• ベストアンサー

竿の手入れについて

こんにちは 大切にしている竿、道具なのでいつかはキズキズになってしまうんでしょうが、できるだけ大切にして、いい状態で長持ちさせたいと考えています。 釣行した後に何かすれば良い事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

車にウエットティッシュを搭載し 拭いてから積み込む様にしてます 海の場合 塩が大敵!  面倒でもなるべく 帰宅後もしくは翌日には 雑巾拭きや水洗い 汚れがひどければ 洗剤を薄くして洗います 2~3日影干しし やはりカーワックスをかけます ガイドなどに油分はつけません ガラスクリーナーの方が良いのでは? 紫外線や熱も大敵 保管は車のトランクは×  室内で湿気の少ない日の当たらないところが一番でしょう キズに関しては 使い方 次第 大事にとの気持ちがあれば キズは付きにくいものです 自分のやってる対策はリールのお尻に スキー用ガードテープを貼ってます あまり神経質になっちゃうと 釣が楽しくなくなりそう 肩の力抜いて 程ほどに 道具は基本的に消耗品ですねー

vampire-J
質問者

お礼

ここまで大切にしてる方がいらっしゃるとは。。。自分は全力で釣った後は仕舞うだけで精一杯です。 おっしゃるとおり、あまり神経質にならないことが大切ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.3

一緒に風呂に入りましょう。 シャワーを浴びせて(温水)あげれば、水で洗うより 綺麗です。 塩抜きもこれで。 私はCRC等は使いません。 関係ない臭いが付いて、釣果を左右する可能性も 否定出来ません。 例えば、タバコ吸った手で餌を付けたら餌にも臭い移りますよね。嗅覚が鋭いのが相手なので・・・・。

vampire-J
質問者

お礼

一緒に風呂。。。とっても大事にしてるって感じがしていいですね。しかし、匂いについてここまで考えてらっしゃる方がいるとは驚きでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

僕の竿のメンテ技は、 A1番さんと基本は、同じですけど 1、リールシートとガイドは、クレ556で 2、継ぎ目或いは全体には、カーワックス が、いいですよ経済的で、いちいち買いに行く事無くGOOです 是非!お試しあれ 因みに、タモにも有効です

vampire-J
質問者

お礼

カーワックス。もしかしたらと思っていたんですが、ありですか。タモも。。試してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

海でも、淡水でも基本は一緒です。 つり終わって仕舞う時に、継ぎ目に砂や塩などが残らないように、拭いてから仕舞う。 帰ってきたら水道水で洗う。(ガイド周りや、リールシートの塩分やごみを落とす。) リールシートやガイドに、CRCなどを吹いておく。 (必ず陰干しで)乾燥させる。 基本的なメンテナンスをしてれば、まず大丈夫です。

vampire-J
質問者

お礼

基本的なメンテで大丈夫との事。なんだかホッとしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 竿納めと竿仕舞いの反義語

    竿納めといえば、シーズン最後の釣行を指すと思いますが、 シーズン最初の釣行は何というのでしょうか? また、釣行の最後を竿仕舞いというと思いますが、 釣行の最初は何というのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 中通し竿の撥水性について

    こんにちは、 中通しの竿を買いたいと思っているのですが、できれば撥水性のいい竿がほしいと思っています。何かお勧めの竿や製造会社がありましたら教えてください。 また、釣行後のメンテナンスはどうしていらっしゃるでしょうか。コツや注意点などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2ピースの竿をまとめるには

    2ピースの渓流ルアー竿をなるべくかさばらない道具でまとめてから藪漕ぎなどしたく思います。 市販のマジックテープ付のものは長すぎますし、厚みもあり、嵩張るので適当ではありません。 理想は輪ゴムのようなものですが、輪が大きすぎて何度もひねらないといけないので面倒そうです。 まとめたときに竿と竿が直接触れ合うことになるのは仕方ないと思っています。 適当な道具があれば教えてください。

  • 振り出し竿の固着について

    降り出し竿のテンカラ竿(D社カーボンロッド)の穂先部分の固着について解決策をご教授願います。 恥ずかしい話ですが、先日その竿を使って釣りをした際に、頭上の枝に毛鉤を引っ掛けてしまい、糸をつかむために最初に竿とラインを一直線にして、竿を持ってラインを引いてしまいました(ちょっと高いところの枝にかかってしまったので)。 そのあとはラインに手が届いたのでラインを手にして枝を引き寄せ、引っかかってしまっていた毛鉤を回収することができたのですが、おそらく竿とラインを直線状にして強く引いたため、穂先が必要以上に引かれてしまい、穂持との連結部でがっちりと固着する状態になってしまったのだと思います。 帰りに穂先だけがどうしても戻らなくて、そのまま持ち帰ったのですが、穂先を持って穂持ごと力を入れて下に打ち付けるようにしても(竿内で)、全然元に戻りません。 かなりがっちり噛み合ってしまっているので、ちょっと無理かなとも思ってますが、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃるかもと思い質問させていただきました。 今年は、まだ数回は釣行する予定ですので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 遠投カゴ釣で釣行2~3回で竿がヘタる気がします。(腰抜け状態)飛距離が

