• ベストアンサー

大学三年生  今やるべきこと 英語

ototo100の回答

  • ototo100
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

やっぱり日商簿記でしょう。簿記はすべての基本だと思います。ビジネス法務検定とあわせて1級を目指しましょう。会社の仕組み等がよくわかると思います。さらに証券アナリストの資格もいいかもしれません。新卒だったら、企業の広報部に配属されてもでも単にメディア対応だけでなくIR担当もできると思われるし、会社の方向性や戦略を決める経営企画部とかにも配属されやすいのではないでしょうか。また、金融では窓口業務より、ディーラーなどの可能性が高くなると思います。また、弁護士や会計士との窓口部門にも配属されやすくなるのではないでしょうか。コンサルタント会社等もよいかもしれません。英語はやはり使えるにこしたことはないですが、海外事業部や貿易会社等でなければあまり必要ないかもしれません。ただ、英語は会社に入ってからも充分学習できると思いますが、簿記等はかなり集中して時間を割かないと難しいので今されることをお勧めします。

noname#99284
質問者

お礼

簿記ですか、全く考えていませんでした、。 視野に入れて社会勉強のために見てみたいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学の英語力

    下記の12大学の中で総合的な英語力を考慮すると100を最大値とした相対評価はどんな感じになると思いますか? ご自分の意見を聞かせてください。 ・東京大学  英語英米文学 ・京都大学  英語学英文学 ・東京外国語大学  欧米第一過程英語専攻 ・(旧)大阪外国語大学  外国語学部英語専攻 ・神戸市外国語大学  英米学科 ・上智大学  外国語学部英語学科 ・国際基督教大学  教養学部 ・津田塾大学  英文学科英米文学コース ・青山学院大学  文学部英米文学科 ・獨協大学  外国語学部英語学科 ・早稲田大学  国際教養学部 ・慶應義塾大学  SFC

  • 大学の英語の授業

     受験生の息子を持つ父親です。教えてください。  息子は英語が好きなので、その方面の大学を志望しているのですが、具体的にどのような授業をしているのか、大学案内やHPの記述ではなかなかわかりません。  英文学にはあまり興味がなく、英語そのものや英会話に興味があります。英語教育にも多少興味があります。  そこで、在校生の方や卒業生の方に「具体的にはどのような授業をしていて、どんな風に役立ったか」教えていただければ幸いです。  志望校・学部学科は以下のとおりです。  上智大学 外国語学部 英語学科  青山学院大学 文学部 英米文学科  獨協大学 外国語学部 英語学科  学習院大学 文学部 英語英米文化学科  中央大学 文学部 人文社会学科 英語文学文化専攻  法政大学 国際文化学科  成城大学 文芸学部 英文学科  よろしくお願いいたします。

  • 大学での専攻

    こんばんは。大学一年生のものです。 二年生から専攻に分かれるのですが、どの専攻にしようか悩んでいます。どなたでもいいので、どんなアドバイスでもいいのでお願いします。 文学部なのですが、どうしてもこれが学びたいという分野がよくわからず、悩みに悩んで16分野から2分野までしぼったのですが・・・ 具体的には、英米文学語学と文化財学で迷っています。 日本の伝統工芸品や、建築物などを学ぶのは興味深いなと思うからです。 しかし文化財に関する知識は全くないですし、本格的に学んでいくうちに興味がなくなるのではないかなどと思ってしまいます。 それにこれからは英語は必須でしょうし、就職のことなどを考えたら英米文学語学を専攻して、英語の勉強をしたほうがいいのかなとも思います。留学とかもして。 ただ文学関係にはあまり興味がないんです わかりにくい文章ですみません。。。 よろしくお願いします。

  • 就職活動とTOEICなど英語力について

    春から大学生になります 英米文学科に通うため、大学では英語に力をいれたいと思っています。 その1つの目標としてTOEICを受験しようと思っています。 色々な質問を見てみると、TOEICはさほど就職に関係ない、意味がないという意見を見ますが本当ですか? もちろんTOEICだけが決め手になるとは思いませんが、高得点でも+αというくらいなのでしょうか? 実際就活生や経験者の方にききたいのですが、面接などでTOEICについては触れられませんでしたか? どんな会社かにもよると思いますが…。 まだ就職については全然考えてなく、漠然と名のある銀行などいいなぁと考えてるくらいです とりあえず英語力をつけたいと思ってます。 それが就職の際アピールできる武器になればいいなと思ったのですが…。 就職活動前までに850点以上とりたいと思ってます。 TOEICどれくらいの点で、就活においてこうだったよ!という先輩方のお話ききたいです

