• ベストアンサー

脱会しようと思っています

私は、ある宗教団体から脱会を考えています。団体へ問い合わせたところ、本部まで出向くか、とりあえず、書面で理由を書いて送って欲しい、とのことでした。出向くのはできないので、書面で送ろうと思っていますが、理由に困っています。一身上の都合…ではだめですよね。 理由は、結婚を機に入りましたが、(もともと宗教団体に抵抗があったのですが) とても信仰する気持ちにはなれず、団体の一員であることも嫌で…。どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

経験者ではありませんが、気になったので調べて見ました。 会社じゃあるまいし、法律上、脱会するのに理由はいらないそうですよ。 まさに、「信仰する気持ちになれないから」です。 宗教団体側がしつこいようなら、弁護士に相談してみてください。 http://naiyou.net/syukyo.htm

q-taroo
質問者

お礼

わざわざお調べいただきまして、ありがとうございました。 正直に一言書いて送ってみます。

その他の回答 (3)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.4

信仰は自由です。別に入るのも辞めるのも理由など要りません。 「心境の変化により脱退します」で充分でしょ。 本来なら電話で辞めるといえばOKなんです。 出来れば書留か配達証明付きで送れば、相手が受け取っていないという言い訳が出来ません。 それでもなんだかんだ言ってくるようなら、問答無用で消費者センターか、最寄の弁護士会に連絡を取りましょう。 弁護士会では定期的に無料相談や有料でも安価で相談日を設けています。 しつこい団体相手では、自分でナントカしようと思わない事が大切です。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

毎月回避の請求がくるとかなのでしょうか? 基本はただの信仰心なので、あなたがやめたと思えば、その時点で終了です。そもそも団体に届をする必要も義務もないし、この体裁を取らないと脱会したことにならないという、法的な手順も存在しません。たとえ会が定めたパーソナルな手順があったにしても、別にもうかかわらないのだから、バックれてもいい。 ともかくあなたの気持ちのみの問題です。で、信じないなら、名簿に名前が残って用がどうしようが、全く関係ないことで。 むしろ、下手なアクション残して通達する方が、相手が慰留などに動いてきて面倒です。何もしないべき。もし押しかけてくるようなら、警察に不退去で通報しましょう。 まあ、あなたのような、無知な心にこそ、宗教は入り込んでくるのですよ。そういう思考を変えないと、いつまでもカモられます。もちろん、自分の意志で必要と思い入信する分には、一向に構いませんが。

q-taroo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。そうですね、このまま放っておいてもいいのでしょうが、なんだかすっきりとしないので、書面を送って脱会としようと思います。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

理由? >とても信仰する気持ちにはなれず、団体の一員であることも嫌 で十分です 「信仰の気持ちが無くなったこと。  このままでは他の信者の方たちに迷惑をかけてしまう。  以上の理由で、本日○年○月○日をもって退会させていただきます。」 でいいでしょう 前の方も仰るように法的な根拠はありませんから、脱会する宣言を含んだ書簡を送ればOK あと、「とりあえず、書面で理由を書いて送って欲しい、」 の、「とりあえず」とはどういう事か突っ込んで、 脱会する旨と理由を書いた書簡を送ることで脱会したことになる事を確認しておきましょう 送ったは良いけど脱会を認めないなんて事になったら大変ですからね ※ 郵送なら内容証明に配達証明を付け加えて確実に相手に届いたことを確認しましょう   内容証明については   http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html   を参照してください

q-taroo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご経験者様ということですが、すんなりと脱会できましたか?やはり、時間がかかりますか?

関連するQ&A

  • 脱会を阻止しようとする悪質な宗教団体

    知人が某大手新興宗教団体の会員なのですが、内部の腐敗構造に嫌気がさして脱会を申し出たら、いろいろと難癖をつけられ、いい死に方をしないなどと言われたそうです。また、今後嫌がらせを受けるようになるだろうとほのめかされたりもしたそうです。 知人は精神的に相当まいっています。信仰の自由が認められているのですから、脱会するのは全くの個人の自由だと思うのですが、汚いやり方で脱会を阻止しようとする団体には怒りさえ感じます。 知人が脱会後に嫌がらせを受けるようなことがあったら、それをどこかへ訴えることはできるのでしょうか?

