• ベストアンサー

XPとVistaのデータ共有について

Syleenaの回答

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

ええとですね、ケーブルの接続もネットワークの一種なんです。 無線を除けばすべて有線接続になるわけです。 なんとなくで判断しますけど、1Fと2FのPCはインターネットに接続できるのですか? そうでない場合どう考えても2Mのファイルが移動できたというのは考えにくいのです。 ネットワークをするのにはIPアドレスの設定も必要となります。

CommanderA
質問者

補足

ありがとうございます。 両方ともネット接続可能です。

関連するQ&A

  • vistaをXPの共有

    xp(pro)とvista(homebasic)でLANケーブルでファイル共有をしています。いろいろ設定をし、XPからVISTAへは共有でき、ファイルもみれますが、VISTAからXPへはネットワークでXP側のパソコンは表示されるのですが、クリックしてもアクセスできません。ファイヤーウォールなどいろいろ試しましたが、分かりません。どなたかご教授願います。

  • Vista XP間のファイル共有について

    先日VistaにPCを変えたのですが、ファイル共有ができなくなってしまいました。いろいろと見ていますと少しファイル共有ができるようにはなったのですが一部に限られています。 VistaはHomeでSP2、XPはProfessional SP1 XPですがPCが古いのでSP2にすると重く不具合が起こってしまいますのでSP1のままです。 pingはVista側、XP側ともに通りました(192.168.0.2 192.168.0.3) \\192.168.0.2(XP)を試したところXPからは問題なく見れますが \\192.168.0.3(Vista)はアクセスできませんでした。 同様にVistaから試したところ上記の逆の結果でした。 設定はかなり見直しましたので誤りはないと思います。 Vista プライベートネットワーク、ファイル共有などは有効にしています ファイアウォールも無効にしています XP ファイアウォールを無効にしています ファイル共有もしています、簡易フォルダの共有を無効にしました(有効にしても結果は同じでした) 今は192.168.0.3の直打ちでXPからVistaのフォルダは見れるようにはなりました しかしネットワークからはVista側のフォルダが確認できません。 毎回直打ちするのは面倒です。 Vista側からは直打ちではXPは見れますが、ネットワークからはアイコンなどは一切表示されません。 スタート→ネットワークから相手のフォルダを見たいのですが どこがあと足りないのでしょうか? よろしくお願いします

  • VistaとXPでネットワーク共有できない

    どなたかご教示願います。 現在、会社でVista2台、XP2台をネットワークで接続しています。 このネットワーク上でファイル(フォルダ)共有したいのですが、 ネットワークを見ても、XPのPCがみえないのです。 逆も同じで、XPからVistaマシンは見れません。 ファイルは、VistとXPそれぞれにフォルダを作成し、共有設定しています。 フォルダの場所は、それぞれのPCのデスクトップにあります。 ワークグループは同じにしており、またVista側の「ネットワークと共有センター」では 「ネットワーク探索」「ファイル共有」「パブリックフォルダ共有」は有効になっています。 また、Windowsファイアーウォールは無効にしています。 以前、PCのサポートに確認したら、Vistaでフォルダを共有にする場合は、 Nortonのファイアーウォールを一時的にオフにしないとできない、 ということでそのように設定し、その時は共有設定もできて、 XPからもフォルダが見えたので、問題なかったのですが、 ファイアーウォールをオフにしておくのは危険なので、 ファイアーウォールの「信頼制御」で他のPCのIPアドレスを指定して 許可している状態です。 でも、ファイアーウォールがオンの状態だと、肝心のネットワークで PCがみえないのです。 これって、やっぱりNortonが原因なのでしょうか・・・

  • プリンタの共有 VistaとXP

    HOMEネットワークでプリンタの共有をしたいと思っています。 自分で調べていろいろと設定をしましたがうまくできません。 1階のPCはVistaでBroterのプリンタとLANで繋がっています。 2階のPCはXPです。 家の中はルータから各部屋にLANが走っている感じです。 パブリックの共有フォルダでお互いのPCをつなぐことはできましたが どうしても2階のPC(XP)からの印刷がうまくいきません。 ファイヤーワークスなどの何かほかに試すことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • VIstaとXpでファイルの共有ができない。

