して「強毒性」になった場合、現在の弱毒性ウイルスに対する抗体を持っていると、その変異体である強毒性ウイルスにかかりにくい、あるいはかかっても比較的軽症で済むという可能性はどれ位あるのでしょうか? 個人的には弱毒性から強毒性に変異する段階で、抗体が意味を成さなくなるように思うのですが。

  • ウィルスが変異するとワクチンは効かないのでしょうか?

    知人、誰に聞いても答えに詰まって「分からないね・・どうなんだろう」ということでこちらに質問させていただきました。 今、流行しだしている新型インフルエンザを始め、季節性インフルエンザのワクチンがありますよね。新型は今流行している型から、季節性は流行するだろう型を予想して作られているのだと思います。 季節性のワクチンは「型が違えば効き目がない」と言われています。ここでいう「型」というものと「変異による変化」は違うものなのでしょうか。通常のウィルスの変異程度ならワクチンは有効なんでしょうか。変異というのはインフルエンザの型「N」「H」の組み合わせは変わらないということだから??? 新型も今かかっておけば・・とかいう人もいますが、すでに変異が出てきているそうですので、その考えは正しいのか正しくないのか。(わざとうつして貰うことの是非は別にして) 患者が増えたからか、人にかかりやすく変異したからか、強毒性になりつつあるのか、重症者が増えています。質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方、教えていただければうれしいです。

  • 2重変異型のコロナウィルスの効果的な予防法は?

    インドで発生した強力な2重変異ウィルスのコロナが 東京でも今日、確認されました。 この強力な2重変異ウィルスへの対策は具体的にどのような ことを気をつけていくべきでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくおねがいします。(о´∀`о) ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 新型インフルでキャンセル。。。?

    今週、子供達を連れて、富士急トーマスランドに遊びに行く予定です。(1泊で) ニュースで、関西地区で新型インフルが感染拡大しているとの事。 まだ関東地区には感染者は居ないものの、この時期に旅行するのは危険でしょうか? 当方は東京です。 子供は6・4・0歳です。

  • 新型コロナウイルス菌

    お楽しみ会の○×クイズイベントでこんな問題が出題された時、○のエリア選んだら脱落になってしまいますか? "この時期、外出とかで衣服に新型コロナウイルス菌がついてたら、ファブリーズやリセッシュなどの除菌スプレーさえかけていれば、ウイルス菌は完全バキュームできる。○か×か?"

  • 新型コロナウイルスの治療機関について質問です

    東京23区内にあり、新型コロナウイルスの外来患者の治療をしてくれる優良な医療機関を教えてください。

  • 新型コロナウイルスの患者数の疑問。

    日本は欧米に比べ新型コロナウイルスの患者数が圧倒的に少ないのですがどうしてでしょうか。 webeで東京オリンピックを来年開きたいので患者数を隠していると言うのを見たことがありますが本当ですか。

  • 新型コロナウイルスは免疫力が高ければ感染しない?

    新型コロナウイルスは飛沫感染と接触感染と言われてますが、普段から栄養のある食事をするなどして体の免疫力を高めていれば、コロナウイルス感染患者から咳やくしゃみをされてコロナウイルス菌を吸い込んだり、コロナウイルス菌が付着した所を触ってその手で口を触ったりなどした場合、体の免疫力が高ければコロナウイルスに感染しないという事もあり得るんですか? またコロナウイルスは空気感染はしないですが、 季節性インフルエンザやノロウイルスは空気感染もあるんですよね?

このQ&Aのポイント
  • 製品名:HL-L2375DW
  • お使いの環境:Windows、無線LAN接続、バッファローのWi-Fiルーター、ひかり回線
回答を見る

専門家に質問してみよう