  • 新興宗教からの脱会方法を教えてください。

    ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 先日、私の友達(男性)が、とある新興宗教に入信していると 話をしてきました。 8年程付き合っている彼女から勧誘をされて、5年前に入信したそうです。 友達は、全く信仰しておらず、むしろ不信感を持っているらしいのです。 その時は、別れたくないと言う気持ちから入信したそうなのですが、 もう彼女と別れようと思ってるので、その時にキレイに脱会したい ということでした。 その宗教団体は、会費を払っていると信者とみなされるそうで、 入信してからずっと、彼女が会費やお布施を払い続けているそうなのです。 別れることによって、脱会することは可能な気もするのですが、 自分が勧誘した信者が脱会してしまうと、様々な会合に出席する権利を 失ってしまうという仕組みになっているらしく、勝手に会費を払い続けて 行く可能性もある。と、友達は心配しています。 また、彼女は家族で入信しているらしく、新興宗教と思っていないフシもあり、 未練から、「あなたが不幸にならないために」と、払ってしまうのでは ないかということでした。 とりあえず、脱会届を出すつもりでいるようなのですが、 内容証明等で送ったほうが良いのでしょうか? 私も良い案が見つからず、こちらに相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ご覧頂きありがとうございます。

    ご覧頂きありがとうございます。 30歳で結婚し,3年後に離婚。団体職員37歳の女性です。子どもはいません。 昨年の夏に8歳年上の彼と出会い,ご縁があって11月に結婚する予定で婚約していました。 お互いの両親に結婚の報告も済ませ,これから始まる二人の生活に向かって準備を始めた頃,彼のご実家がある新興宗教団体の熱心な信者であることがわかりました。  彼はいわゆる2世で,物心ついたころから生活の一部として宗教があるそうです。 現在は仕事が忙しく,社会人となってから宗教活動は新年行事以外,一切活動せず信仰もしていないと言います。 大切な事だったので両親に相談したところ,「結婚に賛成はできないが反対をすることもできない。人を宗教で差別してはいけないが,喜んで嫁に出すこともできない。自分で幸せになる自信があるなら,自分で判断して決めなさい。」と言ってくれました。 私は以前からどうしてもその宗教を理解することができず私は入信できないし,信仰していないなら脱会して欲しいと自分の気持ちを伝えました。 彼からの答えは「親が俺(彼)を愛しているなら一緒に信仰出来るはずだ。脱会なんて地獄に堕ちる。」と言っていると話してくれました。 彼も信仰していないと言っていますが,その宗教に守られているから脱会するのが恐い。でもどうしても結婚したいから脱会するので待って欲しいと言われました。 それが5月の出来事です。 私たちはたくさん話し合いました。 彼は脱会するように努力すると言ってくれていたので,歩み寄れるよう私もその宗教を理解しようとたくさんの本を読み,信仰している方に話を聞き,入信する気持ちになるように努力をしました。 でもできませんでした。 名前だけでも入信してほしいとも言われましたが,とても恐くてできませんでした。  彼は結婚したら絶対に幸せにする。 宗教で嫌な思いは絶対にさせないし,迷惑もかけない。 もう入信してほしいとは絶対に言わない。だから俺を信じてついてきてほしいと言ってくれました。  でもその言葉を信じることができず,昨日正式に婚約解消を申し出ました。 彼のことは今でも心から愛していますが, 信仰していれば幸せになれる。良いことは信仰のお陰。困ったときは祈れば解決するという宗教がどうしても恐かったのです。  私は良いことは夫婦お互いに感謝して,困ったときは夫婦で話し合って乗り越えて行きたいのです。 初めての結婚なら彼の胸に飛び込んで行けたかも知れませんが,一度目の結婚で結婚前に不安に思っていることは結婚後にもっと大きな問題になることを経験しています。 結婚は二人だけの事ではなく,お互いの家族も親族になるので,家族に絶対に迷惑がかからないとも言えないので彼の胸に飛び込むことが出来ませんでした。 結果として別れることになりましたが,とても幸せだった彼との日々を思うと瞬きを忘れるほど放心状態になってしまいます。彼ほど愛せた人はいませんでした。 彼も同じ事を言ってくれますし,絶対に結婚をあきらめないと言っています。 宗教というデリケートなことなので両親以外,誰にも相談できずにいます。 私の判断,選択は間違っているのでしょうか? 同じような経験をされた方,身近に同じような経験をされた方がいらっしゃったらご意見をお伺いしたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 婚約解消しました。

