• ベストアンサー

長距離が速くなりたいです。

nemoax006の回答

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

長距離を走りましょう、4000mとか5000mくらい 回数をこなしましょう これで3000mならスパート入れても余裕はあるはずです

kuribo526
質問者

補足

ありがとうございます。 めっちゃ走って、はやくなるようがんばりたいです。

関連するQ&A

  • 中距離が速くなりたいです

     中学2年生の陸上部です。  ついこの間入学してきた1年よりタイムが遅くてあせってます。  種目は800ですが、どうしても3分きれません。    速くなるなる秘訣、練習方法などあったら教えてください。  あと、次の大会での800の目標タイムってどのくらいがいいですか?

  • 長距離走の走り方

    もうすぐ中学の授業で2000メートル走があります どういった練習をすればタイムが縮まるでしょうか? 練習方法を教えて下さい! 因みに私は中学2年の女子で去年のタイムは11分です

  • 陸上、中距離について

    こんにちは。僕は新高2で中距離やってます。 ベストタイムは800m→2分16秒(66,70)、1500m→4分38秒(69,74,77,58)でそれぞれ先月(4月)の記録会で出しました。 この結果に満足してなかったので、先週の総体でベストを更新しようと臨んだら、800m→2分21秒(63,78)、1500m→4分45秒(73,73,78,61)で、全然ダメでした。 800mは400mの地点で少しきつくて、二週目は腕が全然振れず、向かい風にも対応できませんでした。 1500mは最初から遅いなあと思っていましたが、後半ペースが上げれず、逆に落ちてしまいました。 練習としては冬場は走りこんで、土台を作れたと思いますが、春先は、スピード練習は週1ぐらいしで、大会前も5日前にスピード練習をやり、それ以降は脚の疲労が溜まってたので、ジョグ+流しのメニューで過ごしました。 僕はこの結果を受け止め、しかも速い後輩が入ってきたので、絶対に強くなりたいです。 次の大会は7月末なので、それまでに1500mを4分25秒にしたいです。 どうしたらよいでしょうか? 今の僕には何が足りなのか教えていただけたら嬉しいです。 回答待ってます。

  • 長距離走で・・・

    こんばんは 中学1年生のテニス部員です。 部活で毎日、学校の周りを2週(約1600m)走り、タイムを計っています。 でも、走ってる時、すぐ疲れてしまい、良いタイムが出せません。 最高でも6分30秒ぐらいで、とても遅いです。 最低でも6分を切りたいと思っています。 どうすれば速く走ることが出来ますか? 良い走り方、練習法等を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 中学校生活最後にかけてます!!!(陸上の短距離です)長文ですが・・・お願いします!!!

    私は中学1年から陸上部に入っている、中3女子です。 私の種目は短距離で100m・200mで大会に出ます。  今まで(1、2年生の時)は私の学校では冬は長距離の練習をするのですが、それが終わると、私の100mのタイムはグンと上がっていました。  しかし今年はなぜか、冬の練習が終わっても100mのタイムは上がるどころか逆に落ちていました。これは精神的にかなりショックでした。今まで(タイムが)勝っていた友達にも最近はずっと負けています。   今年で中学校生活最後の一年なのに、今のままじゃ絶対に後悔すると思うんです!! 一年生の頃から一応速い方だったし、2年の時も好調だったのに、3年の一番重要な時期に・・・これからは普通の地域の大会もあれば、とても重要な大会もたくさんあります。 私は今、本当にタイムを上げたいんです!!!今までの最高タイムは13秒41でしたが・・・今年は12秒台で走りたいんです!! 私は体が固い方なのですが、どなたか、家の近所や練習の合間にできる自主トレを教えてください!!!何でもいいです!!速くなりたいと強く願ってます!! よろしくお願いします。

  • 中・長距離走の走り方

    私は中学2年ですが今年から陸上を始めました。しかしなかなか他の人の練習にもついて行けません。塾にも通っているため練習時間も少ないです。なにか時間がかからない練習法やタイムが早くなる走り方をご存知でしたら教えてください。ちなみに先日の記録会では1500mが5分47秒でした。

  • 短距離

    今、中学2年です。9月28日に体育祭があって100m走とリレーに出ることになりました。リレーは200m走ります。そこで質問なんですがどういう練習をすれば速く走れるでしょうか?50mのタイムは6.6秒です。

  • 800mの記録を1ヶ月間で5秒短縮するための練習方法を教えてください

    中学3年生です。1年生からずっと1500mを走ってきましたが、1ヶ月後の最後の大会ではあまり経験のない800mに出場します。残り1ヶ月間での効果的な練習方法を教えてください。 1500mのベストは4分43秒で、800mのベストは2分16秒です(1週目:62秒、2週目:74秒)。ともに3日前に出した記録です。800mは大会では2回しか走ったことがありません。県大会に出場するためには、最低2分12秒を出す必要があります。残り1ヶ月間で、あと4秒~5秒縮めたいです。後半のタイムが遅いです。他の選手と比べてストライドが短い気がします。ストライドを伸ばす練習をすべきだと思いますが、1ヶ月間で改善できる練習方法を教えてください。それとも現在のまま持久力をつける方がよいのでしょうか? なお、短距離は遅く、100mは14秒ジャストくらいです。

  • 陸上 短距離トレーニング

    中学2男子 100mやってます‼ タイムは13.4秒です。全然タイムが上がりません(´・_・`) どなたか良いトレーニングや練習メニューはありませんか⁇ お願いします∑(゜Д゜) 大会が近いんです… 一気に0.4秒近くも速くなれるわけでも無いとわかっています‼ でも、いち早く12秒代になりたいんです……お願いします… 家の前は坂道で家の近くは坂道がたくさんあります。 階段などもトレーニングする場所はあります‼

  • 陸上競技の200mに関する質問ですが…

    僕は中学2年の男子です。 来年、陸上大会で200mに出場することになったので練習に励んでいるのですが、なかなかタイムがのびません。 土で29秒から31秒代です。 今年の大会では100mで12秒40でした。 なにかいい練習法はありませんか? また、だいたい何秒くらいで走れるでしょうか? 解答、お願いしますm(_ _)m