• ベストアンサー

データベースを作るために必要な知識

tsuduki999の回答

回答No.4

対抗するわけではないのですが まずは、固定長テキストを扱うテキストデータベースがいいと思います。 もちろん、テキストも カマン区切りとかじゃなくて、固定長(列セパレータと改行なし)がよいです。 # こんな感じです # 鈴木 7田中12中村18 それで、検索・追加・更新・削除をレコード単位に処理できるものを 作成してみるといいんじゃないかなぁ。 この場合、ファイルを取り扱うので当然ながら、 ACID を意識する必要があります。 まぁ、最初から、実装はしなくてもいいと思いますけどね。 ACIDについては、データベースに限った話ではないので ノウハウを知っておいて損はないはずです。 そして最後に、余裕があれば、索引ファイルをつくって参照して、 効率のいい検索を実現してみるとか?

takagoo100
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 なるほど、ACIDですか。 ちょっとネットで調べてみたのですが、 これもなんか本格的に実装するとなると大変そうですね・・・ >固定長(列セパレータと改行なし)がよいです。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • データベースの初歩の質問

    一般的なSQLデータベース(予定、MySql等)を使って、Webサイト を作成するため書籍等で勉強中ですが、全然理解できません。 そこで、現在最も不明な点について質問させてください。 ●データベースの不明な点 ・(小規模)設計で痛い失敗や初心者の起こしやすいミス  てどこですか? ・データベースについて解かりやすいサイトがあれば教えて  いただけませんか? ・プログラム習得の際、殆どマニュアルで解からない所が多い  いので実際にソースを打ち込んでみて、動作から理解している  のですが、データベースもそのような方法でマスターできますか?  (現在実践中ですが、単にデータを書き込みや読み込みが出来る  だけで、そこから先に進めません。) ●正規化について ・正規化をしないと、困る事てなんですか? ・正規化して別れたテーブルに同じカラムが出来ますが、  データ変更などの操作は、どのテーブルに対して行うのですか? ・第3正規化位までが学習できる初心者向けサイトがあれば  教えていただけませんか? ※検討違いの質問があればすみません。

  • Commit しなかったデータは、どうなる?

    リレーショナルデータベース管理システムについて確認したいのですが。 バッチ処理とかの途中でシステムがダウンし、Commit しなかったとき データベースは、Commit していないのでトランザクション開始前の状態が 維持されると思うのですがその理解で合っていますか? Commit しなかったトランザクションデータは、破棄されると思うのですが その理解も合っていますか? MySQL の場合について、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • MySQLでのdeadlockをPHPで検出する方法

    MySQLで、deadlockが発生した場合、強制的なrollbackが、どちらかのトランザクションにかけられます。 これは、当然ですし、いいんですが。 問題は、PHPでどのようにこれを検知し、再実行をかけるには、どのようなコーディングをすればいいのかということです。 データベースの取り扱いには、PEARを使っていますので、できれば、PEAR DB で扱えると嬉しいのですが。 PEAR のソースで、deadlock を探したんですが、見つからないもので。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • JDBCでのトランザクション・排他制御

    初めまして。 まだ初心者の身なのですが質問させてもらいます。 サーブレット・jspでJDBCを使いデータベースとの処理を行って簡単なショッピングサイトのようなものを作っています。 まずsetAutocomit() = falseでトランザクションを開始し データベースのUPDATEを行って、最後に確定する場合comit キャンセルする場合rollbackとしています。 しかし1人のユーザーがトランザクションを行っている場合に他のユーザーからアクセスされた場合にデータベースのトランザクション中の値を取ってきたいのですが、どうしてもトランザクションでUPDATEされる前の値になってしまうのです。 これを防止するのが排他制御というものだというのは分かったのですが 実際のやり方については、結構調べたのですがあまり載っていませんでした。 データベースはMySQLを使っています。 よろしければJDBCでの排他制御についてのアドバイス、もしくは詳しく説明されているサイトなどございましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • PostgreSQLの書籍を参考にMySQLで