    婚約解消しました。 ご覧頂きありがとうございます。 30歳で結婚し,3年後に離婚。団体職員37歳の女性です。子どもはいません。 昨年の夏に8歳年上の彼と出会い,ご縁があって11月に結婚する予定で婚約していました。 お互いの両親に結婚の報告も済ませ,これから始まる二人の生活に向かって準備を始めた頃,彼のご実家がある新興宗教団体の熱心な信者であることがわかりました。  彼はいわゆる2世で,物心ついたころから生活の一部として宗教があるそうです。 現在は仕事が忙しく,社会人となってから宗教活動は新年行事以外,一切活動せず信仰もしていないと言います。 大切な事だったので両親に相談したところ,「結婚に賛成はできないが反対をすることもできない。人を宗教で差別してはいけないが,喜んで嫁に出すこともできない。自分で幸せになる自信があるなら,自分で判断して決めなさい。」と言ってくれました。 私は以前からどうしてもその宗教を理解することができず私は入信できないし,信仰していないなら脱会して欲しいと自分の気持ちを伝えました。 彼からの答えは「親が俺(彼)を愛しているなら一緒に信仰出来るはずだ。脱会なんて地獄に堕ちる。」と言っていると話してくれました。 彼も信仰していないと言っていますが,その宗教に守られているから脱会するのが恐い。でもどうしても結婚したいから脱会するので待って欲しいと言われました。 それが5月の出来事です。 私たちはたくさん話し合いました。 彼は脱会するように努力すると言ってくれていたので,歩み寄れるよう私もその宗教を理解しようとたくさんの本を読み,信仰している方に話を聞き,入信する気持ちになるように努力をしました。 でもできませんでした。 名前だけでも入信してほしいとも言われましたが,とても恐くてできませんでした。  彼は結婚したら絶対に幸せにする。 宗教で嫌な思いは絶対にさせないし,迷惑もかけない。 もう入信してほしいとは絶対に言わない。だから俺を信じてついてきてほしいと言ってくれました。  でもその言葉を信じることができず,昨日正式に婚約解消を申し出ました。 彼のことは今でも心から愛していますが, 信仰していれば幸せになれる。良いことは信仰のお陰。困ったときは祈れば解決するという宗教がどうしても恐かったのです。  私は良いことは夫婦お互いに感謝して,困ったときは夫婦で話し合って乗り越えて行きたいのです。 初めての結婚なら彼の胸に飛び込んで行けたかも知れませんが,一度目の結婚で結婚前に不安に思っていることは結婚後にもっと大きな問題になることを経験しています。 結婚は二人だけの事ではなく,お互いの家族も親族になるので,家族に絶対に迷惑がかからないとも言えないので彼の胸に飛び込むことが出来ませんでした。 結果として別れることになりましたが,とても幸せだった彼との日々を思うと瞬きを忘れるほど放心状態になってしまいます。彼ほど愛せた人はいませんでした。 彼も同じ事を言ってくれますし,絶対に結婚をあきらめないと言っています。 宗教というデリケートなことなので両親以外,誰にも相談できずにいます。 私の判断,選択は間違っているのでしょうか? 同じような経験をされた方,身近に同じような経験をされた方がいらっしゃったらご意見をお伺いしたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 創価学会を脱会したと嘘をついていた彼

    将来結婚を考えている彼についてご相談します。 彼は創価学会会員です。彼のお祖母さんから始まったようなので 彼は3世だと思います。 ただ彼は子供の頃親に入会させられたのではなく、大学生のころ入会し、学生時代熱心に活動していたようです。 その活動は弟に影響を与え、弟は創価大学を卒業し現在は公務員です。 現在は弟は幹部をつとめ、夫婦で熱心に活動しているようですが、 彼は休日を束縛されるのが嫌になり、いつからかまったく活動はしていないそうです。 私は付き合ってから3年くらいたち、突然そのことを知りました。 はっきり言って、私は宗教をよく思っていません。 特に創価学会は友達がしつこい勧誘に合い、心底苦しんでいるのをみているからです。 その創価学会員はお母さんの病気を、友達が入信してくれないからだと 逆恨みし、しつこく勧誘をし続けました。 結局その方のお母さんは亡くなったんですが、友達はその後も 自分のせいではないか・・と苦しみ続けていました。 彼にはそのことを告げましたが、「そんな人ばかりではない」 「信仰の自由は憲法でも認められている」「活動していなくても脱会はしない」の一点張りでした。 でも話あいの末彼は脱会することに決めました。脱会届けを本部に送ったと私には報告がありました。 それから2年・・・実は彼は脱会していませんでした。 いざとなると「不幸になる」「なんらかの形で学会に協力したい」 「青春の1ページをなくすようで悲しかった」の理由で脱会できなかったそうです。 私は嘘をつかれていたことや洗脳されているような彼の発言を聞き 彼に対して気味が悪いとさえ感じられるようになりました。 「今度こそちゃんと脱会する」と言いいっしょに脱会届けを提出しましたが、すっきりしません。 私のしたことは「迫害」なのでしょうか? 私の迫害が彼にうそをつかせたのでしょうか・・・ 彼は以前浮気したこともあります。 その時は本当に反省し謝罪し、私に気を遣っていました。 でも今回の嘘については、「本当はお互いの宗教や価値観を尊重しながらやっていきたい」という思いが強いし「なぜ入会していることが問題になるのかわからない」ということから反省はあまり感じられません。 私は浮気されたときの傷もまだ癒えず、彼を信頼できない状態のまま 今回のことがおき、絶望感でいっぱいです。 でも脱会させてしまった以上、私は彼を受け入れなければいけないとも思います。 私の心が狭いのでしょうか。 こんなに宗教を嫌う私がおかしいのでしょうか?

