• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲なのか遊びに来ている(泊まり)のか境界線)

同棲なのか遊びに来ている(泊まり)のか境界線

to-konの回答

  • to-kon
  • ベストアンサー率17% (30/168)
回答No.1

入居者が単身入居じゃないとか同棲じゃないかとか他人の契約にとやかく言うよりもまずは・・・ 「深夜の騒音」についての苦情として管理会社もしくは大家さんに伝えるのがいいと思います。

pikarunrun
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます。 >入居者が単身入居じゃないとか同棲じゃないかとか他人の契約にとやかく言うよりも 説明不足に加え表現力が乏しく申し訳ありません。 他人の「契約」にとやかく言おうと思っているのではなく 《女性専用・1人住み専用》アパートで、契約にも同居は勿論異性の宿泊も禁止されている物件です。 契約時にもいかなる理由があっても同居・宿泊は×という事を何度も確認され、私もそういう条件を気に入って決めました。 上記の経緯もあり、男性が毎週数日連泊することにモヤモヤしていました。。。 >・「同棲」になるのか、「遊びに来ている」範囲なのか という質問は単に、なにか線引きがあるのかな?という素朴な疑問でした^^; 話をややこしくしてしまってごめんなさい。 >・大家、不動産に一言注意してもらっていい内容なのか 全ての部屋が(といっても3部屋ですが)女性単身者専用・異性宿泊同居禁止物件の契約なのでその点を注意してもらえるならして欲しいなと思って質問しました。 《深夜の騒音》は、その中でも一番不快だなと思っていた部分を表現したつもりでしたが to-konさんのおっしゃる通り、まずは「深夜の騒音についての苦情として」しかるべき所に伝えてみて様子を見ることにします^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同棲とは?

    1年前から都内で一人暮らしをしているものです。 女性限定の一人暮らし用の部屋を借りています。 特に男性の出入り禁止等の特約は無く、大家さんのご家族の方も同じマンションに住んでいるため、「彼氏がいたら紹介してね」等と言われていました。それは、知らない人がマンションを出入りするのはやはり問題だからのようです。 本題に入りますが、私には彼氏がいて、一人暮らしを始めてからたまに泊まりに来るようになりました。 特に大家さんに「彼氏です」と紹介はしていませんが、一緒にいて大家さんと会った時は一緒に挨拶等をしてました。 そんなある日、不動産屋さんから連絡があり、「同居していませんか?」と訊ねられました。 同棲しているつもりは無かったので、「泊まりに来てはいても同居はしていません」とお答えしました。 同居になれば、契約上問題なのは良く分かります。 ただ、同棲するつもりは無いので、彼のものはほとんど置いていません。 ちょくちょく泊まりに来る場合、同居人として申請しなければいけないのでしょうか? ただ、現在借りている部屋は女性限定なので、彼を同居人として申請は出来ません。 私がしていることは契約違反ですか? どのくらい泊まりに来ていたら同棲していることになってしまうのでしょう。 彼がいないときでも、夕飯など、人を招くのが好きなので、ちょくちょく友達が出入りしていますが、騒音については気を付けているつもりですし、その苦情は今まで受けたことはありません。 大家さんや、大家さんのご家族と一緒に住んでいるため、その一件以来見張られているような気がして、とても居心地が悪く、ビクビクしながら過ごしています。 気持ちよく過ごしたいと思っています。 どうぞアドバイスお願いいたします。

  • 大家さんから同棲について

    今住んでいる2DKのアパートの大家さんから彼女と同棲する許可を得たのですが 大家さんから、籍を入れないと解約すると言われてしまいました。 このような理由で解約されるなんて事有り得るのでしょうか? 教えてください。

  • 同棲をするにあたって・・・

    はじめまして。私(22歳)には3年近く付き合っている9歳年上の彼氏(31歳)がいます。最近、同棲をしようという話になっているのですが、そのことで悩んでいる事があるんです。 私はひとり暮らしをしていて職場近く(彼も同じ会社です)の1Kのアパートに住んでいます。私は同棲するならてっきり新しく2DKくらいの部屋を借りて・・・と思っていたのですが、彼はどうやら違うみたいなんです。 お金をためる為にも今私が暮らしているアパートで一緒に暮らそうというのです。1Kでしかも部屋は8畳しかなく収納もいっぱいいっぱいの状況です。お金をためたいのは分かるのですが、新しく借りるとたまらなくなるというわけではないと思うのです。しかも、なんだかそれでは彼がウチ転がり込んできているような気がして・・・(以前彼の後輩で彼女が借りているアパートへ引っ越して同棲しはじめた時、なんだか彼女の家に転がり込んだみたいでかっこわるいようなことを言っていましたし)それなのに自分も同じ事をするなんて・・・ 同棲を経験したことがあるかた、しかも1Kや1DKに住んだ事のある方、いい面と悪い面の意見がありましたら是非教えて下さい! あと、このような彼のことを皆さんならどう思いますか?

