• ベストアンサー

[鳶職] KYK(危険予知活動)

huga-bahhaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

単管足場における作業であれば 1.長尺物運搬時(長物の単管)に周囲の物や人に当たる。→周囲の安全確認 2.足を滑らせ転落する→高所での安全帯の使用、足元注意 3.上下作業になる際の声の掛け合い 4.資材が落下する→手元注意 こんな感じ。初めて一ヶ月なら足場を組む事はないと思うから先輩の動きや仕事の流れをつかんで次は何をしたら良いか(次に使う単管の準備、ブラケット足場ならブラケットの用意、抱き足場なら自在や直行を適度に用意しておく等)考えながら仕事をするようにするといい。 ちなみにジョイントをつけた状態で単管を渡すときはジョイントが抜けないかを確認して作業しやすいように渡す。ちなみにボンジョイント(回すタイプ)は特に抜けやすいので注意。 以上職長がお答えしました。頑張れ

関連するQ&A

  • 労働問題

    これ犯罪の片棒かつがされてるてことなのでしょうか? 今の仕事は鳶でまだはいって1ヶ月です。会社から資格の話とか全く出ないので個人的に調べたのと、現場に来てる土工さんから聞いてわかったのですが足場で作業するのに足場組み立て作業特別教育を受けないといけないてのが分かりましたが、自分はそれを受けてなくなんならその状態で足場登って材料上げたり下ろしたりすることもあればたまにこれつけといてと言われて取り付けたり外してと言われたのを外したりしてます。 これで何らかの罪になったりするのでしょうか? 実際仮に現場とかで資格証はとか聞かれた時誤魔かしてくれてことらしいのですがこれでダメなのではないのでしょうか?

  • 現場作業員 高所作業について

    現場作業員をしています。まだ、入社して10日位で高所は未経験です。 先輩に寄ると、30-40mの高所では、足場を作るまでは、命綱なしで作業をしなければならないところが多くあると言われ、かなりビビってます。 機械の撤去、設置で屋根を溶断し、クレーンを使用したり、その時も転落したら間違いなく死ぬといわれました。 現場の朝礼では、KY活動もしていますし、マンホールから降りる時もフックをかけます。今のところ、順調なのですが、本当の高所作業となると、高所恐怖症ではできないものでしょうか?命綱があればなんとかと思いますが、無くて作業は恐ろしくてできません。何がしかのアドバイスを宜しくお願いします。

  • 高所恐怖症なのですが 

    私は高所恐怖症なのです。仕事で近いうちに3階建ての屋根ぐらいの高さの作業を先輩と二人ですることになりました。そこで私は1階の屋根でも全くダメなぐらいの高所恐怖症です。今滑り落ちたら死ぬとか考えてしまい、体が震えが止まらなくなります。今から緊張しているわたしですが、何か高所作業の心得や心理的にアドバイスをお願いいたします。作業内容は工場の天井クレーン修理・足場はなし・足を滑らせれば下には機械等がおいてある・屋内作業・ヘルメットのみ(安全帯の使用不可)・20代・太っているといった所です。         P.S求人票に書いていなかった高所作業がたまにあり困惑している毎日です。高所作業があるのを知っていたなら、高所恐怖症の私はこの会社には入らなかったです。また私が言っても、何か事故が無いと対策をしない安全体質の会社です。こんな私ですがアドバイスお願いいたします。 

  • 高所が苦手な者が高所作業をするとき

    電気系の会社に勤めています。 社内で製造を行う部署から、現場で電気工事を行う部署に、会社都合で異動になりました。 まだ現場を見てないですが、恐らく高所作業車ではなく、脚立と道板を使っての作業がほとんどかと思います。 もちろん社内でも脚立に乗って作業することはありますが、現場の場合それよりも高い位置で作業することが多いですよね。 自分は高所が苦手でして、2段、3段は大丈夫ですが、5段、7段くらいになると、近くの柱や配管などにつかまってないと足がすくんでしまいます。 ただ今回は新築工事のため、場合によれば脚立に足だけを乗せ、手放しで作業しないといけない場面もあるかと思います。 もちろん安全帯などは着用した上ですが、高所が苦手な故に転落ということはあるのでしょうか。 それとも、間違った脚立の使い方をしてなければ、転落することはないのでしょうか。そんなことはありませんよね。

