• ベストアンサー

バスフィッシングにおけるベイトリールのブレーキセッティングについて

特に近距離(ピッチング)時のブレーキセッティングで苦労しています。 自分の使用しているリールはABU-REVOハイスピードになるのですが、たびたび起こるバックラッシュに対する防止のための調整と、飛距離を伸ばす為の調整を行う中で、いまだにメカニカルブレーキとマグネットブレーキの役割分担が理解できておりません。 なんとなく丁度良いな感じで調整しておりますが、具体的なアドバイスなどがいただければ、今後とても役立ちそうな気がしています。 また、更には、遠心ブレーキリールも使用しておりますので、欲張りで恐縮ですが、こちらもアドバイスをいただけますと助かります。 遠投時のアドバイスでも、もちろん結構です。 是非よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.3

自分の場合メカニカルブレーキは緩めでスルスルっと落ちるくらい。 マグネットブレーキはダイワのリールで4.5~7間で調整します。 ロングキャスト時に微調整を行いますが、ピッチングでの微調整はあまり行いません。 ピッチングでバックラッシュするのはサミングが出来てないって事なのかな・・・。 連続するショートキャストなどはどちらかと言うとブレーキはMAXでメカニカルブレーキは緩めのまま。 余計な事に気を使わずにテンポ良くキャストする為です。 遠心力はREVOだと6点式なので半分の3で設定してより飛距離が欲しいのなら一つ減らせばよいでしょう 人のタックルを借りてキャスティングしづらいと思ったことはありませんか?。 皆各々が丁度良いと思うセッティングをしています。 いくら調整が適切であってもバックラッシュするかしないかは最終的にサミングで決まります。 リールが高性能になっても基本はメカニカルブレーキの調整とサミングです サミングが上手く出来ないのなら初めからブレーキは強めにしておくべきかと。 重めのルアーをキャストすればサミングの練習になると思います。 庭先や公園などで空き缶を立てて重めのシンカーで ブレーキMAX・メカユルユルでピッチングの練習をしてみてはいかがでしょう。

その他の回答 (3)

  • ukdes77
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.4

こんにちは 他の方の回答で少し気になる事がありましたので・・ 遠心ブレーキについて、 重いルアーの時はブレーキ少なく、軽いルアーの時はブレーキ強めだと思うのですが? バックラッシュとは、ラインの放出速度をスプールの回転速度が上回った場合に起こると考えています。 当然、初速と終速の差にもよりますので、ルアーの空気抵抗にも大きく左右される事になります。 重い(厳密には比重ですが)ルアーは軽いルアーよりも空気抵抗に強く、初速の落ち方も緩やかです。 対して、軽いルアーは空気抵抗のため、すぐに速度が遅くなります キャスト直後にスプールの回転速度は最高になり、徐々に遅くなっていきます、このときにルアーの飛行速度にスプール回転がうまく追従できれば、バックラッシュはなくなりますよね? つまり初速の落ちやすいルアーほど、遠心ブレーキを強くしないといけないのでは? 当方、長年シマノのスコーピオン1001番を愛用しておりますが、実際に投げた経験から言うと、 ブザービーター(バイブレーション、約20g)では、外部のブレーキつまみ、4段階のうち1番(一番抵抗が少ない)だけでかっ飛び、 スーパーキラービル(ミノー、約8g)では、ブレーキ2番でないとバックラッシュします。 すいません、説明上手でないので、つい長くなってしまいましたが、 経験上、このように思っています。  ピッチングについては、私はヘタレです(^^;、 ごめんなさい、他の方にお任せします。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

ブレーキの調整は ルアーウエイトに対してメカニカルブレーキで調整します。 ロッドを水平にしてクラッチを切ったとき ルアーが落ちない程度に締めて 軽くロッドを振ってルアーが10から15cmくらいずり落ちる程度まで緩めます。 ルアーを交換する度にウエイトが違う場合は必ずやります。 マグネットブレーキも遠心ブレーキもスプールが慣性で回転し過ぎない様にするのが目的なので 最初は最強にしてから徐々に緩く設定します。 スプールが廻る速さが速ければ強く設定するということになりますが 大して効いていないので強めにしておいても問題とはなりません。 例えブレーキを適切に設定しても サミングができていないとどうにもなりません。 それは練習でタイミングや強さをマスターしてください。 ルアーの飛ぶスピードが緩くなったときにスプールが慣性で 廻り続けるとバックラするわけなので キャスティングのロッドの曲げ方や タックルバランス、風の向きや強さに対応する サミングをきっちり行うということに尽きると思います。