    遠投カゴ釣で釣行2~3回で竿がヘタる気がします。(腰抜け状態)飛距離が落ちます。 釣行1回あたりで多くても40投程度だと思います。 最近使用の竿と錘内蔵カゴは下記のとおりで、いずれも同様にヘタリを感じます。 いずれもスピニングリール仕様です。 シマノ 遠投EV 3-520   市販遠投カゴ8号   新品時飛距離 約70m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約50m シマノ 遠投EV 4-520   市販遠投カゴ10号  新品時飛距離 約70m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約50m ダイワ ロングサーフTV25  市販遠投カゴ12号  新品時飛距離 約90m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約70m 竿とカゴの負荷が合っていないのでしょうか? また、一日のうちでも投げる回数が増えると徐々に飛距離がおちて、 1週間後に使用するとやや回復しているように感じます。 皆さんの竿と錘内蔵カゴの錘号数と竿のヘタるまでの釣行回数を教えてください。 または、ヘタる原因を教えてください。 また、スピニングリールでの遠投のコツについても教えていただけると幸いです。 皆さんのご教示、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 渓流竿の尻栓を無くした場合の対処

    先日、岩魚釣りの現場で小継竿の尻栓が抜けて無くなっているのに気付き、その後は伸ばしたままで釣りを続けなんとかなりましたが、今後の使用は難しいかなと思っています。釣行中にネジ式の尻栓が抜けてしまったのは初めてでした。 D社のグラスロッドですが旧い型のため、もうパーツとしては手に入らないと思いますので、どうしたものかと困ってます。というのは、ネットオークションで手に入れた新品状態のものだったので、まだ全然きれいですし、ホントに尻栓が無いだけなんです。このまま使えないのは惜しいのです。 深山39というモデルですが、こうした尻栓が手に入らない竿での何か良い対処法(尻栓の作製方法等)をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 この夏の釣行でも使いたいので、お願いします!

  • 竿に付いた鱗

    昨日、磯釣りに行って来ました。 この時期は、餌取りのサバやアジやタカベが沢山釣れます。 昨日も20~25cmのサバが沢山釣れました。 (ちなみに釣果は木っ端グレ多数と25cmぐらい1匹・イスズミ44cmでした) どうしてもサバやアジを触ると小さな鱗が沢山付きます 今日、道具を洗って竿も綺麗にしましたが、 竿に付いた鱗を落とすのに、かなりの時間を費やしました。 そこで質問ですが、 竿に付いた鱗をさっと落とす方法と鱗が付かないようにする方法を教えてください。 普段はボナンザを塗っています。

  • 竿の収納

    こちらでいいのかわかりませんが・・・。 皆さん使わない時の竿はどのようにされてますか? 現在、竿が6本位あります。 賃貸なので倉庫や車庫の様な場所がありません。 現在は小さめの備え付けクローゼットの中に入れています。 ですが、そこは掃除機とかも入ってて(^^;) 2本くらいはその中で4本くらい部屋の壁にたてかけてあります。 これを片付けたいと思うんですが、クローゼットの中にはその他の道具もあって入りません。 かといって、そのままなのも気になるし埃かぶってしまいます。 皆さんはどのようにされてますか?

  • チヌ竿購入

    今チヌ竿としてシマノ臨海のインナーガイドの1号を使用しています。釣行後は毎回風呂でぬるま湯のシャワーで内部を洗い流していますが内部の水分を取って乾燥さすのが大変なのと、軽い仕掛けが飛びにくいので外ガイドの竿を検討しています。(仕掛けの振込みの問題さえなければ気に入っています。)いまシマノ臨海スペシャルアートレーター06(5.3)とダイワ銀狼エアー06(5.2)で検討中なのですが実際に使用されている方のご意見を伺いたいと思います。宜しくお願いします。

  • 釣り堀の貸し竿でつれないわけ

    昨日釣り堀に行き貸し竿でつったところ一匹も釣れませんでした。他の貸し竿のひとも釣れず自分で用意した釣り竿で持参したえさの人だけが釣れていました。今度行くときはえさと道具を用意しようと思います。初心者の場合どのようにしたらたくさん釣れますか? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お使いのMFC-J738DNのPCFAXドライバーがフルインストールしても正常にインストールされない状況です。
  • 無線LAN接続しているWindows10の環境で、関連するソフト・アプリは特に指定されていません。
  • お困りの状況としては、ひかり回線を使用しているがPCFAXドライバーがインストールされないという問題です。
回答を見る