• ベストアンサー

郵便貯金(ぱるる)へ入金

taco20の回答

  • taco20
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

振込の仕方は前述の方々の通りです。 どうせ銀行や郵便局に出向く訳ですから、もし今後もオークションで落札するのであれば、 ゆうちょ銀行に総合口座を作りましょう。 今回の振込金額以上の現金と印鑑を用意して、近くの郵便局で新たに口座開設します。(身分証明書が必要かも?) 新しくできた通帳を持って、隣接のATMに行きます。 そこで、今できた通帳から相手の「ぱるる」に振込・送金します。 ATMで「ぱるる」宛に送金すれば、今は送金手数料が無料です。 改めて手続きすればネットバンキングでPCから振込も出来るようになります。 ゆうちょ銀行に口座を持っていると何かと便利ですよ。  

関連するQ&A

  • 「郵便貯金総合通帳」について…

    郵便通帳について、2つ質問があります。 (1)オークションで落札した商品の代金を 出品者の「ぱるる」の口座に入金しないといけないのですが、 私の通帳は10年以上前に作った物なので、「ぱるる」の表示がありません。 表紙には「郵便貯金総合通帳」と書いてあります。 それから、「郵便振替口座開設」の欄に印が付いていません。 出来ればATMで入金したいのですが、この通帳で可能でしょうか? (2)この通帳を作ったのが親なので、認印が親の印鑑になっています。 自分の印鑑に変えたいのですが、変えることは可能でしょうか…? 無知ですみません…。よろしくお願いします!

  • 郵便振込みでの入金

    昨日オークションで商品を落札しました。 「郵便振込で、ゆうちょ(ぱるる)へ入金してください」と言われました。 口座の記号や番号は教えてもらっています。 口座をもっていないので現金をATMで入金しようと思うのですが可能でしょうか? あと、手数料はいくらかかりますか?

  • 郵便口座への入金

    オークションで商品を購入ましたので、出品者にご入金したいのですが 郵便口座を指定してきました。 自分は郵便口座を持っていないのですが、(利用した事もないです)どの様にして入金したらよいですか? 銀行口座はもっているのですが・・・。 淡白な文ではありますが、ご回答お願いします。

  • 郵便貯金の口座から、地方銀行の口座への入金

    ゆうちょ(郵便貯金)の口座から、地方銀行の口座への入金は可能でしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、ご存知の方の回答をお待ちしております。

  • イーバンク銀行への入金についての質問です。

    本日オークションにてイーバンク決済対応のSHOPで商品を 落札しました。先日イーバンク口座を開設し口座を作ること ができました。しかしキャッシュカードをまだ発行していないため、 そして郵便貯金口座からの入金申し込みもしていないことから その手続きをするのには数週間掛かってしまうためなるべく早く 入金する方法はないか模索しています。もし分かる方がいましたら 宜しくお願いします;

  • 郵便貯金について

    えっと、調べてもよく分からなくて困っています。 どうかお助けください。これは郵便貯金のお話です。 【例】あるサイトで取引をしたとします。 相手方が私にお金を振り込むという形になりました。 そこで、私は郵便貯金に振り込んでもらうように設定しました。 私の郵便貯金総合通帳のご利用欄で○のついている項目は ・郵便振替口座開設 ・機械払 のみです。 そして、郵便貯金キャッシュカードの記号番号は ○○○○○-○○○○○○○(5桁-7桁) です。 この記号番号と口座名義を教えたら相手方は私の口座にお金を振り込めるのでしょうか? 相手方のサイトには郵便口座(ぱるる口座、一般振替口座のみ)と書かれています。 もし上記の物で私の口座に相手方が振り込めないとすれば、私は郵便局へ行ってどのようにすればいいのでしょうか? 長々と書いてしまい申し分けありません。

  • 銀行から郵便へ

    こんにちは。 オークションの入金をしないといけないのですが、広島銀行から郵便貯金(ぱるる)に振り込むことってできないのでしょうか? 今日試みたのですができませんでした。 また、郵便局の窓口で、自分の郵便貯金の口座からぱるるへの振込ってできますか? 私の持っている郵便貯金の口座はキャッシュカードを作っていないので; よろしくお願いします。

  • イーバンクの郵便局から入金手続き

    イーバンクの口座を利用しようと手続きしています。 初め指定した口座を(近くにない所ばかりだったので) 適当に選択して、後々郵便貯金から入金するようにしようと段どっていました。 郵便局から入金申込書を受け取るまで漕ぎ着けたのですが、この書類に必要な印鑑は 「入金する郵便貯金を作った時の印鑑でないといけない」 との指定があります。 コレって大丈夫なんでしょうか? 何故他の印鑑ではいけないんですか? ほとんどの貯金をこの口座にしているので 悪用されるのが恐いのですが。。。

  • イーバンクや郵貯への入金方法(緊急)

    オークションで落札された方が入金方法で困っています。 商品を落札され、私の口座のイーバンクか郵便局に振り込んでくれるよう伝えましたが 自身のイーバンクの口座はなく、ATMで入金しようとするとカードを要求され入金ができず、 郵便局でも同様だと言います。 何か入金できる方法はないのでしょうか??

  • 郵便貯金ぱるる

    先日、今後A8.netやオークションを利用しようと思い、郵便局でぱるる口座を 新しく作りました。 それで、「郵便貯金ホームサービス」というのに申し込めば、「Pay-easy」 というサービスを使って、インターネットで操作が利用できるそうで便利 だなと思っています。 そこで質問なのですが、今後オークションなどをした場合、このPay-easyを 利用すれば、ネット上で送金や入金の操作が出来るのでしょうか? 「誰々さんに何円送金!」や、「誰々さんから何円入金!」というのが、 画面で確認出来るという事ですか? また「ぱるる→都市銀」などとか「都市銀など→ぱるる」も送入金出来る のでしょうか?  それと、この「郵便貯金ホームサービス」の申込書のところに、「電話・FAXに よる口座間送金(を利用するかしないか)」、「モバイルによる口座間送金(を 利用するかしないか)」と言う欄があるのですが、この「口座間送金」ってどう いう場合の事をいうのでしょうか? 「ぱるる→ぱるる」という事かな?と勝手に思っていたのですが。。。 私は、「郵便貯金ホームサービス」っていうのは、主にパソコンで利用したいと 思っているのですが、「インターネットによる口座間送信(を利用するかしないか)」と いう項目はありません。 パソコンの場合は、口座間送金というのは申し込まなくても、利用できる ようになっているのでしょうか? 最後に、一応パソコンで利用したいと思っていても、電話・FAXとモバイルも 申し込んでおいた方が便利なのでしょうか? 説明を読みはしたのですが、同じような言葉が多くちょっと混乱しています。 初心者な質問ばかりですみませんが、どうか分かりやすく教えて頂けたら 嬉しいです。m(_ _)m