    初心者ですみません。 これからPHP+MySQLで掲示板を作ろうと思うのですが、データベースは初めてです。 PHPやサイト作成は経験があります。 いろいろなサイトを検索してみたのですが、なかなか詳しくPHP+MySQLで掲示板を作る解説があるサイトがありません。 そこで書籍を買ってみようと思ったのですが、軽く掲示板を作るような書籍はあっても本格的に掲示板を作ることが目的の書籍がありませんでした。 唯一、廃盤になったと思われる「Web掲示板作成で学ぼう!PHP4実践ガイド―PostgreSQL対応 」というのがあったのですが、MySQLではなくPostgreSQL対応版でした。 中身は見ていないのですが、経験者の皆様が予想するとした場合、この書籍を見ながらPostgreSQLのソースをMySQLで代用できると思いますか? ちなみにMySQLにしたい理由は単に借りているサーバーがMySQLにしか対応しておらず、自分のPCにはXAMPPが入っているからです。どちらが優れているとかはわかりません。 あと、何かの書籍で見たので記憶が曖昧ですが、MySQLとPostgreSQLのどちらでも使えるクラス群?関数群?みたいなライブラリがあるようなのですが、このライブラリを使えば上記書籍のPostgreSQLでもMySQLで対応できると考えて良いのでしょうか? ライブラリ名とか覚えてなくてすみませんが・・・。 お手数ですがよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • テクニカルエンジニアのデータベース取得レベルまでスキルをあげたいのですが。

    こんにちわ 特に資格取得が目的ではないのですが、実力的にテクニカルエンジニアのデータベース部門取得が可能なくらいまでのスキルを身に付けたいと考えております。 書籍などを探したのですが、「データペース」と言った広範囲での参考資料はあまり無いようです。 そこで、何らかのDBシステムに精通する事によりデータペースに関する知識とスキルを磨きたいと考えております。 そこで皆さんにお願いです。 上記目的を果たす為にお勧めのDBMS と書籍を教えて頂けないでしょうか? ex. 「DBMS は MySQL、関連書籍は○○出版の×× がお勧めだよ!」 現在の環境は Windows NT4.0 WorkStation ですが、必要であれば他のOSの導入も検討しますのでよろしくお願い致します。

  • 商品データベースの開発について

    質問をお願いします。 現在、複数のネットショップを運営しています。 各ショッピングモールに出品するのが大変なので、自社で商品データベースを作って、それぞれのモール用(楽天、Yahoo、Dena、自社、ヤフオク、ポンパレ)のCSVデータと画像を吐き出すようにしています。 ただ、社員が勉強しながら作ったソフトなのでトラブルが多発し、困っています。 このような素人が作成したソフトのソースをプロに渡し、理想の形に仕上げていただきたいのですが、可能でしょうか? 価格的にもどのくらいかかるのか心配です。 人の書いたソースは理解するだけでも大変そうです。ちなみに私自身は全く理解できていません。 開発環境は Windows Server 2008 R2 Visual Basic 2010 Express と聞いております。 よろしくお願いします

  • ミラーサイトにも同じ検索結果を出したいのですが・・

    今あるサイトのミラーサイトを作ってます。 現サイトにあるデータベース(Mysql)を使った検索を、そのまま新しいサイトにも使いたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 2つのサイトは違うサーバーを使ってます。 データベースはMysqlです。 プログラムはphpです。 ちなみに私はかなりの素人です。phpもほとんど理解しておらず、なんとかソースをいじって変えれるレベルです。 htmlは大分理解してるのですが・・ よろしくお願い致します

  • Javascriptとデータベースの連携

    Javascriptを使ってMysqlなどのデータベースとやり取りをしたいのですが、 Javascriptはソースコードがだれでも見られるためどのように通信内容を隠蔽すべきか悩んでいます。 実際のデータの操作はGETやPOSTでPHPを経由し、JSON等で内容を返すような形を予定しており、 削除・書き込みを行わない読み込み専用のものをつくるつもりです。 レコードのIDをもとに情報を抽出したいのですが、JavascriptソースのIDを書き換えられて別の情報を取得される状況は避けたいと思っています。 取得されうる内容に個人情報等を含むものはなく、高度なセキュリティが要求されるような内容ではありませんが、イタズラを防止しようと考えています。

  • 判例のデータベース化、弁護士の仕事は変わった?

    弁護士というと、膨大な判例資料を抱えて仕事する人と思うんですが。コンピュータやデータベース化は、法曹界で実際どこまで進んでるのでしょうか?すべての過去の判例が、インターネットで有料で?検索可能なんですか? 判例データベース化で、弁護士の仕事にどんな影響が出てるのでしょう?労働力軽減?法律助手のニーズ減った?弁護代金やすくなった?素人でも、判例読み易くなった?今後もコンピュータ依存度は、法曹界で深まる? グーグル のネット本読みまして、最近気になりました。答えられる範囲で、部分回答でもおねがします。