• ベストアンサー

楽天カードを利用して、引き落としが出来なかった場合

最近楽天カードを作りました。 口座振り替え用紙が同封されていて、印鑑を押して送付したのですが、印鑑が相違していたため口座登録が完了しませんでした。 そのため、4月27日の引き落し日には間に合わず、自動引き落しがされませんでした。そのことは知らなかったので、すでに2万円ほどの買い物をしています。 このような場合、楽天側から振込用紙が送られてくると思っていたのですが、何も送ってきません。送ってくるのでしょうか?それともこちらから電話をして振込先を聞いて振り込むべきなのでしょうか? 延滞料金が増えないうちに早めに支払いたいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

通常は、引落し不可であった場合には、引落日から数日から一週間後位に払込用紙が送付されてきますが、質問者場合には、引落口座が確定できていないので、質問者側から一度、カード会社へ早急に問合せされることを是非にお勧め致します。

yosco
質問者

お礼

本日楽天から電話がありました。内容は振込用紙を送りましたので、振り込んでくださいと言うものでした。そしてお昼頃に家に送られてきたので、直ぐにコンビニで振り込んできました。利息は7円でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天KCカード 利用代金引き落とし

    楽天KCのVISAカードに入会し、本日カードが届きました。 カードに同封されていた、引き落とし口座登録用紙に引き落とし口座を記入して返送しないといけないのですが、 わけあってカードが届いた今日、カードを利用しました。 口座登録用紙の返送は本日ポストに入れる予定です。 カード会社の説明に、用紙の返送がなしでカードを利用した場合は、 コンビニ振込みのみでの支払いとあります。 ですが、利用した金額が少し大きいのでできればリボ払いにて、 登録する予定の引き落とし口座からの引き落としにしたいんですが。 用紙を返送する前に利用した分の代金をリボ払いにできるんでしょうか? 楽天にも問い合わせておきましたが、返事が月曜日になってしまうらしいのでここで質問させていただきました。 できない場合は、1月27日までに一括でコンビニ振込みしないといけないのでしょうか? >お引き落とし口座の登録が完了する前にご請求がございます場合は、 >「銀行振込/コンビニ入金」でのお支払いとなり、ご請求月の20日>前後に >お届けいたしますご利用代金請求明細書に同封のお振込用紙にて、 >お振込みをお願いいたしております。 これが前に質問したときの楽天の返信です。 本日12月9日に利用した代金は、12月中の支払いとなるんでしょうか? 引き落とし日は毎月27日です。

  • 楽天カードのコンビニ振込について

    楽天カードで、口座登録が完了するまでは支払いがコンビニ振込みになるようですが、その場合、振込手数料は一回の買い物ごとについてしまうのでしょうか?(口座登録が完了するまでの間にした買い物の回数が多ければ多いほど手数料が大きくなってしまうのか、ということです。)

  • 楽天カードの引き落としができなかった場合

    楽天カードの引き落としができなかった場合 今日通帳を記帳したらケーブルテレビが2重に引き落とされていて 楽天が引き落としされてませんでした。 今日の夜にでもナビダイヤルに電話しようと思ったのですが、 ナビダイヤルに電話すると振込先を言われて振込するみたいです。 もし電話をしないでいると振込用紙が届くみたいで できれば振込用紙のほうが楽かもと思うのですが・・・ ケーブルテレビの返金も7/9でまだ日数もあるので どちらにしようか迷っています。 延滞金など詳しい方がいたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 楽天カードの振込用紙

    私は楽天カードやオリコカード、日本学生支援機構の奨学金の引き落とし先口座をゆうちょ銀行にしているのですが、先日オリコカードより、「残高不足」で振込用紙が届きました。 引き落とし日より前にゆうちょ銀行の口座にお金を入金していたので、残高不足になるはずがないと思い、確認してみましたら、ゆうちょ銀行の口座内のお金が、入金日と同じ額が入っており、変わっていませんでした。 どういうわけか、ゆうちょ銀行から引き落としができなくなったようで、オリコカードにつきましては、送付された振込用紙にて送金を行おうと思うのですが、楽天と日本学生支援機構からは振込用紙がいまだ届きません。 そして、楽天カードに関しましては、ネットで確認してみると、「エラーコード:1」という表記があり、利用ができなくなったようで、自動音声電話で問い合わせをしてみても、「ご利用のカードは使えません」というメッセージが流れるだけです。 楽天カードについては自動音声電話しかつながらず、どこで振込用紙を送付してもらえばよいのかわかりません。 ほかの方のご質問を拝見しますと、「振り込んでください」という電話連絡があるようですが、それもなく、このまま待っているのも、遅延料金が発生しそうで怖いです。 楽天カードの振込みをするにあたって、どうすればよいのでしょか?

