• 締切済み

旅先の夜の過ごし方

jbsusk12の回答

  • jbsusk12
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.4

こんばんわ。 私の場合、「鉄道を使っての一人旅」か「バイクにキャンプ道具を積んでの一人旅」のどっちかになるのですが、 前者の場合、移動の為と割り切って早寝早起きです。 後者だと、正直言って貧乏旅行ですが(笑)、現地での人とのふれあいが有って凄く充実した旅になります。 キャンプ場やライダーハウスへ行けば、自分と同じ一人旅が多いんで、 #3さんが言っている様に色んな人との出会いが有りました。 年齢や職業に関係無く、旅の話などで盛り上がったり、色々とアドバイスをくれたりして楽しい夜が過ごせました。 予算の件は良く分かりますが、幸い時間が有るのだし、ちょっと違った方法(自転車とか)で旅をしてみると良いですよ。

noname#98388
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人旅でキャンプ場に泊まるって発想がなかったので、新しいヒントをもらえた気分です。 しかし僕もバイクがほしいなぁ…免許はあるんですが、まだ中古でも買えない…

関連するQ&A

  • 気分をリフレッシュするために一人旅がしたいです

    現在、重い失恋によりかなり精神的に落ち込んでいる状態です。早く前向きに新しい生活をスタートするために気分のリフレッシュが必要だと思い、ふと一人旅(海外)がしたくなりました。今、行き先を検討中です。 リゾート地でのんびり過ごす、大都市でショッピングやエンターテイメントを満喫する、大自然や史跡巡りをする、など。 旅先では新しい発見や出会いでよい刺激をたくさん受けたいです。 どの都市、どんな旅のスタイルがお勧めか、みなさんのアドバイスをお聞かせください。 私は30代、女性、旅行経験はわりとあるほう、英会話はほとんど問題ありません。 以上、よろしくお願いします。

  • 山陰地方に一人旅に行きます

    大学一年の弟の事なのですが、山陰地方に1人で 青春18切符を使って一人旅に行くようです 時間は10日ぐらいを予定しているらしく 地元の京都から鳥取、島根、山口、広島、博多も行くとか??などの辺りを考えているみたいなのですが 安く抑えたいため宿にはとまらず、寝袋なしで野宿、ファミレス、マンガ喫茶など学生でお金が使えないのはわかるのですが安く抑えるつもりらしいです、 この時期昼間は暖かくなってきたとはいえ 夜はまだまだ寒いですよね?野宿は厳しいと思うのですがどうでしょうか?ファミレスなんかも中心地でもなければなさそうですし 金銭面での援助はできるだけしてあげたいのですが僕もまだ学生なので余裕があるわけでもないので。 それともう一つどうせ行くなら楽しんで行ってもらいたいと思っています山陰や中国地方で電車で行ける環境にあるお勧めの場所やルートを教えてください 長くまとまりのない文章ですがお願いします。

  • 早朝に横浜駅に着きます

    初めて質問させて頂きます。 1/3日に、ムーンライトながらで横浜に行きます。 到着が早朝(4時頃?)なので、ファミレスや漫画喫茶など、安価なところで夜が明けるまで休んでいたいと思いますが、どこかいいお店(1/3にやっている)がありましたら教えてください。 後、明るくなったら横浜巡りをしたいと思いますが(お昼に中華街に行く予定)、どこかいい所とかありましたら、合わせてお教えくださると嬉しいです。

  • 京都駅前のまんが喫茶

    明日の夜、深夜バスで京都に行きます。 朝6時くらいに着くので時間つぶしに、まんが喫茶行こうと思っております。 そこで、京都駅前もしくは近くにある、「24時間営業か早朝からやっていて個室のあるまんが喫茶」をお教えください。 慣れないバス旅行、しかも1人! 心配事はなるべく減らして旅にでたいので、どなたかお願いいたします!

  • インドネシアの観光旅行について

    こんにちわ。 11月22日から4日間インドネシアへ旅行します。 男20代の2人旅です。 目的は現地でしか体験できない、寺院や遺跡巡りを考えています。 貧乏旅行を考えていますが、初めてなのでオプショナルツアーに1日参加しようと思います。 出来れば、ジャワ島、バリ島へ行ってみたい。 その場合、ジャワ島に滞在して、ツアーでバリ島へ行ったほうが安上がりですか? それともその逆のほうが安上がりでしょうか? また、ジャワ島、バリ島ではどちらの方が観光向けでしょうか? 各島のおすすめの観光地などがあれば教えてください。 よろしくお願いいたいます。

