• ベストアンサー

強制わいせつ

axieの回答

  • axie
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.2

そのまま要求として伝えれば大丈夫です。 ・あなた方が近隣にいると事件を思い出し、精神的苦痛を感じる ・よって私達の建物全体、または、あなた方が移転して欲しい 要求を伝えることが脅迫とはなりません。 が、「刑務所へ行きたくなかったら引っ越し代を払いなさい」というと微妙です。 ちなみに被害届を出してから示談交渉するのも手です。 検察が起訴する際、裁判所が判断を下す際に示談は重要な意味を持ちます。 まあ色々ややこしいですが、相手方に弁護士がついた時点で 素人ではますます手に負えないと思います。 弁護士はあなたのような方を救済したくてその仕事に就いているので 是非ご相談してみてください。 http://www.houterasu.or.jp/

関連するQ&A

  • 示談成立後、相手が不当だと言ってきた。

    今年の1月、男の親友だと思っていた友達にわいせつ行為を受けました。しかし、今春に同居、秋に結婚が決まっていたので、婚約者に言えずにいました。 仕事が手につかず、病気になってしまったので、10月10日、ついに婚約者に話しをしてしまいました。 激怒した彼は、翌日、私を連れて被疑者の自宅に行きました。 相手は謝罪し、どうか示談でと言うので、示談書を作成したのですが、3日後、『示談金が高いので、警察で話そう。』といわれ、二人で出頭しました。 被疑者にはあの時の反省が無く、被疑者が自分で考えて、婚約者との間で作成したのにもかかわらず、『あれは脅迫されて書いたので、この示談書は無効だ。それに、婚姻していないので払う義務は無い。』と言ってきました。 言い分が無茶苦茶だったので、被疑者はそこの警官に一喝され、再謝罪しました。 婚約者が『示談書通りにするのか?』と問いかけると、被疑者は『民事でやって下さい。』と返答しました。 どうやら、裁判はややこしいので、こちらが泣き寝入りすると思っているようです。 弁護士に相談はしたいのですが、弁護士を立てずに裁判をすることはできますか? また、どうすれば良いのでしょうか?

  • 身内の窃盗について教えてください

    お恥ずかしい話ですが、自分の兄の子供にお金を盗まれてしまいました。  彼は現在行方をくらましており、連絡が取れない状態です。 警察にこの窃盗のことを相談したところ、「身内のことだから身内で話し合ってくれ」の一点張りでした。  金額は10数万で、人によっては「なんだそんな少額か」と思われる方もいらっしゃるでしょう。ですが、経済的に苦しい自分にとってはあまりにも大きな痛手です。また、何より身内に対してそのようなことをする行為自体が悲しく・辛くてなりません(勿論一般の方に対しても盗みは良くないことですが)。  出来れば彼に心からの謝罪をして欲しいところですが、彼の素行・性格を知っている自分から見れば、どんなに冷静に考えてみても到底してくれるとは思えないのです。ならばせめて、盗みを働いたということに対して法的な責任を背負って欲しい、感じて欲しいと考えています。  泣き寝入りのまま終わらず、なんとか対処する方法は無いでしょうか?皆さんの知恵をお借りしたく、質問させていただきました。どうかよろしくお願いします。  兄とは話し合いますが、兄は何も悪くない立場なのでこちらからは 強いことを言いにくい、、、という心情です。

  • 簡単にいいますと私は男で20歳学生なんですが寝てる間に友人の男に

    簡単にいいますと私は男で20歳学生なんですが寝てる間に友人の男に ・パンツを脱がされる ・性器をしごかれる ・下半身の写真をとられる ・相手の性器を握らされてしごかれる 等の行為をさせられました。 急に眼が覚めたとき右手がべたべたになってたり非常に 不愉快で我慢できない状況になってました しかもこの行動は1度や2度ではありませんでした 1度目を許してしまったばかりに何度もされていたらしく 私が気付いたもので3度はありました。 気付いてないだけでもっとたくさんいろんなことをされてると思います すごく自己嫌悪がします。すごく汚されてると思います 精神的なダメージがひどく夜もなかなか眠れず 日常生活に支障が出てきました。 これって強制わいせつ罪もしくは準強制わいせつ罪になりますよね 一度目も2度目もそれほどひどいことをされていることに気づいていなく パンツをおろされただけだと思っていたので謝罪で許していたのですが もっとひどい事実にもう許すことができません 民事裁判をしたら相手に何らかの謝罪以外の償いをさせることは できるのでしょうか? もし示談でおわるならいくらぐらいな示談金が妥当なラインなんでしょうか

