• ベストアンサー

掲載画像を保存されないようにする方法は?

4017Bの回答

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1308/1782)
回答No.2

No.1で述べられてる事が全てです。 勘違いしてる人が多いようですが…インターネット上で何かする事は、昼間の公園で全裸になる事と同じです。他人に保存されたくない、見られたくない物を、そもそもネット上に載せる事自体が間違っています。 >主催者の意向 ちゃんと上記の様に「写真は世界上にバラ巻かれる事になる」と言う事を説明しましょう。 その上で、互いにどの程度までだったら個人情報の流出を許容出来るのかを、きちんと理解し納得して置く必要があります。 大事な事なのでもう1度言います。 画像を保存されないようにする方法はありません。

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不可能なのですね、わかりました。 PCに詳しくない人が通常する右クリでの保存の回避だけでも 設定できればいいとおもいます。 主催者への提言は出来るかぎりのことをしたあとに言って見ます。

関連するQ&A

  • HPの画像を保存されない方法を教えてください

    Windows98とホームページビルダー2000でホームページを作っています。以前HPに載せた画像が勝手に保存され、別のサイトの画像掲示板に無断掲載されたことがあります。 画像を保存されない方法を教えてください。ちなみに右クリックでの保存はできないようになっています。 画像の上にカーソルを合わせると、アイコンが出ないようにしたいのです。どうぞよろしく御願いします。

  • HPで写真画像などを保存できなくしたい

    いまHPを作成していて 写真画像を使うのですが 右クリック等で保存できないように したいのでその方法を お願いします。 こちらホームページビルダーで 作成しております。

  • 画像保存を禁止する方法

    ブログでよく写真を載せるのですが、 その写真を保存されるのが嫌なのです。 右クリックを禁止することまでは出来るのですが、 画像の上にカーソルをのせると保存のアイコンが出てしまいます。 そのアイコンを表示させない、又は 保存させない方法やHTMLタグありませんか???

  • 掲載画像を右クリックで保存できないようにしたい!!

    自分のHPを作成してるものですが掲載写真がネットで流されたりしないかどうか心配があります。通常の画像等は右クリックでファイルに保存可能だと思いますがそれができないようにする方法をどなたか教えてください(>_<)!!あと携帯でもメールで転送などできなくする方法を教えてください!

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 画像を保存させない方法

    HPビルダーを使ってHPを作っています。 普通、載せている画像は、見た人が右クリックで“名前を付けて画像を保存”というので取り出せますが、取り出せなくするにはどうすればいいでしょうか?

  • ビルダー7のロールオーバー画像の挿入で・・・右クリック画像保存出来るのでしょうか?

    今、現在ホームページビルダー7を使用して HPを作成しています。 HP公開にて画像の保存を出来ないようにするには 色々調べたのですが、、 「右クリック禁止」のタグの挿入(結局は取られる)の 他に、「ロールオーバー画像」の挿入で カーソルを持っていくと画面が変わる設定にしたとしても やはり、画像は保存されてしまうのでしょうか? 実際、ロールオーバー画像を挿入して 右クリックしたのですが、画像は保存できませんでした。 けれど、この方法でもやっぱりソースなどから 取り出されてしまうのでしょうか? すいません、初心者で無知な質問ですが ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ビルダ- 写真の右クリック保存させないようにするためには

    ホームページビルダー9を使っています。ホームページに写真を載せているのですが、最近は写真を集める輩が多く画像の右クリックコピー保存禁止をしているサイトも多いと聞きます。 その設定がビルダーでできるようでしたらやり方を教えて頂きたいです。 ご存知の方お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ホームページで写真のうまい掲載方法

    写真共有サイトを使わずに 自分のホームページでパスワードが分かる人のみ 写真をそのままのサイズで掲載したいと思っています 1.パスワードが分かる人のみ表示される 2.ブラウザ画面全体に写真が表示され、 写真をクリックすると次の写真が表示される。 3.表示された写真は右クリックすると画像を保存できる というようにしたい場合、 どのような仕組みを利用すればできますか? 大まかなやり方を教えていただければと思います よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • “名前をつけて画像を保存”できなくする。

    自身のホームページを立ち上げたいと思っています。それにあたり、掲載する写真の著作の問題や悪用回避等の為に、画像を閲覧者のPCに保存できないようにしたいのですが、可能でしょうか?ご教授ください。

  • 右クリックで画像コピー やばいですか?

    右クリックで画像コピー やばいですか? こういう言い方は失礼ですが、誰でも一度くらいはネット上の画像を右クリックして、コピーなり保存なりしたことがあると思います。最近になって、著作権のことなどを考えるようになりましたが、私も以前は「綺麗な海の写真」などを掲載者の許可なく、右クリックで保存したりしたことがあり、今では申し訳なく思っています。 さて、私がそういう風にコピーや保存をしたことは、掲載者(ホームページの主)は知っているのでしょうか。つまり、いつ誰が自分の画像を右クリックで保存した、みたいなことはばれるのでしょうか。そして、バレるとしたらどんな情報がわかるのでしょうか。 今、ちょっと不安になっています。