  • 新婚旅行で初のバリですがオプションツアーなどに迷ってます

    結婚後お互いの仕事の都合が合わず先延ばしになってた新婚旅行に今年のGW(結婚後1年半)念願のバリに行く事になりました。 プランとしては、日本旅行のベストエクセレントのウブド&ビーチの5泊7日を押さえました。 ホテルはウブド(ハンギングガーデン4泊)ビーチ(コンラッド1泊)ととなります。 そこで、旅先でしたいことは 1.チープな買い物(レギャンからスミニャックあたり) 禁:ブラウンド 2.贅沢なアユールベーダ(候補はヌサドゥアのフランジパニさん) 3.観光名所めぐり 寺院+自然 旅の目的は 『癒し』 なのでウブドの手付かずの自然のなかでゆったりと・・・と思いましてウブドに長くいられるプランにしました。でも希望の行動先はほとんどがビーチ側でして身動きしにくくなってしまいました。 アユールベーダはヌサドゥアなので(お手ごろ価格の割に充実メニュー300分95ドル が決め手)もう最終日のコンラッドの日、もしくは最悪ウブドで出来るお手ごろ価格を捨てアロマトークウブドで¥15000あたりのコースにしようかと。 観光名所はウルワトゥ寺院かタナロット寺院どちらとキンタマーニ高原、ライステラス、ジェンガラケラミック、そのたもろもろ水上の寺院?におとずれたいのですが時間の関係でどれを削ったらいいのか?バリスチさんやスカスカバリさんのオプションコースでお願いしようかタクシーをチャーターしようか迷ってます。チャーターにしても現地で交渉がいいのか日本で予約した方がいいのか分からず。 ワガママだらけの旅ですがまっぷるなどからの情報しかなく困ってます。 恐らく仕事の都合で夫婦でいく海外はコレが最初で最後になりそうなのでステキな旅行にしたいと思ってます。 宜しくお願いします♪

  • 函館か札幌でお風呂かシャワー

    いつもお世話になっています。 北海道パスによる鈍行の旅をする予定です。 女の子2人なのですが、夜行による移動があって 函館か札幌で安くお風呂かシャワーに入れる所を探しています。 マンガ喫茶等でもいいです。 よろしくお願いします。

  •  旅の思ひ出

    私は一人旅をするのが好きで、先日も日帰りで奈良まで出かけてきたところです。 今回、奈良にきたついでに、どうしても拝観したい仏像彫刻があったので、 午後からは、ちょっと山奥にあるお寺に、足を伸ばしました。 場所的に少し田舎で、移動時間もかなりかかり、ヘトヘトになりながら、 やっと最寄の駅に到着したのですが、今度はバスに乗り換えなければなりませんでした。 けれど、その駅から一時間に一本しかバスがでていないような所で、 駅についた時間が悪く、私は一人で悶々と駅でバスを待たなければなりませんでした。 そんな時です。40歳も歳の離れたオジサマと お友達になりました。 オジサマも一人でいろいろと史跡巡りをされている最中だったのです。 バスを待っているベンチで話し掛けられたのが始まりで、 意気投合したわけではないんですけど、一緒にお寺を訪ねました。 オジサマオススメの神社にも行きました。 オジサマは神話や歴史に詳しい方で、詳しく説明してくださったり、 他にも私が知らないようなオススメの場所をいっぱい教えてくれました。 オジサマのお陰で疲れも飛んで、とても楽しい有意義な旅となりました。 素敵な出会いだったと思っています。 そんなこんなで、唐突なんですけど、皆さんの旅先での 素敵な出会いや、エピソード なんか あったら、を教えてほしいなあ・・と思い質問しました。 よろしくおねがいします。

  • チュニジアについて

    はじめまして。 私は5月下旬からチュニジアに旅(散歩メイン&遺跡巡り)に行く予定です。旅に出るにあたって疑問点があるので、チュニジアに滞在経験のある方、お教え願えないでしょうか? 予定滞在期間は1ヶ月で、南部(砂漠)をメインに国内を回りたいと思っております。贅沢な旅をするつもりはありません。安宿と安食堂利用で15万円程で足りるでしょうか? あと、1~2泊の砂漠ツアーに参加したいのですが、テント泊ツアーだと高いので野宿泊のツアーを考えております。その場合サソリや蛇などの危険はあるのでしょうか? そして治安についてなのですが、チュニジアという国が日本であまり知られていない為か、家族や友人が大変心配しており「外務省のHPや旅行した方のHPでも『安全な国』と紹介されている」と言っても皆の心配は納まりません。出発目前にして私も少し不安を抱き始めてしまいました。 この書込みを見て下さった皆さん、ご意見をお聞かせください。

  • 東京周辺でのんびり過ごしたいのですが。。。

    今週末知人に会うため東京に行くことになりました。 金曜の昼に東京入りし、その日の夜に知人と合流します。 その間何をするかで困ってます。 これまでも東京は数回旅行したのですがどうも楽しめないのです。 というのも私はよく一人旅しますがのんびり(神社仏閣巡り、温泉等)過ごす旅が好きだからです。 ひとりでものんびり過ごせるスポット、体験型スポットがあればぜひご紹介いただきたいです。 また日帰りできるなら東京都内以外でも構いません。 買い物、漫画喫茶、等はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。