  • 14歳未満の強制わいせつ罪について

    昨年春、F県で行われた中学生の柔道大会での出来事です。 娘(12才、当時中1)が大会の見学席にて上級生男子より わいせつな行為を受けました。 ブラウスのボタンをはずされ中に手を入れられたり、 スカートの中に手を入れられたり、最後は人前で スカートをめくりあげられ、後々まで下着の色を 人前で言いふらされ、娘は大変傷ついておりました。 しかし、「試合に出られなくなるから親に言うな。」 の一言で娘は半年もわいせつ行為を受け続けながら 耐えていました。なお、当日は引率の顧問もおりましたが 常々、部活動などでも顧問は不在の事が多く当日も 見学している児童には付いていませんでした。 更衣室の鍵を壊され着替えを覗かれる、練習中でもない 制服中に道場に押し倒され耳に息を吹きかける等の 被害に遭っています。加害者はこの他にももう一人の 部員に冷却スプレーをかけ、低温ヤケドをさせるなどの 傷害事件、またその女の子に強引にキスするなどの猥褻も 2~3度起こしています。 事件は同級生の保護者からの通報で秋に発覚しました。 学校側はすぐに女性教師をよこし、娘や私に事件の 聴衆と、謝罪、教育委員会への報告をしました。 毎晩のように教頭、担任、女性教師が入れ替わりで家を 訪問し、あるいは学校に呼び出され10時も11時もまで 話し合いは続く毎日でした。 私はこのあたりから極度の過労と精神的不安定になり 不眠症と心因性の健忘症を発症、仕事を病気を理由に 更新不可と解雇されて現在も無職、通院中です。 加害者は発覚したのち、2ヵ月後に誕生日を迎え14歳に なりました。しかし、少年法に守られている為に事件の 被害届は出せましたが何のお咎めもありません。 (児童相談所には通達があったと思います) 彼の書いた謝罪文には生活態度の見直しなどが書かれてあり 彼の母親からの手紙には今後は弁護士を通して話をするように 書いてありました。 しかし、彼の生活態度は現在もいわゆる「不良」です。 また、弁護士に連絡しても 「依頼人が慰謝料を出す気がないので話し合いにならない。 こちらから出しなさいとは言えません」と突き放されます。 加害者宅に電話しても連絡さえつきません。 また、学校側に 「教師全員で彼の更正を」という話があったので教頭に 「全然できてないではないか!」と問い詰めると 「お母さん、学校は他にも事件がありよるとです。 その事ばっかりにかかっとるわけにはいかんとですよ」 と言われ愕然としました。また、柔道部顧問についても 「娘さんが今後も安心して柔道ができるように約束します」 と言ったにもかかわらずその後、部活に顔を出した事は ほとんどありません。 教頭も「私も道場に顔を出したり、目の届くようにします」と 私達夫婦に言っていましたが今や「言ってない」と言い出す始末で 言った、言ってないの水掛け論です。 最初、学校が誠意を持って自主的に教育委員会に報告した事で 誠意を感じていた私達は特に学校に責任追及するつもりは ありませんでしたが今は学校側の対応が許せません。 また、加害者についてもこのまま泣き寝入り状態で済ます事を 許したくありません。 私は職を失い、精神が病み、二次被害に遭っています。 娘はメンタル面では随分落ち着いてきて現在は学校も楽しく 部活は顧問が出て来ないことを理由に退部させました。 娘は自分よりも母親を苦しめたあいつが許せないと言い、 マスコミでも利用してとことん懲らしめたいと言っていますが ここでも少年法で保護されていた時期の事件のためどのように 動いていいか分かりません。 なんとか加害者と学校側に事件をうやむやにさせてしまわない方法は ないかと考えています。既に1年が経過しました。 当初、こちらも弁護士について頂いていたのですが 無料相談なども利用しましたが現在は経済的理由もあり 示談という形に持っていきたいのですがアドバイスを お願いします。

  • 半年前に夫が殴られたのですが

    半年前に夫が会社帰りの電車の中で座席に座ったら、隣に座っていた酔っ払い(40代くらい)にからまれて、肘で顔面を殴られました。 その場で殴った男は取り押さえられて、警察に行ったようですが酔っ払っていたためまた後日に呼び出されました。 そこでだいたい示談にするため謝罪などがありますよね?というか、シラフになったらまず謝りますよね?ですが、その男はふてくされたように一言「すいませんでした…でも…」のように言い訳を言ってきたり、あげくは夫がドカっと座ってその時に腕などが当たったからムカついた…などと言ってきたそうです。 その状態でこちらも謝ってくれさえしたら、許すつもりでいたのにそんな気は全くなくなりました。 なので、起訴することになりましたが(まぁ不起訴になるでしょうけど)警察からも何の連絡もありません。半年たちましたが、これって普通なのですか? 不起訴なら不起訴で連絡があっても良いと思うのですが。それとももっと時間がかかるものなのでしょうか? また、このまま不起訴になったら殴った男は何のお咎めもなく、夫は殴られ損ですがそれもしょうがないのですか?だったらせめてちゃんと謝罪してもらいたかったです…。怪我としては大した怪我ではなく目の周りが青タンになった程度ですが、肘で殴られて下手したら目に何か支障があったらと考えると恐ろしいですし、何も悪い事をしていないのに、殴られて泣き寝入りしなければいけないことがくやしくてたまりません。

