• ベストアンサー

Yahoo!動画やGyaoなどの動画が再生できず、音声しか出ない

Syleenaの回答

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

Gyaoのサポートページです。 http://www.gyao.jp/support/ Youtube等は最近ではH・264の高圧縮高画像なタイプのモノも 増えてきたので、回線やハードのspecで左右される事が多々あります。 総合コーデックffdshow等を導入してみて変わらないよう出れば ハードや回線の見直しをしてみた方がいいかもしれません http://www.oshiete-kun.net/tools/regular/viw/regular-ffdshow.html

noname#204107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいたコーデックを入れてみましたが、やはりダメでした・・・。 回線については光ファイバーですので問題は無いと思っています。 ハードのスペックはあまり高くはないノートパソコンですが、普段これといった不自由は感じていません。 youtube系のサイトではこのような現象は起きないので、問題は無いと思っているのですが・・・。

関連するQ&A

  • GyaOやYahoo!動画が観れません

    実家に引越しYahoo!BB(ADSL8MB)環境になったのですが、GyaOやYahoo!動画が視聴できません。 たとえばGyaOの場合、準備完了と表示されますが再生画面が黒いままで、再生ボタンを押しても無反応です。 以前までBフレッツマンションで利用していたときは何の障害もありませんでしたのでパソコン側の問題とは考えにくいです。GyaOには既に問い合わせをしてDRMの修復や削除、メディアプレーヤーの再インストールも試みましたが効果なし、ウイルスバスターのアンインストールも試しましたが駄目でした。 以前はルーター無しで、現在はルーター(BLR3-TX4L、バッファロー)を使用しているので、そこに問題があるのではと思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • Yahoo/Gyaoの動画が見られない

    どうぞよろしくお願いします。 Yahoo動画を見終わり、後編を見ようと「動画を見る」ボタンをクリックしたところで、突然動画が再生できなくなり、「準備完了」でとまってしまうようになりました。OSはXP,WMP9でこれまで動画再生可能でしたが、WMP9がそのうちに「正しくインストールされていません。」と表示され、こちらのQ&Aなどを参考に色々やってみましたが、再インストールを試みても同じ表示になるので、WMP10に変えてみたところ、インストールはできましたが、相変わらずYahoo/Gyaoは再生できません。 どうすれば、Yahoo/Gyaoをまた再生できるようになるか、ご教示ください。(因みに、動画は保存し、DRMをはずして楽しんでおりましたので、何かそれが関係するのでしょうか。)

  • Gyao動画、yahoo動画が再生されません

    GyaO動画、yahoo動画が見られなくなりました。 今までは問題なく見られていたんですが、思い返してみると PCのこともあんまりよく分からないのにCのデータをDに移行した後からのような気がします。マイドキュメントや、sonicstageの音楽ファイルを移動したりしました。その時に、何か消してしまったのかもしれません。 先にgyaoで気がついてgyaoのヘルプなど思い当たるところはすべてやってみたんですが、再生できませんでした。 動作環境は JavaScript : 有効 クッキー : 有効 OS : Windows XP ブラウザ : IE7.0 Windows Media Player : バージョン11 Macromedia Flash Player : バージョン10 です。そのあとyahoo動画も再生できないことに気がつきました。yahooのヘルプも試してみましたが、効果はありませんでした。 2つとも、再生テストの動画は正常に見られるのですが、本編を再生すると、音だけが聞こえて画面は真っ黒のまま動画は再生されません。 またgyaoの方は冒頭のgyaoの2,3秒の動画や、提供の画像は見られるんですが、動画になれば同様に真っ黒で画面が見られません。もちろん音だけが聞こえます。 youtubeやニコニコ動画は正常に見られるし、インターネットをして他の動作がおかしくなったいるわけでもありません。 WMP11での動画の再生も普通にできます。yahoo動画も、別画面で見ると音だけの再生ですが、yahoo動画のトップ画面の動画は正常に見られます。 自分で調べてみて、 DRMの削除、DirectXの更新などもやってみましたがダメでした。 グラフィックドライバの更新は製造元まで調べたんですが、たくさんあって何をダウンロードしたらいいのかわかりませんでした。 低スペックPCなのではないか?と言う指摘もあったんですが、 容量のことなのか?なんだか自分ではわからず… PCには全く詳しくないので、丁寧に教えていただけると嬉しいです。 朝からPCと格闘していますが、全然何の兆しも見えません。 詳しい方助けてください…よろしくお願いします。

  • YAHOO! GyaO動画が見れません。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。 以前のパソコンでは問題なく見ることができたのですが、買い替え後YAHOO!やGyaOの動画が見れなくなりました。 環境は下記の通りです。 Windows XP HomeEdition SP2 Internet Explorer 6.0 Windows Media Player 10 セキュリティーソフト ウイルスバスター2006 ポップアップブロッカー無効 YAHOO! GyaOのように別窓が開くタイプの動画が見れません。(ビッグローブストリーム、エキサイト動画などは大丈夫です。) 準備完了の表示になっても画面が黒いままの状態です。 PCメーカーに問い合わせたところ、DVD再生などができるのであればPCの問題ではないということでした。 プロバイダー(USEN)に問い合わせ、キャッシュ、一時ファイルの削除など一通り指示通りにやってみましたがダメでした。 ウイルスバスターを切った状態でも同じです。 YAHOO! GyaOのサポートのページに書かれている問題は全てクリアできています。 あとはIEに問題があるのではと考えています。 解決方法をご存知でしたら教えていただきたくお願い申し上げます。

