• 締切済み

竿納めと竿仕舞いの反義語

evomaniaの回答

  • evomania
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

釣り初め   だったと思いますが?自信有りません!

nandedaro
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 実は私もそういう言い回しぐらいしか思いつかなかったのですが、「釣り始め」と対になる言葉となりますと「釣り終わり」あたりが妥当にも思えますし、「竿納め」や「竿仕舞い」のように使い分けせれているところから考えますと「竿」で始まる言葉があるのかなぁ?あって欲しい!と思いまして質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • 竿の手入れについて

    こんにちは 大切にしている竿、道具なのでいつかはキズキズになってしまうんでしょうが、できるだけ大切にして、いい状態で長持ちさせたいと考えています。 釣行した後に何かすれば良い事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中通し竿の撥水性について

    こんにちは、 中通しの竿を買いたいと思っているのですが、できれば撥水性のいい竿がほしいと思っています。何かお勧めの竿や製造会社がありましたら教えてください。 また、釣行後のメンテナンスはどうしていらっしゃるでしょうか。コツや注意点などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振り出し竿の固着について

    降り出し竿のテンカラ竿(D社カーボンロッド)の穂先部分の固着について解決策をご教授願います。 恥ずかしい話ですが、先日その竿を使って釣りをした際に、頭上の枝に毛鉤を引っ掛けてしまい、糸をつかむために最初に竿とラインを一直線にして、竿を持ってラインを引いてしまいました(ちょっと高いところの枝にかかってしまったので)。 そのあとはラインに手が届いたのでラインを手にして枝を引き寄せ、引っかかってしまっていた毛鉤を回収することができたのですが、おそらく竿とラインを直線状にして強く引いたため、穂先が必要以上に引かれてしまい、穂持との連結部でがっちりと固着する状態になってしまったのだと思います。 帰りに穂先だけがどうしても戻らなくて、そのまま持ち帰ったのですが、穂先を持って穂持ごと力を入れて下に打ち付けるようにしても(竿内で)、全然元に戻りません。 かなりがっちり噛み合ってしまっているので、ちょっと無理かなとも思ってますが、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃるかもと思い質問させていただきました。 今年は、まだ数回は釣行する予定ですので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 竿が折れるのな何故なんでしょうか?

    先日買ったばっかりの竿(シマノ エアノス磯3号の5.3m インターライン)でウキが沈んだので、 合わせを入れると『ペキッ!』っと乾いた音と同時に穂先から1m位の所で折れてしまいました。 特に強く合わせたわけでもなく、『よっ!』って感じで普通に合わせただけなのに いとも簡単に見事に折れました。 幸い保証で修理費は無料で直って良かったのですが・・・。(;^_^A 私はこれまでに今回の竿も入れて合計3本折った事がありますが、最初の2本は加減など無く 力任せに『どりゃー!』って感じで思い切り合わせていたので、今考えれば折れても仕方ないなと思いますが、 今回のような新品の竿が軽く合わせただけで、簡単に折れてしまう原因や理由がまったく分かりません。 竿が折れる原因や理由は何なのでしょうか? ※ちなみに今回折れた竿はインターラインタイプなので、ガイドに糸が絡んでいたのではありません。

  • 雑納が買いたい

    高校生の息子が昔、中学生などが学生カバンのように使っていた白い肩掛けの雑納を何かのCMで見かけ、欲しいと言います。購入のサイトなど、ネットであたってみましたが、見あたりません。どなたかお持ちだとか、売っている店などご存じの方は教えてください

  • 仕事納めの日

    仕事納めの日には、皆さんは予定があるものですか? 年内に終わらせないといけない仕事があり、バタバタしていますが、仕事の相方の男性が好きで、冬休み中会えないし、最後の日にごはん食べて帰りませんか、と誘いたいです。 前々から誘うと仰々しいし、どうしたらよいでしょうか。

  • チヌ竿購入

    今チヌ竿としてシマノ臨海のインナーガイドの1号を使用しています。釣行後は毎回風呂でぬるま湯のシャワーで内部を洗い流していますが内部の水分を取って乾燥さすのが大変なのと、軽い仕掛けが飛びにくいので外ガイドの竿を検討しています。(仕掛けの振込みの問題さえなければ気に入っています。)いまシマノ臨海スペシャルアートレーター06(5.3)とダイワ銀狼エアー06(5.2)で検討中なのですが実際に使用されている方のご意見を伺いたいと思います。宜しくお願いします。

  • シーバス釣りをするとき6ftの竿とベイトリールでできますか?

    中学校の友達にさそわれてシーバス釣りにいきました! その釣行でシーバス釣りにはまりました!そこで前までブラックバスで使っていた6ftの竿とベイトリールでシーバス釣りをしたいんです・・ できれば↑このセットでしたいんですけどいけます?? 竿は1000円程度の安物です・・ リールはシマノのバスライズです! ご回答よろしくお願いします!!

  • 仕事納めはいつですか?

    いよいよ今年もあと少し。 皆さん、仕事納めはいつですか?

  • 骨納めについて

    無知ですいませんが、骨納めというのは何をするのですか? 親族はどこまで呼ぶのですか? よろしくお願いします。