• 締切済み

忍者ブログ 詳しい方いろいろ教えてくださ~い!

こんにちは、このサイトでお勧めだったので忍者ブログでブログを作ってみましたが、なんかイメージとは違うので、詳しい方がいらしたら教えてください、リンク先はどうやって貼り付けるのかな? ログインすると ノーネームさんとでてきますけど、登録するときに 不手際があったのでしょうか? お答え頂けたら、またその方に再質問するかとおもいますが、それでもお付き合いしてくださる方がいればたすかります。 OS Windows XP Home Edision 初心者だとおもってください。

みんなの回答

noname#105334
noname#105334
回答No.2

>初心者の私にも簡単に出来る無料ブログ ヘルプをよく読んで理解する力(努力)があれば、忍者でもどこでも大丈夫ですが・・・ 私の場合、SeeSaaから始めてつまづき楽天で慣れたのですが、楽天もヘルプを読まないと難しくなったような。。。スパム多いし。 失敗を恐れずにあちこち触ってみるのも慣れる近道ですよ。

4track38
質問者

お礼

は~い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105334
noname#105334
回答No.1

ブログ自体も初心者ですか・・・ 忍者は超初心者には不親切ですね。 どちらかというと、少々ブログに慣れての引越し先に使うツールだと思います。 >リンク先は・・・ 記事中にリンクを貼り付けることですか? http://www.ninja.co.jp/manual/blog/high/link.html それともプラグイン(右か左にあるメニューコンテンツ)のリンクでしょうか? http://www.ninja.co.jp/manual/blog/manual052.html >ログインすると・・・ というのは管理ページにログインですか? (こちらで表示できないというのは不手際の可能性があります) もしくはブログでしょうか? http://www.ninja.co.jp/help/blog/admin/admin007.html ブログのヘルプを隅から隅まで読んで分からなかったらまた質問ください。 http://www.ninja.co.jp/help/blog/

4track38
質問者

お礼

ありがとうございました。 初心者の私にも簡単に出来る無料ブログ、お勧めあるでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 忍者ブログで登録できる数

    忍者ブログについて教えてください。 忍者ブログでは複数のブログを作成することができますが、最大でいくつまで登録できるのでしょうか? 知っている方がいれば教えてください。

  • 忍者ブログでリンク分け

    忍者ブログでリンク分けしたいのですが、 FAQなどを読んでもイマイチよく分かりません。 HTMLをいじらないとダメなようなのですが、 どうしたらよいのか… すみませんが分かる方、教えて頂けませんか。 どうかよろしくお願いします。

  • 忍者ブログ初心者。教えてください

    初めてブログに挑戦しているのですが、さっそくつまずいています。 忍者ブログを使っていて忍者ブログマニュアルのページを参考にしています。 (1)テンプレート機能【Image and Title】を使って、コピー&ペーストした画像の横に文章を入力できるものだと思うのですが、なぜか画像の横に入力できません。画像はうまく入ります。 (2)プラグイン?(カレンダーやリンクなど)の配置位置を左に設定しても左は左なんですが、本文・記事の左下にきてしまう。下ではなくて普通に上に来てほしいのですが。 (3)ブログで他のサイトから画像や文章をコピー&ペーストした際にどこからコピーしてきたか書かなくてもよいのでしょうか。 わかりづらい文章だと思いますがどなたか回答お願いします。

  • 忍者ツールについての質問

    忍者ツールを使っている方に質問です。 この前、忍者ツールに新規会員登録をしました。 忍者ツールはログインすると右上の部分に「Hello ○○○さん」と出てきますが、その名前の部分に自分の本名を登録してしまいました。 その後ログイン状態のまま色んな方の忍者ホームページやブログを閲覧したのですが、この際自分の登録した名前が、訪問した他の忍者ホームページ・ブログのユーザーに分かってしまう、といったことはあるでしょうか…?(不安になったので慌てて名前を本名からニックネームに変更しました) ヤフーや楽天等ではログインしたまま訪問すると相手にIDやニックネームが分かってしまう訪問履歴機能があると知り、忍者ツールもIPアドレスが分かるアクセス解析の他に、こういう機能もあるのかなと少し不安になりまして…;; 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ビディオをPCに取り込みたいのですが?

    こんにちは、PC初心者なのでよろしくおねがいします、 OSはWindows XP 2000 Home Edisionです、ムービィーメーカーを使ってビデオテープをPCに取り込もうと思います、キャプチャー用のディバイスを探してますが、私にも使えるお勧めがあれば教えてください。価格は安い方がうれしいです。よろしくお願いします。

  • 忍者ブログにファビコンを表示できません。

    PC初心者です。 忍者ブログにファビコンを表示させたいのですが、方法がわかりません。 「テンプレートの設定/編集」を開き、何やらいっぱい記号が書いてある部分に<link rel="shortcut icon" href="ファビコンの場所">を入れましたが、うまく表示されません。ファビコンの場所は、ブログのファイルに入っているので、http://file.○○.shinobi.jp/favicon.icoという感じです。<head>と</head>の間に入れました。 同じような<link rel>からはじまってるものがあったので、その最後にたしました。 どうすればいいでしょうか?

  • 忍者ツールズの・・・

    忍者ツールズでブログを借りています。 管理画面にログインしてない状態で、Internet Explorerを起動してブログのリンクから管理画面に入るといきなりIDを入力しないで管理画面に入ってしまうのですが、これはログアウトしない限りはPCをシャットアウトしてもログインされた状態のままという事なのでしょうか? 質問の意味がわかりにくくて、誠に申し訳ないのですがご指南宜しくお願い致します。

  • 忍者ツールをココログに

    ココログでぶろぐやってるのですが 忍者ツールをつけたいんですが 何故かマイリストにタグを登録しても サイドバーに反映されません。 ココログで忍者ツールつけたかたどうやってやってるのか おしえていただけませんか? 忍者のヘルプみてもわかりませんでした。

  • ブログでいろいろな人に見てもらう方法

    最近始めてブログを始めました。 何日か書宇いたのですが、ブログの内容が画像の紹介とか、小物の作り方です。   しかし、いったいどこで誰がこのブログを見つけてくれるんだろうと思いました。 私は忍者ブログを使っています。 どこかに登録とかするのでしょうか? あと、ブログについてやさしく教えてくれるサイトなどあったら知りたいです。 知りたいことは、素材とか、リンクのしかたとか、自分のリンクフリーみたいなバナーっていうのかな。。その作り方とかしりたいです。

  • 無料PCアイコン教えて下さい。

    今晩は!いつもお世話になってます、無料のPC用のアイコン、お勧めがあれば教えて下さいませんか?OSはWindows XP Home Edisionです。 よろしくおねがいします。

QMS部門計画の達成度について
このQ&Aのポイント
  • QMS部門計画の達成度の指標について悩んでいます
  • 出来映えと難易度を考慮し、達成度を評価する方法を検討中です
  • 達成度評価が100%になりづらく、誤解を招きやすい状況です
回答を見る