  • 交通事故/後遺障害と認められない後遺症について

    バイクで走行中 巻き込まれ事故にあいました。 その際、肘を強く打ち(事故後手が動かなくなる位 にダメージを受けました) 見た目の悪い瘢痕は残りましたが傷の治療は終わりました。 しかし、幸い通常などでは痛みませんが 肘をつくと痛む症状が残ってしまったので 肘をつく行為を避けて生活しています。 主治医(整形外科)は瘢痕が形成される時に神経が 挟まった?と言ったこともありますが、断定には至らず 原因は特定できないようでした。 この症状が後遺障害に認定されないのは承知なのですが 事実痛みが残っているのに泣き寝入りのように 示談に応じるのも釈然としない思いです。 後遺障害に認定されない中途半端な痛みなのだから仕方ないとあきらめ 無かった事のように示談に応じるのが一般的なのでしょうか? または、保険会社は、 この種の痛みは慰謝料に含まれている という見解でしょうか。 皆様のご意見をお聞きできたらと思い質問いたしました。 宜しくお願いします。

  • 損害賠償請求

    自分の知人がこの間傷害事件の被害にあいました。 被害としては顔面2箇所骨折・顔面は挫傷(1箇所縫ってます)、右手が打撲です。 ちなみに顔面を15発程度こぶしでなぐられ、顔面めがけての膝蹴りが10発くらい、 (膝蹴りのほとんどは手で一応ガードしたようです) ブーツでの全身への蹴りが10発くらいだそうです。 そのときの服・顔は完全に血で染まっていました。 その人は1発も相手に手を出していません。 この際、民事を起こして、いくらくらいの賠償金がとれるのでしょうか? 医療費が、第3者行為のため、保険が効かず、9万くらいかかっているそうです。 鼻は以前より若干曲がり、目は片方だけが少しだけ奥に引っ込んだ状態です。 (鼻は手術をしており、目は様子を見て、進行の状況しだいで手術もありえるとのことです。) また、もし示談になる場合、どのくらいの金額なら了承していいのでしょうか? 医療費のことも踏まえて回答お願いします。

  • 騙された不倫の清算方法とは?

    こんにちは。以前こちらで騙されて不倫していたと相談したものです。詳細は以下をご覧ください。 http://okwave.jp/qa/q7854253.html 発覚から1ヶ月ほどたち、弁護士さんに再び相談した結果、気持ちの整理をつけるためにも、私の名で内容証明を送ることにしました。 彼は結婚を機に引越しをしていましたが、本人宛であれば実家でも問題はないということでしたので、1週間ほど前に郵送しました。 しかし不倫を暴露するような内容証明が年末に到着したことで、実家のご家族はお正月が台無しになったと息子がしたことも省みず、かなりお怒りのようです。 また奥様も慰謝料請求したことが相当頭にきているようで、私が彼に向けてメールで言った悪口や、奥様にバラした際のメールを根拠に訴え返すと仰っているようです。 悪口の内容は、相当頭にきていたことや混乱していたことから「不幸になればいいのに、すぐでき婚なんて離婚しないといいね、死ねばいいのに」など酷いことも言っています。 奥様へのメールは一切暴言は吐いていませんが、これも根拠にすると仰っているそうです。 しかしそれがどういった罪になるのかわかりません。 侮辱罪や名誉毀損罪では公然性が認められないのではと感じますし、民法の不法行為でも難しいのではないかと考えております。 奥様自身も頭に血が昇っており、どのような罪になるかはわからないけれど、彼が慰謝料を払うくらいなら訴え返すということだそうです。 彼は示談をする気も無いけれど、これ以上大ごとにしたくないと言っています。内容証明にて謝罪文も求めましたが、それすら頂けませんでした。 弁護士さんにも相談した際に、裁判になると婚約等していないため、慰謝料は難しいのではと言われております。 示談や謝罪も無視された場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。また奥様は私を訴えることはできるのでしょうか。 長文、乱文失礼しました。

  • 鍼灸院でのわいせつ行為?