  • 高所作業で足場を組もうとしない会社に対して。

    高所作業で足場を組もうとしない会社に対して。 いつもお世話になっております。 屋根の上で作業をしております。 高所作業に関わらず支給されたのはヘルメットと安全帯のみで、 安全帯をかける所もありません。 社員が何度も転落しそうになり、 社長に現場の危険性を話しても 「気を付けてな、何かあったら会社の責任になるから」と他人事です。 そこで労働組合に加入し、団体交渉の場において 法的に「足場を組まなければいけない根拠」と言う物があれば 社長に付き付けようと思っているのですが、 労働安全衛生規則 第9章 墜落、飛来崩壊等による危険の防止 (第518条-第539条) の中から、 第一節 墜落等による危険の防止 第518条、第519条、第520条、第521条、 後、雨天や強風でも屋根に上がらされるので、 第522条 の提示を考えております。 恥ずかしながら法律に全く素人の為、 足場を組んでもらう法的な根拠としてはこれでいいものなのか、 アドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。 もうひとつ、作業に従事する事により負傷した場合、 労災を適用したいのですが、会社側がのらりくらりと逃げ切るのが明白ですので こちらに関しても法的な根拠があればご指導頂きたいです。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 どうか宜しくお願い致します。

  • 現場仕事の方に質問があります。

    現場仕事の方に質問があります。 現在、土方(道路工事)をしていますが、雨で現場が中止になることが多々あります。生活がままならないこともあります。 そこで転職を考えています。 もともと足場鳶に興味があり、やりたいと考えていたのですが、鳶職も外仕事なので雨天の場合は現場が中止になってしまうのでしょうか? 雨でも中止にならない現場仕事となると軽鉄、ボードなどの内装屋さんくらいでしょうか? 転職するなら、将来性も考えて一生食っていける仕事をしたいです。 雨天や独立できるかなど、考慮してこの職種がオススメみたいなものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事 飛ぶべきか

    長くなりますが、意見頂けると嬉しいです。 もうこのまま仕事飛んで新しくちがうとこ行くべきか迷っています。 理由てのが今入ってる警備会社のアホ社長です。 今回今入ってる現場の隊長をやってる先輩を外して違う奴を隊長にするて言うてたりしますでもその隊長てのはなんも仕事わかっていなくどんな仕事なのかもわかってないとかで人を見下したりする感じのやつです。 確かに最初先輩が業務教えるとは言うてますが自分は今まで困った事、わからない事全て先輩に聞いて教えてもらい覚えてようやく少しずつできるようにもなってきてたりしてます。 今警備入ってるのは足場の組み立てに伴う第三者誘導とかで、こんなやつに隊長やらせたら鳶の方からもクレームくるの目に見えていて現場監督からクレーム入るのも目に見えてます。鳶の若い子達はマジもんの墨入ってる感じの人達で搬入のトラックドライバーでもいます。 そんな人たちがきれたりすればどうなるのかなんて目に見えていてそいつに言うてもとなればあきらか僕のとこに飛んでくるやんて予想もついてます。 やはりそんな状況だと飛ぶのが正解ですかね? 過去に足場の職人の手伝いしてたことあるので実際そんな人達がキレたらどうなるのかとかも知ってます。

  • 労働安全衛生規則違反はどうなりますか?

    今年6月に労働安全衛生規則で足場等の法改正が行われましたが その後現場で足場につけなくてはいけない防護ネットを付けていない 為に父が転落死しました。 防護ネットがあれば助かっていたはずなのに 請負会社は防護ネットの事については何も知らなかった素振りを する始末です。父は孫請けです。 訴えたいのですが訴える見込みはありますか? 参考資料、意見を頂けるとありがたいです。

  • マンションの仮説足場の設置は何日かかりますか?

    明日から私の入居している賃貸マンションで、外壁補修のための足場組立が始まります。 掲示板に貼り出してあった工程表では、今日から6日間が足場設置と記載されていたのですが、足場ってどういう順序で立てはるのでしょうか? 例:(1)まず全体の骨組みを作る→足場板を置いていく。         or   (2)一階から順番に一段づつあげていく 足場設置中は、防犯面を考慮して、窓を全て施錠してくださいとの案内が入っていたのですが、 ペットが居ますので、普段は高層階という事もあり、窓を2箇所開けて仕事へ行っています。 最終、うちの階迄足場が来てしまっったら、仕方ないのでエアコンをつけての出勤を考えていますが、(2)の様な設置方法でしたら、あと、2,3日は窓を開けていても大丈夫かな?と迷っています。 お詳しい方、どなたか回答お願いします!

  • 危険予知活動

    建設現場での危険予知活動表の記載例が 紹介されてるサイトがあれば教えてほしいです。 自分で検索しましたがなかなかなくて、どのようなキーワードで検索すれば良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう