• 締切済み

バナー作成で使いたい画像の背景が

ネットゲームのキャラクターのSSをバナーに入れようとしているのですが、ゲームの背景が邪魔で作成できません。 どうすれば消せるんでしょうか?

みんなの回答

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

Pixiaの様なペイントソフトをつかって地道に消す http://www.pixia.jp/ 元のSSを撮るコツはなるべく周りに邪魔なものが無いところだと 切り抜き作業がしやすいです。 根気があればペイントだってできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バナー用の背景をゲットしたいのですが‥

    バナー作成ソフトでバナーを作成しているのですが、 背景がどうも寂しいモノになってしょうがないのですが、どなたかバナー用の背景をダウソできるサイトをご存じないですか?

  • HPに載せているバナー画像にポインタを合わせたときに現れる背景色を消したい・・・

    お世話になっております。 HPを自作で作っています。 HPに載せている、特定のバナー画像にポインタを合わせたとき、画像全体の背景に現れる色を削除するにはどうすればいいのでしょうか。 バナーも自分で作ったのでバナー作成の過程に原因があればバナーを作り直そうと思います。 まだHP制作が不慣れなうえ、同じように作ったつもりでもその背景に色が現れないバナーもあるので、原因がつかめません。。。 見当がつきますかた、是非教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • バナー作成サイト。

    無料でバナー作成ができるサイトを探しています。 過去の質問にもいくつかあったので探してはみたのですが、自分の想像するバナーとはちょっと違うんです。 私が作成したいバナーは動かない普通のバナーです。 できれば、大きいサイズのバナーで背景が豊富にあるところを教えて頂きたいです。簡単にできるところがあれば紹介して下さい。

  • ブログのバナーの背景に2つ画像を入れたい

    seesaaブログで小粋空間さんのテンプレートを使用しています。リキッドレイアウトです。 バナーの部分に背景となる画像をCSSで指定しています。 そしてバナーの左端にはブログのタイトルと説明があります。 ここからが質問なのですが、右端にバナーと同じ高さの画像を配置したいのですが どのような方法があるでしょうか?背景画像を二つ指定して重ねることなんて出来るのでしょうか? もしくはバナーを左右で二つに区切ったりしなければいけないのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 画像編集で

    よくあるひとのブログとかでゲームのキャラクターの画像をはっているのですがゲーム内のSS(スクリーンショット)をして画像編集ソフトで切り取り作業でキャラクターの周りを切り取りしてもキャラクターだけ残るという切り取りの仕方がわかりません。簡単にいうとブログの背景が黒だとしたらそのキャラクターの背景がゲームの背景ではなくブログの背景色になる方法を知りたいです。しってるかたいましたらおねがいします;

  • バナーを作りたいのですが・・・

    よろしくお願い致します。HPを作っていて、そろそろバナーが、欲しくて、色々みたところ、動くバナーを創りたいと思っています。そこで、フリーソフトの「Animation GIF Maker」を使って作ってみたのですが、gifの背景を透明にして使いたいのです。理想は文字乗せバナーを作りたかったのですが、背景が消せないのです。作ってまみましたが、絵と一緒に背景も出て変なんです。上手く「動くバナーを作るのにはどのようにしたら宜しいでしょうか? HPにはソフトは使っていません。ネットなどをみて、作っています。 徐々にゆっくりやっています。

  • バナーの背景画像は大きくても表示速度は遅くならない?

    バナーの背景画像は大きいものが多いですが、そうすると表示速度は遅くなるのでしょうか? それともブログだから関係ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バナーの作成について。

    素人程度の知識しかない者ですが、よろしくお願いします。 Flash Maker3 を使って、マイホームページのバナーを作りました。 その後、ホームページビルダー10で使用できるように拡張子を「fmd」⇒「swf」にして、ホームページビルダー10で作成したホームページに貼り付けました。 よく有る「リンクフリーです。バナーは、これを使ってください。」のように明記して、その隣にバナーを置きました。 そしてアップロードした後 ネット上で、作成したバナーの上にカーソルを載せて右クリックしたのですが、「名前を付けて画像を保存」の表示が無く、「画像・ループ再生・巻き戻し・先送り・・・」などの表示しか出ません。 これでは、バナーとして利用してもらえず、困っています。 助けて頂ければと思い質問しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 動画のバナーを作成したい。

    動画のバナー(アニメーションバナー?)を作成したいのですが、うまくできません。88×31の標準的なバナーを作成したいと思っていて、動画そのものはマイピクチャーに保存してあります。ネット上で作成方法を見たのですが、どうもうまくいきません。ホームページビルダーで作成する方法か、それ以外で作成する方法で、簡単な方を教えてください。具体的に手順の一つ一つを説明していただける方おられたらお願いします。(アップロードするところまでお願いします)ちなみにビルダーはV9を使っています。

  • WebEffectで作成しましたが・・・

    WebEffectでフラッシュをバナーをウィザード通りに作成して、ネットに貼り付けましたが、作成したものに枠が大きく付いていて大きい白い背景にバナーが付いているみたいな感じです。 どうやったら背景?枠みたいなのが削除できますか?

このQ&Aのポイント
  • はじめての正社員に転職する際の悩みと条件について考察します。
  • 正社員への転職はハードルが高いかもしれませんが、適切な条件を見つけることが重要です。
  • 主のスペックから考えると、転職先の条件をしっかりと確認する必要があります。
回答を見る