  • 真如苑を脱会したい…でも友人との関係が…

    真如苑という宗教団体に所属しているんですが(現在は登録されているだけで、集会等には一切参加していません)脱会したいと思っています。しかし、それが仲の良い友人の紹介であったため、どうするべきか悩んでいます。 数年前、精神的に病んでいる時期があり、その友人が「良いお寺がある」と紹介してきたので、当時、私が無知だったこともあり、そのまま入信してしまいました。その後、数ヶ月はよく分からないまま活動に参加していたのですが、後々真如苑の実態や、私自身の宗教そのものへの不信感が募ってきたこともあり、それ以降は活動に参加しなくなり、真如苑から遠ざかっていました。 しかし、先日久々にその友人と再会し、話したりしていたら、真如苑に連れていかれました。そして、これまでの私の会費(年間2400円)は払い続けている、と告げられ、私がまだ信者であるこということが分かりました。 私自身は、もう真如苑を信仰するつもりはありません。しかし、その時はどうしていいか分からず、結局真如苑の中に入り、お参りのようなものをしてしまいました。そこで相談なのですが、この友人に悪く思われることなく、真如苑を脱会する方法はないか、ご助言頂けないでしょうか。 友人は、例え宗教をやっていようとも私にとっては大切な友人だと思っています。しかし、私がそのことを切り出した時の友人の反応を考えると…切り出すことをためらってしまいます。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 また、真如苑を脱会した経験のある方は、脱会手続きなどの詳細を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 結婚を期に創価学会を強引に脱会する事について

    来月結婚を控えている27♂です。 長文になります。 婚約者の彼女を含め親族一同全員が学会員です。 交際前からその事実は知っていましたが、 私が新興宗教が大嫌いだったので、結婚の話が出た際に、 結婚するなら学会は脱会して欲しいとお願いしました。 彼女自身は学会に信仰心はありません。 熱心な会員は彼女の祖母のみで、 彼女の母(父は離婚)、叔父、叔母、従兄弟は、 全員祖母の顔を立てて学会員を続けているとの事でした。 彼女も物心つく前に半自動的に入会させられてました。 なのでそんな難しい問題ではないと思っていました。 しかし、彼女が母に脱会の件を祖母に伝えたい旨の相談を すると、大反対。 反対の理由は高齢の祖母を悲しませたくない為との事。 これに彼女の親族の一部も乗っかり、 私や私の家族を勧誘したり、将来の子供にも影響は与えないから 彼女が幽霊会員である事は黙認しろとの要求。 私も両親へ相談。ちなみに私の両親も新興宗教は大嫌い。 冠婚葬祭等で夫婦で宗教が違うと、いずれ必ず揉め事の種になる。 祖母が反対してるならまだしも、張本人の祖母の耳にすら入れないのでは 話にならない、せめて祖母に話を通せとの要求。 結果的に祖母の耳に一部の情報が入り、 「結婚するなら脱会しても構わない。相手の家に合わせるのも大事」 と、ご理解のある言葉を頂き、無事収まりました。 しかし、当然、脱会自体を快く思っておらず、 脱会の方法は彼女の母に聞きなさいと放置。 脱会はしても心の中で信仰はして欲しい等、色々言ってきているようで、 また心変わりしない内に早急に脱会手続を取るよう彼女に言いました。 彼女はイヤな事は後回しにする性格なのでズルズルと数ヶ月経ち、 入籍まであと数週間に迫り、 彼女の母に至っては、夏頃に自分の変更手続をするから、 その頃でいいのであれば彼女の分も一緒にやると。 でも、その頃には彼女の苗字は私の苗字になっています。 どういう手続を取るのか分かりませんが、 旧姓との繋がりを証明する為に住民票を要求されたりしたら、 私の苗字が創価の名簿に一時的でも載るかもしれない。 失礼承知ですが、本当に創価が嫌いなので、 一時的でも関わるのがイヤなのです。 だから、旧姓の内に脱会して欲しい。 痺れを切らした私は、ネットで得た唯一の方法ですが、 本部に脱会届なる内容証明を送付する事を選びました。 彼女はそれで辞められるならそれで構わないといいますが、 彼女の母、祖母は「何もそこまでしなくても」と、 今回の行動に関して批判的です。 私としては、十分に時間はあったはずなのに(約2ヶ月)、 何もしないから私が動くだけで、 気に入らないなら何故もっと早く手を打たなかったのか? という気持ちです。 私の考え方は間違ってますか?