  • 動画が再生できない

    yahoo!動画Gyaoの動画が突然見ることができなくなりました。 Windows Media Playerをアップデートしたのがいけないのかと思い、 11から10にバージョンをロールバックしてみたのですが、まったく改善しません。 yahoo!だと再生すると「御利用の環境では動画を快適に視聴することができない可能性があります」と出てまったく再生されません。 Gyaoではトップページでの動画ですら見れません。 Yahoo!のテスト動画をやってみたのですが、WMPが起動してすぐに 「指定したプロトコルがサポートされていないためファイルを再生できません」 となります。 IE7とWMPとのあいだで何かしら問題が起きているのだと思いますが、まったくよくわかりません。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。

  • Gyaoの動画がスローになってしまいます

    【症状】 1週間位前までは、正常に再生されていたのですが、スローになってしまうようになりました、コマ送りではなく映像・音声がスローになって、音声は低く聞こえます。小・大画面共にです。 Gyaoサポートには問い合わせましたが解決いたしませんでした。 不思議なのですが、視聴番組は「よしもと∞」で、動画前のCM「ライラの冒険」は正常に再生されす。 その後のCM、本編は映像がスローに(音声が低く)なります。 よくあるコマ送りやカクカクした感じではなくスローです、映像とのズレはあまりないので、共にスローになっているようです。 他のネット上コンテンツやムービーファイル再生は正常です。 【設定等】 Microsoft Internet Explorer 7 Windows Media Player 10 Machine name: SONY VAIO PCV-W101A/B 接続: Yahoo!BB 50Mb回線 トリオモデム3-G Security: Norton Internet Security 2003 【やってみた事】 GyaoのHP上の対処法 Securityの無効、システムの復元、DRMの削除、メモリ負荷の軽減等いろいろなサイトで紹介されている対処法。 WMPのアップグレードは以前動画自体が見れなくなってしまったのでしていません。 宜しくお願いします。

  • 動画が再生しません・・・・・・

    分かる方回答をよろしくお願いします。 yahoo動画,Gyaoが見れません。 動画を見るをクリックすると,Microsoft Internet Explorer が起動し,動画準備中となります。WMP9は起動しません。 そして,「セキュリティのアップグレードが必要」という エラーメッセージが出ます。『OK』をクリックすると, 「問題が発生したため,Microsoft Internet Explorerを終了します」 というメッセージが出てきてしまいます。 いろいろなヘルプをみて,DRM削除などをし,アップグレードを試みたところ,「WMPが正しくインストールされてません。再インストールしてください」と出てきてしまいます。 何度もWMPをアンインストールして再インストールしたので, どうしてこのようなメッセージが出てきてしまうのか分かりません。。 お手上げです・・・ どなたかお分かりの方よろしくお願いします。 ちなみにyoutubeは見れます。

  • gyao、yahoo動画が見られなくなった

    gyaoをよりよい環境で見ようと昨日、WMPを10から11にアップグレードしたところ、「DRMが妥当ではありません」のメッセージが出て見られなくなってしまいました。 ヤフー動画もためしに見たところ、見られませんでした。 WMP10では問題なく見られていましたが、考えられる原因は何でしょうか。 本日夜までに直したいので宜しくお願いします。 当方パソコンには詳しくありません。

  • 動画サイト GYAOの視聴について

    現在Win ビスタでInternet Explorer9 で動画サイト GYAOを視聴していましたが 最近視聴に不具合が発生するため問い合わせましたところ、 ビスタのサポート終了に伴い利用環境が、現在GYAO! の推奨環境を満たしていないため、映像が視聴できない可能性があるとのことでした。 「GYAO! 」はWindows 7以上、Internet Explorer11、Firefox、Google Chromeからの利用を推奨環境としていることから、 Google Chrome、またはFirefoxをインストールして試してくださいとのことでした。 そこでお尋ねします Firefox、Google Chromeともに ビスタ32ビットに対応しているのでしょうか。 また、インストール後の操作ははどちらが簡単?でしょうか。 今までのInternet Explorerでのお気に入りはそのまま継承されるのでしょうか 初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 動画サイトが視聴できない

    Yahoo!動画やGyaoを視聴しようとすると、「問題が発生したためInternet Explorerを終了します。・・・」のメッセージが表示されて、動画が全く視聴できません。IEごと落ちてしまいます。 調べてみると同じような問題が発生していた方がいらっしゃったようなので、解決方法にあった「DRMの再構築」「WMPの上書きインストール」を試したのですが、やはり同じメッセージが表示されて視聴が出来ません。 何かのソフトが干渉しているのか、それともWindowsの再インストールしか解決方法はないのでしょうか・・・。 おのおののソフトのバージョンは OS:WinXP SP3 WMP:11 IE:7 です。よろしくお願いいたします。