    差し迫ってはおりませんがどなたかご教授願えればと思っています。宜しくお願いします。 Web Caster V110のルーターを使っています。Xpは無線Lanでつなぎ、Vistaはそのルーターに有線でつないでいます。XpでVistaのファイルが見えれば便利かな、またファイルとプリンターの共有のやり方にも関心があったのでやってみたらウンもスンもありません。Vistaは「ネットワーク」のプロパティーから「ネットワークの共有センター」を開きカスタマイズでプライベートを選択、共有と探索でメディア共有以外はすべて有効を選択、ワークグループもVistaとXpを同一のものにしました。 Xpでは「ネットワークタスク」の「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」から接続方法では「その他」を選択、「他のインターネットへ接続の方法」では一番上の「直接または・・・」を選択、最後の「もう少しで完了です」では一番下の「ほかのコンピュータでウィザードを実行する必要はない」を選択しました。その結果、VistaもXpも、「ネットワーク」のワークグループのアイコンは表示されますがその中にはそれぞれの共有ファイルとプリンタが表示されるのみで相手のPCはのぞけません。どうすればよいのか教えて頂ければと思い投稿しました。宜しくお願い致します。

  • XPからVISTAの共有フォルダが見れません

    こんばんわ^^早速ですが Vistaの共有ファイルをXPから見ると \\Owner-pc\zにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 アクセスが拒否されました。 と表示され見ることができません。どうすれば、見えるようになるでしょうか? ちなみに、パブリックフォルダのみ、XPからでも見ることができます。プリンタは共有できていません。 また、VISTAからXPの共有フォルダを見ることは可能でプリンタの共有もできています。 ネットワークに詳しい方ぜひ教えて下さい

  • ビスタからXPの共有ファイルが時々見られません

    よろしくお願いします。 会社のネットワークで一台だけビスタを使用しています。 他のXPでは共有ファイルのデータを読み出せるのですが ビスタでは読み込める場合と開けない場合があります。 ビスタ・XPどちらの設定を変えればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • VistaとXPのネットワークが上手くいかず・・・

    新しくvistaが入っているPCを購入したので、以前のXPのパソコンのデータをネットワークを繋いで転送したいと思って試したのですが上手くいきません。 PCはネット程度なので全然詳しくなく、調べたかぎりで行なったのですが・・・ 行なった作業は2台のPCをクロスケーブルでつなぎ、XP側にフォルダを作りそれを共有化。ワークグループ名をvistaも一致させる。さらにファイヤーウォールを無効に設定 vistaの方はネットワーク⇒カスタマイズで、場所の種類を「プライベート」に設定。 共有と探索では、「ネットワーク探索」「ファイル共有」「パブリックフォル ダ共有」を有効に。 「パスワード保護共有」を無効に。 次にネットワークIPアドレスとか設定。 ------ <XP> IPアドレス 192.168.1.1 サブネット 255.255.255.0 <VISTA> IPアドレス 192.168.1.2 サブネット 255.255.255.0 コマンドプロンプトでping で確認するがRequest timed out.となってしまう。 次にセーフモードにてvista側でネットワークを開いたのですがやはり何も表示せず。 どのような原因が考えられますか?また解決方法をお教えいただきたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • 98とXPでのデータ共有についての設定方法

    98SEとXPホームSP2の2台のPC間のデータ共有についての設定方法で悩んでいます。 私のPCは OS:XP HOME SP2 OS:98SE の2台です。 先日ルーター(BUFFALO)BBR-4HGを購入し2台のPC間でフォルダとファイルの共有の設定を行ったのですが、98側からはXPはネットワーク上に現れファイルの移動もできるのですが、XP側から見ると、ネットワーク上に98が存在しないんですが、何が問題なのでしょうか? やはりどこかで設定を間違えているのでしょうか? 一応設定もマニュアルに添って行い、ワークグループ名も同一にしておりますし、98側にMicrosoft ネットワーク共有サービスとバインドされていることも確認しました。 ケーブルの接続も確認しました。 よろしければアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • VistaからXPにプリンタ共有が出来ません

    VistaからXPにプリンタ共有をしたいのですがどうしても出来ません 現在やっていることは以下のとおりです ●ネットワークと共有センターの設定で「ネットワーク探索」「ファイル共有」「パブリックフォルダ共有」「プリンタ共有」を有効 ●ネットワークをプライベートネットワークに ●vistaとXPのワークグループ名をWORKGROUPで一致 ●Guestユーザーを有効 ●ウィルスソフトをオフ 再起動をかけたりしたみたのですがうまくいきません どうか宜しくお願い致します