  • 宗教、創価学会の脱会について

    創価学会の脱会についてお聞きしたいです。 親、叔母、親戚中が創価学会に入信しており、熱心な活動家の人もいます。 私自身は幼い?といっても中学、高校生あたりの頃から不信感を抱き信仰することをしなくなりました。 学会の集まりみたいなことも誘われはしますが行っておらず、ここ最近は来ることもなくなりました。 しかし、親戚の活動家の人から任用試験?というものを強制的に受けさせられることになりもう心底失望してしまいました。 活動家の人たちは、こちらの都合も考えずバイト中にしつこく何回も学会の集まりのお誘いを電話してきたり、半強制的に活動をさせることなどに対してです。 この時間は用事があると言っても何度も同じようなことをしてきました。 親も親戚も熱心な活動家では抜けることは不可能に近いのでしょうか? 私は将来的にはこの家を出るつもりでいます。 脱会した時、親との縁を切られても良いと考えております。 脱会について調べたところ脱会者リストみたいなのを作り嫌がらせをしにくることや、脱会届を隠蔽してしまうなどをみました。 本部に届けても同じようなことにはならないのか?と思ったり、脱会確認のための地元の人がくることに対しても、脱会を送りましたと言っても同じように確認できませんでしたみたいなことになりませんか? 文章がまとまっていなく、更には文章力自体が無く読みづらいもので申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 主人を新興宗教から脱会させるには

    私の主人は 幸福の科学 の信者です。 (今回はこの宗教が良いとか悪いとかについて論じるつもりはありません。)私は脱会して欲しいと思っています。 信仰しているとわかっていて結婚した私もばかだったのですが、話し合いをしても彼が中学生の頃から心の拠り所としてきたので、ちっともらちがあきません。 そこで第三者的な立場をとれる専門家の方に相談して、主人も交えて話し合いたいと思っていますが、名古屋市近辺でそのような相談機関をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 創価学会からスマートに脱会するには(やや長文です)

    婚約者がいるのですが、祖母の代に創価学会に入ったとのこと。 ただ今はもうその祖父母はもちろん、ご両親も亡くなられていますし、 お題目はもちろん聖教新聞も取っておらず、 熱心な学会の人が時たま挨拶にきてもなんとなく話を合わしているだけ。 選挙も、これはあまりほめられたことではありませんが全くの無関心です。 本人はいたって普通の日本人の宗教観も持ち主(はっきりと意識してないけど、神社もお寺もそれなりに好き。なんとなく八百万の神みたいなのを信じてる感じ)なので、本当に普通の人で、結婚も決めています。 結婚を機に引っ越しをします。 私自身は、学会の知人とちょっと揉めたような理由から創価学会が苦手で、できればその引っ越しの際に、 彼に創価学会から脱会して欲しいと思っています。 彼自身は、今みたいな状態なら害はないので放っていいんじゃないという感じです。 でも結婚すると勝手に妻も入会されたことになると聞いたこともありますし、 もし引っ越し先でしつこい勧誘にあっても厭なのです。 ただ、逆に脱会手続きをした方が面倒であれば、 特に問題もないので放っておいてもいいのか・・・とも悩んでいます。 アッサリ脱会でき、私も勧誘されなければそれ以上のことはないのですが。 本人の自由意思ですから、脱会しようと思えばできるはずですよね? でも脱会しようとした途端、人が変わったように説得をしてくるという話も聞きますし・・・。 創価学会を脱会された方・現学会員の方・色々な方のご意見・ご経験を窺えましたらと思いまして投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※追記 もちろん最終的に決断をするのは彼ですし、そんな普通の人なので学会員であることは構いません。 ただともかく結婚した際、私自身が学会員にされたり、勧誘に来られたりする可能性があるのが一番厭なのです。

専門家に質問してみよう