  • 同棲する部屋

    自分が部屋を借りて彼女と同棲する場合に、 広い1Kか1DKを借りたいのですが、(25m2以上) 基本的に1Kや1DKって単身じゃないと契約できないのでしょうか?二人入居ってだめなんですかね。2DKとかはいらないんですけど・・・。

  • 隣人が同棲しているようです。

    どうかアドバイスをお願いします。 アパートの隣人は大学生なのですが、3月に入ってすぐに、ほぼ毎日彼氏が泊まりにきて、夜中遅くまで話し声が聞こえてきて困っています。 もともと単身者用のアパートなので1カ月半も毎日泊まりにくるのは同棲と同じだと思うのですが、大家さんに相談しても改善しません。 以前から、今回のように長期間泊まりにくる事が何度もあり、非常に迷惑してきました。 何より嫌なのは、ベッドのきしむ音や、彼氏がブツブツささやいてるのが聞こえてくる事です。聞こえてくるとイライラして寝れません。 私はお金がないので引っ越す事はできません‥ 規則を破ったのだから、退去処分か、彼氏の出入り禁止が一番良いのですが、どうすればいいですか? ここに相談すれば良い等、アドバイスをお願いいたします。 回答よろしくお願いします。

  • 同棲??(長文です)

    こんにちわ。私は20代♀です。社会人です。 現在2年お付き合いをしている彼(同じく社会人)がいまして、現在生活の殆どが私の住んでいる賃貸アパートとなっております。 彼にも別に家はあるのですが、月に一回ポストに郵便物を取りに行くくらいでここ1年以上自分の家に帰っておりません。 今までも友達が泊まりにきたり、兄弟が連泊したりとさほど気にもしていなかったのですが、こちらの質問を拝見させていただくと、入居人以外の宿泊や連泊がNGだという事に気づき、私も契約書を見てみましたところ、同じく入居人以外の宿泊が禁止項目としてありました。 明らかに私は違反しております。20歳も過ぎてるのに無知過ぎでした。そこで、質問なのですが、私と彼の場合これは一般的に「同棲」というくくりになるのですか?それとも半同棲というくくりになるのでしょうか?どちらにせよ現状を大家さんに報告はするのですが、言い訳がましく説明したくないのでわかりやすくいきたいのです。 大家さんの感覚だとは思うんですが・・・。 ちなみに大家さんには会った事はありません。男か女かも分かりません・・・。部屋は1DK6×4.5です。 私は住民票も全て同じにすることが同棲かと思っていたのでご回答よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • ワンルームアパートで同棲する入居人について

    新米の大家です。 自宅の敷地内にワンルーム6世帯のアパートを建て、3月末から入居が始まりました。 しかし、大学生の入居人(男性)が、女性を泊めているようです。夜遅く2人で帰ってきたり、朝も2人で出て行くところを数回目撃しています。 ロフトつきの部屋なので、最初から同棲するつもりで借りたのかもしれません。 しかし契約書には、「契約者のみの入居を目的として本物件を使用しなければならない」と明記してあります。 今のところ近隣から苦情があるわけではありませんが、 大家としては2人で住めば設備も傷むし生活音も増すので、契約解除か、共益費を多く貰うかしたいのですが、 見てみぬふりをするのが通例でしょうか? (たまたま泊まりに来ているだけ、と言われればそれまででしょうか?) 新米でわからないことだらけですので、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 同棲 単身者用とは書いていない書類

    同棲する為、引越する予定です。 不動産屋を信じていいのかわかりません。 教えて下さい とても気に入った物件がありました。 1K 20平米です 不動産にお願いしたところ、 「内緒にすれば大丈夫です!みんなそうしてます」 と。。 かなり法律のことには詳しいよな説明をしてくれますが、、、 以前、彼氏が連続して泊まりにきたときに 大家さんに「この部屋はあなたにしか貸してないのよ!」と怒られました。 コソコソするのは嫌なのですが、、 その物件にどうしても住みたいです。 不安な旨を再度、不動産にいったところ 「それはおそらく単身者用と書いてあったからです。  この物件は書いてないから大丈夫ですよ!」 と、、 大家さんに言った方がいいかと言うと、 「言わなくて大丈夫です!」 と、、、 不動産屋さんは嘘をつくことがある様に思えます。 あとから「あのとき不動産屋がいったのに!」とはなりたくないのですが、、 これが嘘だったら詐欺なような気がするのですが。。。 これは信じて良いのでしょうか? 明日、契約して振込をする予定です。 確認しなければいけない事項があれば教えて下さい

  • 同棲?

    初めて質問します。 彼女が週に2回くらい泊まりに来ているのですが、そのことについて大家さんが同棲だと言わんばかりに家賃の1万円アップを要求してきています。大家さんはすぐ近くに住んでいて監視しているようです。 遊びに来ている時間は夕方に来て、朝帰るだけなのに、だめなのでしょうか? 契約書には一人で借りるとはなっていますが、彼女のものは部屋にないですし、4ヶ月住んでからのことなので正直戸惑っています。どなたかどうしたらいいか教えていただけないでしょうか?

  • 彼女一人暮らし[半同棲]

    彼女が一人暮らしを始めます。 一緒に住もうということで借りる部屋ではないため、単身用のマンションでした。週の半分住めたらいいと考えています。調べてみると契約違反になる書いてあったので不安です。 ここで質問なのですが、 どれくらいから同棲になるのか? どんな時見つかるのか? 単身用で同棲している人いませんか?実体験を教えてください。 また、友人は同棲をしていたが見つかった話を聞かないのですが、どれくらい見つかっているものなのでしょうか? 実体験・大家さん・不動産関係者・聞いたことのある情報なんでも結構ですので回答お願いします。