• ベストアンサー

日本学生支援機構奨学金の復活について

去年一年間留年したため奨学金が停止されていたので、 バイトをし授業料を稼ぎながらですがなんとか進級することが できました。 そこで奨学金復活の際に学校で面談があり日本学生支援機構理事長あて で自己申告書(出席状況や単位取得率) を提出しないといけません。正直、バイトばかりで出席していないものは多く単位も結構ギリギリで進級したのですが、学校側でこの事実は確認 され出席状況良好と書いても嘘とばれるのでしょうか? 奨学金が復活しないのではないかと心配しております。 お願いいたします。

  • rhpp
  • お礼率44% (104/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orbital19
  • ベストアンサー率20% (41/197)
回答No.1

たしか留年の場合はいかなる場合でも日学は受けられなかったと思いますけど

rhpp
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 今回進級いたしましたのでその場合復活になるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 日本学生支援機構の奨学金についてお尋ねします。

    日本学生支援機構の奨学金についてお尋ねします。 入学時より第2種奨学金を貸与してもらい非常に助かっています。が、留年が決まりました。貸与奨学金の1年延長は難しいでしょうか? 現在大学4回生です。第2種奨学金のおかげで何とか卒業できそうでしたが、留年が決まりました。 貸与奨学金の1年延長を考え、HPで確認しました。すると延長の条件は1、留学の場合。2、病気療養による場合。3、ボランティア活動とあります。留学とボランティア活動は該当しませんが、3回生の時うつ病のようになり、通学できなくなったり、出席しても立っていられない程頭痛があり、結局単位が取得できませんでした。しかしお金の事もあり、特に病院には行きませんでした。 このような場合でも病気療養の場合に該当しますでしょうか?何とかあと1年学校を続け、卒業したいと思ってます。なにとぞご助言宜しくお願い致します。

  • 学生支援機構奨学金について質問です。こんにちは、僕

    学生支援機構奨学金について質問です。こんにちは、僕は大学3年生です。今、奨学金の継続手続きの書類に目を通してるのですが1つ気になる項目がありました。 「学業不振、取得単位が極めて少ない場合は奨学金の廃止あるいは停止の処置が取られます」 これに関して少しひっかかるものがあるのです 僕の大学は履修上限がないのもあって2年生までに単位を100以上とりました 残りは3.4年の進級必須と選択科目10単位です 3年生も最初は余裕を持って20単位履修登録してたのですが行くのがだんだん億劫になって、10単位しか取れない計算になりました しかも、残った科目も課題や試験の出来次第で落としてもおかしくないので今年の必修除く取得単位が6~8単位になってもなんらおかしくありません この10単位の選択科目の授業には必ず行ってます また必修も課題を終わらせたので進級は確実にできます だけど、他の取得単位がよくて10単位 かと言って、今さらもう無理な方の10単位の授業にも行けないし、(GW過ぎてからは1回も行ってない) 卒業にはなんも危機感は感じてないのですが、この状況を学業不振扱いされて奨学金を廃止されそうな気がしてヤバイです 実際どうなんでしょうか? 去年までの蓄えと進級確定なので目を瞑ってもらえるでしょうか?

  • 学生支援機構の奨学金について

    現在、法科大学院への進学を考え、入学の際に日本学生支援機構の奨学金貸付を利用しようと考えております。 学生支援機構の奨学金貸付について、奨学金を希望してもらえなかった学生はいないと聞くのですが、学力基準・家計基準はあまり関係ないのでしょうか? また、貸付金額は学力基準・家計基準によって選べる額が違うのでしょうか? 最後に、日本学生支援機構から奨学金を借りて法科大学院に入学後、留年または編入学(未修→他校未修)等により卒業予定期間が延びた場合は、奨学金も申請すれば延びた分もらえるのでしょうか?