  • 英語を教えること

    私は23歳で、夜間大学で英米文学を専攻している大学三年生です。 高校卒業後は、大学の資金と社会経験を積もうと思ったため、二年間、正社員の営業で働いてました。 その後、学士くらいは取得しようと思い、正社員で働いていた会社で事務員としてアルバイトで週5回働きながら、フレックス制の大学に通っております。 20のときに英検一級、昨年はTOEFL116を取得しました。仕事では英語は使ったことがありません。また、英米文専攻ですが、英語教育は取っていませんでして、英語音韻のゼミに所属してます(ご存じないかたのために補足させていただきますと、音韻とは英語の音とその機能を研究するものです) 大学で英語を学ぶうちに、日本の中でどう学習したら、英語を習得できるかを教えていきたいと強く思うようになりました。 私のように、在外経験なし、英語教育非専攻の者が例えば英会話を教えたり、予備校で英語を教えたり、英語検定を教える職につけますでしょうか?

  • 東大文学部英米文学科と慶應文学部英米文学専攻

    他大では4年間専門分野が学べますが、東京大学では2年間しか学べません。 この事で慶應義塾大学文学部英米文学専攻か東京大学文科三類(文学部英米文学科)で迷っています。 慶應義塾大学文学部英米文学専攻の4年間と東京大学文学部英米文学科の2年間とではどちらが有意義なのでしょう? 本当に迷っています。

  • 英語力と就職について

     私は、某大学で英語を専攻している二年生です。今までは、大学卒業後、英語が話せるようになり、就職を有利にしようと、外国に一年くらい語学留学をしたいと思っていたのですが、このサイトで、「今の世の中には英語を話せる人などたくさんいること」や、「一年くらいの留学ぐらいでは就職にプラスになることはまずない」などということがわかり、大学を卒業したら、すぐ就職することも眼中に入れるようになりました。  そこでなのですが、現在、私は、英文学を専攻としていながら、日常会話すら外国人とうまくこなすことはできません。大学で英語を専攻にしていながら、英語をあまり話せない状態で就職しようとするのは、無謀というか、愚かなことなのでしょうか、教えてください。

  • 文系・パソコン資格ゼロ→今からでもSE可能?

    今、就職活動中ですが、最近「手に職をつけられる仕事がしたい!」と思うようになり、SEという仕事について興味を持つようになりました。 大学時代は英語の勉強に力を入れてきましたが(TOEICは800点程度)、パソコン関係の資格はゼロです。WORD、EXCEL一般でさえも持っていません。ちなみに専攻は文学です。 こんな私でも今からSEをめざすことはできるでしょうか?? ちょっと遅すぎるでしょうか?アドバイスを下さい! よろしくお願いします。

  • 大学院のことを英語では…??

    現在名刺と署名を作るのに悩んでいます。 もうじき院生になるのですが メールの署名を英語で載せようと思っています。 けれど文脈で使う英語と、署名に使う英語はちょこっと違うような気がします。 院のサイトなどをみたりしたのですが、 正式な名前は書いておらず、 **研究科は"Graduate School of~"と表記されていました。 けれど一般的に大学院はGraduate school(イギリス英語かな??) と表記するので"Graduate school"を反復するのはどうかなぁと… 例えばなのですが 東京大学大学院 文学研究科 日本文学専攻 博士前期課程 ならば Graduate school,Tokyo Univ. Graduate shool of literature Japanese literature major master course …なんだかとってもくどいのですが、 どういった表記が一番適切でしょうか? アドバイス、よろしくお願いします! Graduate school, Chuo Univ. Japanese lirerature course (M1)

  • 大学院での勉強について

    現在大学3年の学生です。大学院に行こうかどうか 最近悩み始めたのですが、「英文解釈」などどうすれば解りやすく教えられるか、というところを研究したいと思っています。ただ、そういった勉強がしたいから大学院に行くといっても大抵は「英語学・英米文学」などの専攻が多いですよね(自分は現在英米文学科に所属しているのですが、あまり興味がありません)。 こういった研究をするには大学院に行くよりやはり自分が力をつけるのが一番なのでしょうか? 色々大学のHPで調べてみたのですがいまいちよく分からないので、詳しい方がいたら何でも良いので情報を頂きたいです。