  • yas2
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.1

遠心ブレーキリールについてアドバイスさせていただきます。 遠心ブレーキ(SVS)はスプールの回転が上がれば上がるほど 強く効くようになっているため、ピッチングでは効果が期待でき ません。このような場合は、私はメカニカルブレーキを強めにして キャストします。 SVSを使用する際は、軽いルアーはブレーキを少な目にし、重い ルアーは強くブレーキを掛けます。重いルアーをキャストする際は 必ずブレーキを強くしてください。少な目のブレーキセッテイング だと必ずバックラッシュします。  メカニカルブレーキはロッドを水平にしてクラッチを切った状態でルアーがするすると出る程度でよいです。  ルアーを交換したら必ずブレーキセッテイングを変更することが 大事です。 又SVSの場合、構造上太いラインを使用する方がSVSの効果 が大きくなりバックラッシュしにくくなります。 その他バックラッシュを少なくするコツとしては、 1)ラインを水で濡らしておく 2)すべりのよいラインを使用する 3)シリコーンオイルを薄く塗布する 等があります。 シリコーンオイルは溶剤の入っていないオイル100%のもの (ホームセンターで安く入手できます)を使用してください。 オイルは流れるので釣行後は塗り直しが必要です。

関連するQ&A

  • ベイトリールを買おうと思っているのですが

    ボクはベイトリールを買おうと思い、迷ったあげく (1)Abu・ELITE CB(遠心) (2)Abu・ELITE(マグネット) (3)ダイワ・アルファス Rエディション103(マグネット) の3つに絞りました。 自分が今、主に使っているルアーやジグの重さは14g~21gくらいです。ラインは14lbです(主にフロロかPE) あと、遠心とマグネットってバックラッシュや飛距離などの面でどちらの方が使いやすいのでしょうか??教えてください。

  • シマノベイトリール遠心ブレーキのメンテについて

     当方今までABUのベイトリール一筋でしたが、さすがに軽量ルアーの キャストはつらいものがありまして、このたびスコーピオン1000を購入 いたしました。  しかし取説通り遠心ブレーキパイプ(ドラム?)にもオイルを塗布し てキャストしますとSVSブレーキをすべてオンにしてもバックラッシュ してしまいます。  ABUでは遠心ブレーキにはオイルが付着しないようにとうるさく記載 されているのですが、シマノの遠心ブレーキシステムは本当にオイルを 塗布した状態で使用するのが正しいのでしょうか?  シマノユーザーの方には初歩的なこととは思いますが、何卒教えてく だされば幸いです。

  • 初めてのベイトリール

    今度磯からのジギングやロックフィッシュ用にベイトリールの購入を検討しています。 現在色々なメーカーのスペックを見ながら検討をしているのですが、1OZ前後のシンカーやジグを扱う予定です。 ジギングでは遠投を考えるとPEラインが良いのかな? ただ根のきつい場所ではフロロのほうが良いのかな? 等と色々考えていますが、すいません、なにぶん素人なので全然良く分かっていないのです。 そこで皆さんに質問なのですが、ベイトリール購入にあたり 1、遠心ブレーキとマグネットブレーキはどちらが扱いやすいのか? 2、スピニングリールと違い、通常スプールの交換はしないのか? 3、PE専用以外のベイトリールにPEラインを巻いても問題ないのか? 現在、シマノ・ダイワ・ABUの中から2万円前後で検討しています。 ご指導宜しく御願いします。

  • ベイトリールの飛距離について

    初めて質問いたします。 先日、数年ぶりにベイトリールを購入いたしました(シマノのメタニウムMg)が、その飛距離にびっくり!! 今まで使用していたカルカッタ201XTやメタニウムXTのおよそ1.5倍は飛んでいます(ライン号数、ロッド等条件は同じです)。 そこで、皆様に質問なのですが、 1.新しいリールが良く飛ぶのは何故か?(材質の違い等によるのでしょうか?) 2.古いリールでも新品と同じ飛距離を出す事は可能なのか?(例えば遠心ブレーキの本体部分を磨くなど) ※ちなみに、メンテナンスは釣行毎(前日夜)にスプールを外してふき取った後オイルスプレーを適量注入、カルカッタは二ヶ月前にメーカーO/Hに出しています(飛距離変わらず)。 遠心ブレーキのブロックは最小の1個、その接触部分をさらに半分に削り、バックラッシュをサミングで調整しています。 ※飛距離にこだわるのは、陸からの釣行がほとんどで、大場所での遠投が多い為です(場面によってはアキュラシーが大切な事は十分承知していますが・・)。 どなたか、お知恵をお貸し下さい。