  • 楽天カードショッピングにおいて何らかの原因で口座引落し日に代金が引落し去れなかった場合のその後の取り扱いについて。

    楽天カードの登録において、提出書類の口座印鑑相違のため、登録手続きが長引いてしまいました。 このため、口座引落し日に代金が引落しされるのかどうかが微妙です。 もし仮に今月引落しされなかった場合、代金はどういった取り扱いになるのでしょうか。 誰か似たようなケースに遭遇した方、お教え願います。

  • 楽天銀行カードで買い物

    楽天市場で買い物をして、楽天銀行カードだと楽天銀行口座からの自動引き落としでの支払いになるそうですが、その自動引き落としは手数料がかかるのですか? 買い物をして、商品の料金や送料以外に、支払いする行為にお金がかかるとしたら、切ないです。安く安く買い物したいので。 楽天銀行口座に入金するのはATMからで、ハッピープログラムに登録してれば指定回数手数料無料らしくて(これも間違ってたらおしえてください)。 お金がかからないのは安心してます。 余談もあったかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 楽天カードについて

    先日楽天カードの登録をして カードが届きました。 ポイントのためにカード作ったので 買い物はできれば代引きでしたいのですが それでも口座登録はしなければならないの ですか? 口座登録をしなければ カードは使えなくなってしまいますか? 教えてください(>_<)

  • 楽天カードについて

    2点ほど質問させください   楽天カードを申し込みしました。 カードと一緒に同封してある口座振替依頼書を 記入し返送後、口座振替の登録が反映されなくても カードは使用可能という事ですが、 それはコンビニ等などの実店舗でも利用可能なのでしょうか?   また、カードが到着して口座振替の登録も済んでいないのに いきなり比較的大きな買い物(百貨店で60万ほど)に使用したいのですが 問題ないでしょうか? 問題無いようでしたらポイントの事もありますし 使いたいと思っています   ご存じの方いましたら、ぜひご回答の程よろしくお願いいたします

  • 楽天カードを利用されている方、教えてください

    楽天カードでのポイントのつき方について教えてください。 夫婦で楽天市場を利用しているものです。 それぞれ楽天会員になっており、支払いもそれぞれの名義のカード(楽天カードではない他社クレジットカード)で済ませていました。 当然、獲得ポイントもそれぞれが保有しています。 楽天で買い物をすることが増えそうなので、たくさんポイントを貯めたいと思い(笑)、この度、楽天カードを作ってみました。 引落し口座の関係で、カード名義は夫のものです。 それぞれが登録していた支払いクレジットカード(他社)は、今回作った楽天カードに登録変更するつもりです。 楽天のポイントはカード名義人(夫の会員ID)に貯まるもの、との認識で良いのでしょうか? 妻(私)が自分の会員IDでログインし、支払いを夫名義の楽天カードをでした時、ポイントは誰に付きますか? ポイントを有意義に貯める場合(一つにまとめていく)には、買い物をする時は、すべて夫のIDでログインして買い物をするのがベターでしょうか? その前の大前提として、「カードの名義人」と「引落し口座の口座名義人」が同じでないとクレジットカードを作れないと思っていたのですが・・・。 私(妻)が名義人である楽天カードを作り、引落し口座を夫の名義口座で作ることが可能だったのでしょうか・・・。 ちょっとよくわからなくなってしまい、質問させていただきました。 お分かりの方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 楽天カード

    楽天カードを使用して支払いする場合、口座振替が完了するまでは、コンビニ、銀行振り込みみたいなのですが、振り込み用紙が送られてくるのですか?

WRC-X3200GST3-Bについての質問
このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク光からニフティにプロバイダを変更しましたが、WRC-X3200GST3-Bには電話機を繋ぐTELポートがないため固定電話が利用できないかについて教えてください。
  • ソフトバンクのBBユニットから電話機を繋いでいたが、ニフティのWRC-X3200GST3-BにはTELポートがなく電話機が利用できない。
  • 固定電話の利用ができないWRC-X3200GST3-Bについて、他の方法で電話を利用する方法を教えてください。
回答を見る