• ベストアンサー

不正アクセスでしょうか?

coldcupの回答

  • ベストアンサー
  • coldcup
  • ベストアンサー率66% (317/477)
回答No.2

「リファラスパム」かもしれないですね。 どういうものかは検索すれば出てきますが、もしそうなら気にすることはありません。

mon_mon08
質問者

お礼

coldcupさん、ありがとうございます。 早速検索して調べてみました。 確かに~っっ、、、。 このような状態の気がします。 『気にすることはありません』…というお言葉で安堵しました。 一つ勉強になりました☆ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アクセス解析の表示

    ブログのアクセス解析について、質問させてください。 Aというブログを閲覧していて、そこからBのブログにリンクすれば、 Bのブログのアクセス解析では、リンク元のAのブログから飛んできた事が分かりますよね? あとCというブログをお気に入り登録していれば、 お気に入りから飛んできたのも分かりますよね? では、 Dというブログに訪問する際に、アドレスをアドレスバーに直接入力して訪問した場合は、 アクセス解析にはどんなふうに表示されるのでしょうか?

  • fc2アクセス解析と足跡

    FC2ブログにFC2アクセス解析をつけています。 記事の更新後など、訪問者履歴に多数の足跡が付いているのに、 アクセス解析は 訪問者1人というようなことが、あります。 アクセス解析は、自身でどこかのリンク元から たどって来てくださる方しか、解析されないのですか? だとしたら、足跡は、こちらのブログに訪問せずに、つける事が できるのですか? 足跡がついているブログは、日記的な内容のもので、特に怪しいブログ では、ありません。 よろしくお願いします。

  • アクセス解析で変なサイトからのリンク元

    自分のHPを運営して2年くらいになります。 当初からずっと忍のアクセス解析を利用しているのですが、最近になって知らないリンク元が表示されるようになりました。 何かと思ってそのURLに飛ぶとそれは所謂アフェリエイト系やなんだか良く分からない出会い系?のようなサイトでした。(1つではなく色々な所からです) しかし探してみてもそのページ内に自分のサイトやブログへのリンクは見当たらず、どうしてそのサイトが自分のサイトへリンク元として表示されているのか分かりません。 特に実害等は今のところ無く件数的にも(そういったリンクからの訪問は)1日に1~2件といったところなのですが正直ちょっと気持ち悪いなと思っています。 色々過去の質問なども見てアクセス解析のリンク元は参考程度としてという事は分かっているものの、 半月くらい前から突然毎日そういった所からのリンクが表示されるようになったので少し困惑しています。 解決策としてはサイトを引越しするなどが最良なのでしょうか? このまま気にしないで運営を続けても大丈夫なものなのでしょうか? もし何かお分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • アクセス解析のことですが、、

     某ブログをしているのですが、  アクセス解析で見てみると、    突然、いつもとは見慣れないサイトからの訪問者?訪問が数十件もあって、びっくりしました。  そのサイトをクリックしてみると行ったこともないアダルトサイトでした。  ・・どうしてこんなことが起こったのか?? 怖いですー  普通のブログを書いてるだけなんですが。。

  • アクセス

    一ヶ月ほど前にブログを始めました。 そして、アクセス解析を付けています。 そこで疑問なのですが、 初回訪問なのにリンク元がないんです。 試しに二つアクセス解析をつけた見たらリンク元の所に「お気に入りやURLを直接入力しています」とでます。 どういうことなのでしょうか? 言葉足らずで申し訳ないです。

  • アクセス解析について

    こんばんは。 ブログを初めて半年。最近、アクセス解析のリンク元ページ・サイトで自分のブログのアドレスに変な文字が付いたアドレスが載っていてそれをリンクするとアダルトサイトみたいなページにつながりました。 どういうことでしょうか?結構不安です。 もし分かる方いましたらご教授いただけると幸いです。

  • 忍者ツールズのアクセス解析

    お世話になります。 今、忍者ツールズのアクセス解析についてどうしても分からない事があるため質問させて頂きました。 アクセス解析には「リンク元統計」というものがありますが、私の解析には他サイト様から訪問されてきてもそのリンク元が表示されません。どうすれば表示されるのでしょうか? またリンク元統計のところに「URL置き換え登録」というものもありますが、これについてもよく分かりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アクセス解析のリンク元URLについて

    アクセス解析から、アクセスしてきた人の「リンク元URL」へ飛んだ場合、そのリンク元が、ある人のブログで、そのブログにもアクセス解析が設置してあった場合、そのブログの方のアクセス解析のリンク元はどうなっているのでしょうか? 私が、とあるアクセス解析から飛んだという事が、わかってしまうのでしょうか? 自分のブログで試したところ、自分が設置しているアクセス解析がリンク元となっており、そのURLに飛ぶと、アクセス解析内部に入れてしまいました。 他の人でも、このような状態になっているのでしょうか? わかり難い質問ですみません。 ちなみに私のブログはライブドアで、アクセス解析はFC2です。

  • アクセス解析について

    お世話になります。 今、HPに忍者ツールズのアクセス解析を利用させて頂いてるんですが、 解析についてお聞きしたい事があります。 アクセス解析には「リンク元統計」というものがありますが、 私の解析には他サイト様から訪問されてきてもそのリンク元が表示されません。 どうすれば表示されるのでしょうか?何か自分で設定しなければいけないのでしょうか? 説明が分かりにくくて申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • アクセス解析について…

    アクセス解析の質問なんですが アクセス解析のリンク元ってありますよね? そのリンク元で自分のブログのURLがあるのは、なぜですか? 簡単な質問かもしれませんが 答えて下さい。