  • ベイトリールの飛距離アップ

     初めまして。E-caと申します。 自分はバス釣りをやってますが、ずーっとスピニングを使っていました。 デカバスへの思いを馳せ、去年の暮れに初めてベイトリールを買いました。 「調整が楽で遠投できる」と評判のマグネットブレーキのモノを買いましたが、イマイチ飛距離がでません。 ブレーキ調整も色々やってみましたが今ひとつです。 そこで思い切って改造のようなことをしてみようと思います。 マグネットブレーキのベイトリールで飛距離をアップさせる方法はないでしょうか・・・? この際、ロッドとの相性やルアーの重量などのハナシは無しでお願いします。

  • ベイトリールのABUの選択について

    こんにちは、 ABUのアンバサダーの5500か6500を狙っています。 使う目的は堤防からの遠投で浮き釣りをします。 調べてみましたが、この2種類でも色々な型があり、どれを選ぶべきかとても困ってしまいました。 ちなみにこの手のベイトリールは使ったことがなく、バックラッシュが心配ですが、距離を出したいという希望もあり、ちょっと贅沢かもしれません。 特にプレミアがついたABUとかは、いまのところ余り興味がなく、実践で使い込みたいと思っています。 それらの特長とか使い方のコツとか、なんでも結構ですので、どなたか、ご指導ください。よろしくお願いいたします!!

  • ベイトリールについて

    ベイトリールを購入して投げる練習しております(ダイワT3MX)おおよそ、2g~3g位(PE3lbです)のを投げたいのですが全然飛ばないし、バックラッシュが続出です。ルアーが落ちない程度にキカイブレーキを閉めてマグネットブレーキを10から落としていけば飛ぶのですが、バックラッシュが続出です。(なんせ初めてな者なので・・)これはベイトリールがそもそも2g程度の物に対応しないのか、単に投げ方が悪いのかわかる方いらっしゃいますか?すいませんがよろしくお願いします

  • ベイトリール + PEライン

    ペイトリールに余っているPEを巻いてみようと思っているのですが、 ・ベイトにPEはバックラッシュがしやすいですか? ・また、バックラッシュした場合、バックラッシュはな直せますか?直し辛いですか? リールは「Abu シルバーマックス」です。 ロッドは、18グラムまで対応のライトアクションです。 長さは6.2フィートぐらい!? 重さ3/8オンスのジグヘッドをメインに投げようかと思っています。 ナイロン4号使用ではほとんどバックラッシュさせません。

  • バックラッシュしにくいベイトリール

    バックラッシュしにくいベイトリールのアドバイスをください。 現在、バスフィッシング歴1年です。 ベイトリールはシマノ スコーピオン1000を使用しています。 かなり昔のモデルですが、4×4SVS 等のブレーキ調整機能が売りのようで がんばって練習をしています。しかし、風が強い日やライトリグなどの時に まだまだバックラッシュを起こしてしまい回復時間を要します。 本来は練習で自身の腕を上達もさせたいところなのですが、 もしリールの機能で素人でもそれなりにバックラッシュを回避できる お勧めリールがあれば教えていただけませんか? 正直、時間があまりとれず釣行に出る頻度も少ないため、 ある程度の費用で手軽にバックラッシュを抑えて数多くのキャスティングを 楽しめたらありがたいなと。。 予算はできれば新品10000円相当を想定していますが、 それなりのメリットが見いだせれば20000円台も見据えています。 よろしくお願いします。

  • おすすめベイトリール

    このたび、フェンウィック エリートの62MLを手に入れたのですが、これに合うABUのリールはどれでしょうか? 計量ルアーやノーシンカーで使う予定です。 ちなみにREVO STXを使用してますが、あまり計量ルアーには向かないような気がします。。