• 締切済み

chrome起動時にホームや指定したページとは異なる複数のタブが表示されてしまう

quickplayの回答

回答No.2

chromeはスタートメニューからの起動ですか? ショートカットの引数に5つアドレスをつないだものが登録されてませんか?

関連するQ&A

  • Chromeでタブが復元しない

    ブラウザGoogle Chromeを使用している者です。オプションの「前回開いていたページを復元する」にチェックを入れて「閉じる」ボタンを押してCromeを終了・再起動してもタブが復元しないのです。新しいタブが1つ開くだけです。どうしたらタブが復元出来ますか?どうか教えてください。 WinXP Home SP2 Google Chrome Ver 1.0.154.48 (日本語Ver)

  • PC版Chrome起動時2つのタブが起動してしまう

    PC版Chrome起動時2つのタブが起動してしまう Win11PCにインストールしたGoogleChromeですが、設定→起動時→特定のページまたはページセットを開く→Yahoo! JAPAN https://www.yahoo.co.jp/としていますが、添付画像のように2つのYahooJapanのTOPページのタブが開いてしまいます。閲覧データや履歴を全て削除した上で、google chromeを完全にアンインストールした後、PCを再起動して再度インストールしなおす。アンインストール後、Chromeの残存ファイルを削除、レジストリーからも削除等をすると解決するのでしょうか?アンインストールだけでは解決できませんでしたし、他のGoogle関連のPWAアプリのショートカットアイコンが消えてしまいました。(副作用)

  • Google chromeが起動しない

    Google chromeが起動できません。 C:\Documents and Settings\~\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application にはきちんとchrome.exeがありますが、ダブルクリックしても一瞬 「Google chromeへようこそ」 というウィンドウが出てすぐ消えてしまいます。 色々検索してみて、ショートカットのリンク先の最後に 「 --no-sandbox」を足しても同じ症状です。 会社のPCでは何の問題もなく起動できました。 解決法をご存知の方がいたら教えて頂けませんか? 環境 メビウスのノート XP SP3 セキュリティソフトはノートン2007

  • Google Chromeの新しいタブの表示

    既出であったらすみません。 Google Chromeで、「新しいタブ」をクリックすると、 「よくアクセスするページ」か「アプリケーション」というページが表示されます。 自分としては「新しいタブ」をクリックした時にGoogleのホームページが表示される ようにしたいのですが、設定(レンチアイコン)のところの設定項目には 見当たりません。 ちなみにIEとFirefoxも新しいタブを開くと、同じく履歴表示が出てきます。 新しいタブを開くときに指定のホームページを表示する方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 (ホームボタンは全て設定してあります)

  • Google Chromeで複数ホームページ表示

    Google Chromeで設定した複数のホームページを、ブラウザー起動の際では無く、ホームボタンを押した際にすべて表示されるような設定または拡張機能はありますでしょうか? 例えば、GoogleとYahooのホームページを2つ設定したとします。 Google Chromeを起動する時は、しっかりGoogleとYahooのホームページが2つのタブに分かれて表示されます。 しかし、起動してからGoogle Chromeのホームボタンを押すと、最初に設定したGoogleのホームページ(タブ)しか表示されず、Yahooのタブは表示されません。 Internet Explorerでは、ホームページを2つ設定すれば、ホームボタンを押す際に両方とも正しく表示されますが、Google Chromeは仕様が若干違うので少し困ってます。 そこで、ホームボタンを押すと設定した複数のホームページ(タブ)が表示されるような設定か拡張機能があれば是非教えてくださいませ。

  • Google Chrome 新しいタブを開いたときにホームページを表示させたい。

    Google Chrome 使用時に。 新しいタブを開いたときにホームページを表示させたいのですけれども。 どこをどう設定したら、新しいタブを開いたときにホームページを表示させられますか?

  • google chrome タブの表示の変更

    google chrome を使っています。 現在タブを開くと今使っていたタブが表示されているのですが、タブを開いたときに開いたタブを表示させたいですが、どのように設定すればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Google Chromeの新しいタブについて

    Google Chromeの新しいタブについての質問です。 先日までは、Google Chromeで新しいタブを開くと、「Google」や「Gmail」などの 4つほどのアイコンが画面に出てきていたのですが、今は、新しいタブを開くと 「Chrome web store」しか表示されなくなりました。 特に何かの設定をした覚えもありません。 どうすれば、元の4つのアイコンが出るようになるか、お分かりの方はいらっしゃいますでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • google chrome のタブ

    google chromeを使っているのですが タブを閉じたときに例外なく必ずその閉じたタブの左のタブが表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • グーグルクローム起動時、固定したタブについて

    Google Chromeのタブ固定機能を使ってよく使うサイトを登録しているのですが、Google Chromeを再び起動した時に、スタートページのGoogleではなく、一番左の固定しているタブが先に出てきてしまうのです。せっかくGoogle Chromeに完全に乗り換えできると思ったのに、ここだけがわからないので悔しいし不便なんです。どうにかできないのでしょうか?