  • 学生支援機構の奨学生の成績について

    学生支援機構の奨学生の成績について 私は今年4月から、学生支援機構より第1種・第2種併用して奨学金をもらっています。私立理系の1年です。 そこで、ふと思い出しました。確か、進級する際に成績によっては奨学金を受けとれなくなることがあるということを。 私は前期はあまり慣れていなかったせいか、どうテスト対策したらいいかわからず、あまり試験の成績はよくなかったと思います。とくに、ある必修科目がどうしても苦手で、このままではこの科目の単位を落としてしまうかもしれません。(通年科目なので、後期を頑張れば“可”はもらえるかもしれない) また、はじめての一人暮らしで、お恥ずかしい話ですがかなりひどいホームシックになってしまい、精神的に疲れていたので、友達よりは欠席もだいぶ多いです。(必要最低出席数ちょうどくらいの出席率) いちおう、例の苦手科目を除いては、無事に前期の必修科目の単位はとれたようです。30日に成績がわかり、選択科目もふくめての前期の成績がわかります。 今はすっかり体調もいいですし、早く後期が始まって学校に行きたいくらいです。もともと、中高通して成績自体は平均というより上位付近に位置するような感じなので、テスト対策や大学の授業というものの感覚をつかめたのもあり、おそらく後期では平均よりかは上位の成績をめざすつもりです。 しかし、前期の成績が気になります。奨学金がなくなったら、私の場合学費も生活費もなくなり、学校に行けなくなります。また、きょうだいの中では唯一勉強好きのイメージがあるせいで、奨学生でなくなることは非常に恥ずかしいのです。 後期でどれだけ頑張っても前期の成績の分まで取り戻すことは不可能ですか…? また、どのような成績で奨学生取り消しとなるのでしょうか。たしか、取り消しまでにいくらか段階があった気がするのですが…。

  • 日本学生支援機構の奨学金について

    お尋ねします。私は家庭の事情で学校を1年間休学してしたのですが、その場合は日本学生支援機構の奨学金について、申し込めばもらえるものなのでしょうか?さらに緊急採用・応急採用奨学金について申し込めばもらえるものなのでしょうか?もらえないと非常に困る状況なので、知っている方、経験のある方にアドバイスお願いします。

  • 日本学生支援機構(奨学金)について

    日本学生支援機構(奨学金)について 今大学の4年で、学費は前期・後期の年2回払うことになっています。 後期分の支払いが8月なので、学校に対しての大きな支払いも恐らく最後になると思うのですが・・・ 学生支援機構からの奨学金振り込み自体は来年の3月までは続くんですよね??

  • 日本学生支援機構の奨学金申込について

    日本学生支援機構の奨学金申込について教えてください。 今春、子供が大学に入学しました。日本学生支援機構の奨学金を借りたいと思っていますが、子供が大学の説明会に行けませんでした。(説明会は3日前に終わったとのことです。)説明会に出席していなければ奨学金の申込はできないのでしょうか。それとも、どこかに必要書類をもらいに行けば申込みできるのでしょうか。ご存じの方、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 日本学生支援機構の奨学金

    日本学生支援機構の奨学金 私は大学進学時に日本学生支援機構の奨学金を受けたいと思っています。(第2種、12万円) 今私は高校2年生で、高校はアルバイト禁止ですが大学進学資金をためるためアルバイトをしています。 奨学金の申し込みをするときに世帯年収や所得など記入したりすることがあると思います、そのとき記入した内容や提出する書類などから私がアルバイトをしていることが学校にばれてしまうことはあるでしょうか?

  • 日本学生支援機構奨学金

    KASD生で日本学生支援機構奨学金を受けてるんですけど 返還の説明?に参加するの忘れて行かなかったんですけど 学校の掲示板では『参加しなければ奨学生の権利を失うおそれがあります』的なことが書いてました 奨学生の権利本当に失うんですか? 詳しくは明日わかるんですけど ずっと不安で もし権利を失うのであるなら 今からでも借りれる奨学金ってありますか? 本当に不安なので教えてください

  • 日本学生支援機構の奨学金について

    日本学生支援機構の奨学金について 今年の4月に奨学金を申し込みましたが、一種では採用されず二種で採用になりました。 ところが先日になって学校から連絡があり、一種で追加推薦してくれるとのこと。 どうして今になってやはり一種で追加推薦してくれるのでしょうか。