    こんにちは。 24歳女です。 私は肩凝りに伴う頭痛が酷く、半年に一度程鍼灸院で針を打ってもらってます。 先週、どうしても肩凝りが我慢出来ず、馴染みの鍼灸院に行きました。 3回目で、他の鍼灸院は行ったことありません。 男性一人で営業しているため、母がなにかあったらいけないと、初回、二回目はついて来ました。 過保護な母で、もうそんなことはいいと断り、もちろんその時は変なことなど起きなかったので、私は安心して一人で3回目の治療に行きました。 以前は足も痛かった為、そこも治療してもらいました。 太もももマッサージされましたが、あっさりしていましたし、これは治療と思えました。 今回は、とにかく腰から上がすべて痛いのでそこの治療をお願いしますと言いました。 元からサービス精神旺盛な鍼灸師さんなのか、たっぷり一時間半かけ、針とマッサージをしてくれる人なので、じゃあ今回も全身やってあげる、予約入ってるの2時間後だし。と言われたのでじゃあお願いします、という流れで治療が始まりました。 まず不思議だったのが着替えがトランクスのようなパンツしかなく、上はシャツのままでいい、と言われたことです。(ブラは外して) 以前は背中がぱっかり開き、針が打ちやすい服をもってきてくれたのに。 不思議に思いながらも 治療開始。 が、まずパンツを半分まで下ろされ(なぜ?) 太ももを重点的にマッサージされました。もちろん針も打ってはくれますがマッサージメインでした。 「股関節痛いって言ってたよね?」と聞かれたので 「冬になると冷えで痛くなるときもあります」と返しました。 そしたら今度はパンツを横にずらし(お尻が完璧に見える状態) 股関節のマッサージを始めました。 すぐ終わるかな?と黙っていたら、指をあそこに半分くらい入れられ、その状態でのマッサージを何度もしつこくされました。 お尻も何度も何度も揉まれました。 上半身ももちろん針を打ってくれるのですが、下半身にすぐ戻る。 「凄いいいお尻してるね」「くびれもキレイだね」 など言われながらマッサージを受けました。 私は何が何やら分からず、わいせつ行為かと思いながらも勘違いであってほしいと思い、「はぁ…」と言っているだけでした。 仰向けにされ、胃などのツボに針を打ってもらい、はぁやっと終わりだ~と思ったら、 足を広げさせられました。 そして多分ですがあそこのにおいをかがれました。 目にタオルを乗せていたので確信はありませんが何か吸い込む音が聞こえました。 そのまままた股関節のマッサージ… その後は胸です。 胸の上当たりをマッサージしてもらうと確かに気持ちいいのですが、胸まで触る必要がありますか? さすがに「痛いです」と言ったら胸を触るのはやめましたが。 「○○ちゃんとは気が合うから千円割引しちゃう」 「予約なかったらずっとマッサージしちゃうな~」 などと言われながら早く終われ~と私は泣きそうでした。 二時間が経ち、予約のお客様が来て、やっと解放されました。 「これからもずっと四千円でいいよ、だからまた凝りすぎる前に来てね」 と言われましたが… 家に帰ってからはなんだかあそこが痛く…(当然か) 母にはもちろんこんなこと言えません。 こうなることをもっとも心配していたので。 肩凝りで来ているのに、股関節を執拗にマッサージする必要はあるのでしょうか? あそこに指が入るまでやる必要は? パンツを脱がせる必要は?胸を触るのは? 色々疑問点が出てきて、私はセクハラを受けたのか、母がいないとそうゆうことをする人だったのか、と落胆しています。 もちろんもうその鍼灸院には行きません。 皆様はどうお考えですか?私はわいせつ行為を受けたのでしょうか?

  • なぜ暴力がいけないのか?

    言いたいことは、自己中的考えの暴力ではない。自分に過ちが全くなく、相手は一方的に悪いケースだ。世の中ぶん殴られないとわからない馬鹿に、制裁を加えるのがなぜいけないのか?以下体験した話しである ・道路を車で走行中、子供が蹴ったサッカーボールが当たり、痕がついた。親を呼び冷静に状況を話し、謝罪を要求したが、無視され自分の子供に怪我がなかったか?大丈夫だったか子供に聞く一方である。 ・一方通行入り口でタクシーが乗客の為に道を塞いでいた。クラクションを鳴らしても、無視。警察に電話しても、中々来ない。用事があったが諦めて帰り、翌日タクシー会社にクレーム電話しても、他人事のように笑いながらすみませんねで終わり ・飲食店で食事中、横の客が大きく鼻をかみ、気持ち悪く食欲失せたので注意しても、悪気無し 以上のケースでも暴力はおかしいと言える? 言えるなら法律は都合の良い用にしか作っておらず、自分に全く非が無くとも、泣き寝入りをしないと駄目だと言うことだ。