• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:outlookでの送受信をクリックできません)

outlookでの送受信ができない

このQ&Aのポイント
  • outlookの画面にて「送受信」のアイコンをクリックできなくなりました。メール受信の確認もできずにいます。
  • アイコン全体が淡いグレーになっており、以前はクリックできていたはずです。
  • 画面に不明なメッセージが表示され、「○○○の処理ができませんでした」と書かれていました。OKをクリックするしかない状況でした。outlookの設定やヘルプを確認しましたが、解決策は見つかりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kudoujp
  • ベストアンサー率43% (81/187)
回答No.1

原因はわかりませんが、何かの拍子にアカウント情報が消えてしまったのかもしれませんね。ツールメニュ>アカウントからメールアカウントが存在しているか確認してみてください。 存在していた場合でも、一度アカウント情報を削除して、再作成すると直ったりしますよ。当然ですがアカウント削除をする前に、アカウント情報はメモを取るなりして、保存しておいてくださいね。

wakana1
質問者

お礼

n_kudoujp様 遅れて申し訳ございません。 アドバイスありがとうございました。 確認しましたらツール⇒アカウント⇒メールのタブ内は アカウントが全て消えていました。 ツール⇒アカウント⇒メールのタブを開いた画面で 右側に追加・インポートがありますが、 「追加」をクリックし、「メール」を選択すれば、よろしいのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlookで送受信できません・・・。

    パソコンに詳しくないのでどなたか教えて下さい。 プロバイダ(?)はYahooを使っています。 半年振位にメールを見ようとして、Outlookを開いて「送受信」をクリックすると、「ログオン-Yahoo!BB」の画面が出て来て、ユーザー名とパスワードが入力された状態で出てきます。しかし、そのままOKを押しても又その画面が出てきます。その繰り返しなのです。キャンセルを押したら、エラー画面になって「・・・・パスワードが拒否されました」と出てきます。ヘルプ等で調べましたがよく分かりません。以前はこんなメッセージは出ずに、普通に使えたと思うのですが。 どなたか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • outlook 2003クリックして開けたとたん送受信されてしまう。

    outlook 2003を使っています。 メールをしようとアイコンをクリックすると、outlookが開いたと同時に送受信が行われます。 これを行われないようにする方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • Outlook Express 6 の送受信のアイコンについて

    Outlook Express 6 の送受信のアイコンがグレーに なっていてクリック出来ません。 どのように設定したらクリック出来るようになるのか 教えてください。 尚、OSはXP_Home Editionです。SP2は導入済みです。

  • Outlook Express の送受信欄がでませ

    Windows Xp Outlook Express 6です ファイル 編集 表示 ツール メッセージ ヘルプ欄は出ますが下欄のメールの作成 返信 全員へ返信 転送 削除 送受信 アドレス 検索欄が出ません

  • outlook2007送受信出来ません

    outlook2007を使用してます。Windows10つい最近更新プログラム(自動)しました。 更新後outlook起動しましたが、メールが受信しませんので、バーの所の送受信ボタンを クリックしたら、『実行できるようになっていません』とエラーメッセージが表示されます ツールのアカウント設定の所にクリックしたら、『レジストリまたはインストールの問題があるため、操作失敗しました。outlookを再起動し、もう一度実行してみてください。また、問題解決しない場合は、outlookを再インストールしてください』とエラーメッセージがでました。再起動しましたが、同じ現象がおきます。どのようにしたら、送受信できるのでしょうか?また、再インストールする場合の方法及びメール文・アドレス帳を残す方法を教えてください。以上 よろしくお願いします。

  • Outlook Expressで送受信できない!

    Outlook Expressを起動すると、自動で送受信していたのが急にできなくなったので、送受信のボタンをクリックすると、送受信の窓が一瞬だけ開き(すぐ閉じる)なにも起こりません。なにも設定を変えていないのに急に発生しました。今はしかたなくOutlookを使っていますが使い勝手が悪いので、O/Eにもどしたいのですが、どうすればいいでしょうか?宜しくお願いします。

  • Outlook Expressで送受信できない

    Outlook Express6を使っていますが、送受信ができなくなりました。 2日ほど前にメールが溜まっていたからか、メールの最適化のメッセージが出たので 最適化しました。 翌日、メールを開くと随分昔の設定に戻っており、最近まで使用していた受信フォルダが 消えて、昔のフォルダとメールが復活していました。 ネットで色々調べてゴミ箱に入っていたbakという拡張子をdbxに変更して復活させたのですが その後、メールの送受信ができなくなりました。 今まではメール作成で送信ボタンを押すと、すぐに送信できていたのに、一旦送信ボックスに メッセージが保存され、その後で送受信ボタンを押しても、まったく送受信されません。 「送信」のみ「受信」のみも機能しません。 Outlook Expressを終了させると、「要求されたタスクは完了しました」と送信されます。 また一度終了させたメーラーは、パソコンを再起動しないと立ち上がりません。 再起動後、メールを立ち上げた直後は送受信ボタンで送受信できるのですが、 メールを作成した後では送受信ボタンが使えなくなります。 自分なりに調べて Outlook Expressを起動→ツール→アカウント→メールタブをクリック→該当のアカウントを選択→プロパティ→ 全般タブの[メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める]にチェック→OK も確認しました。 またコントロールパネル→Windowsコンポーネントの追加と削除→Outlook Expressのチェックを外す で、再度チェックを入れる事も試しましたが、一向に改善されません。 コントロールパネルからチェックを外した後に、Internet Explorer6の再インストールも 試みましたが、こちらも「最新バージョン」などメッセージが出たため、再インストールも できませんでした。 私が見つけられないだけでどこかに質問されているのかも知れませんが、どなたか助けて いただけたら有り難いです。 使用しているPCはWindows XPです。

  • OUTLOOKの送受信

    OSを再インストールした後にOUTLOOKのインストールをしたのですが、肝心の送受信ボタンが出てきません。アカウントの設定等はちゃんとやったのですが、再インストール前は送受信のアイコンがあってそれを使っていましたが、今はそれが見つかりません。どうやってアイコン上に出せばよいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • outlookexpressの送受信メッセージ内容が表示されない

    outlook expressの送・受信メールのメッセージ画面が透けたり、グレー一色になったりして内容が表示されなくなりました。 また、ヘルプの説明も白くなって表示されません。 IE6にもどしてみたり、outlook expressを再インストールしても直りません。 誰か対処法をご存じないでしょうか。

  • Outlookで送受信ができない

    MicrosoftOutlookを使用しています。 10分毎に送受信する設定にしており、普通に使っていたのですが 先日その自動送受信の際に「外部へアクセスしようとしています、許可しますか?」という内容のメッセージが出ました。 初めて見るメッセージだったので思わずいいえを押してしまった所、送受信ができなくなってしまいました。 アカウントを削除・再登録してもダメです。 Outlookを入れ直しても治りません。(何もしなくともアカウントやメールデータは復活したので、設定が残っているのだと思います) 他のメールソフト(別アカウント)での送受信やサイト閲覧等は問題なく、Outlookだけが繋がらない状態です。 また、該当アカウントを他のPCのOutlookで使用する事もできます。 ちなみにウイルスバスターを使用しています。 どなたか、助けて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。