• ベストアンサー

エクセル写真貼付について教えてください

fujillinの回答

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.1

過去の質問に似たようなものがいろいろあります。 (以下は一例です。他にもありますので、検索してみてください) いずれにしてもVBA(マクロ)を使用することになるでしょう。 ◆画像を取り込む方法  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2719269.html  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa489813.html ◆画像サイズの調整など  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4583285.html  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa999940.html 「枠」を何で作成するつもりか不明ですが、「枠」のオブジェクトを取得して写真を読み込み、サイズ、位置を枠に合わせて調整ということになるでしょう。 上記のマクロを組み合わせて、枠の部分に関して修正追加すれば可能かと。 >「枠」をクリックすると写真を~ は、作成したマクロを「枠」のオブジェクトに登録しておけば可能と思われます。

pairakku
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ◆画像を取り込む方法 ◆画像サイズの調整など教えて下さって有難う御座います。 VBAって今まで全然知りませんでしたw。 今の私には何がなんだか全然わかりませんw やはり私がやろうとしているのは、私には難しいですね。 教えて下さった事を、参考に勉強してみます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • エクセルで写真を挿入する方法を教えて下さい。

    エクセル2003でデスクトップのフォルダーに保存してある写真を貼り付ける方法を教えて下さい。 今までは写真を右クリックで「コピー」を選択してエクセルで右クリックで「貼り付け」を選択すればよかったのですが、それが出来なくなりました? エクセル上で「挿入」からデスクトップのフォルダーに保存してある写真を選択して挿入という方法があると思います。 宜しくお願い致します。

  • jpgファイルが写真で読み込めない

    フォルダに写真(Jpg)があるのですが、 縮小表示だと写真で見れます。 また、画面上は見えているのに、クリックすると 灰色で見れなくなります。 Excelで図の挿入すると挿入できません。 ダブルクリックでPhto Shop mini 3.0 が起動すると見れません。 Excelで図の挿入したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • エクセルで簡単に写真を挿入したい

    ご覧いただきありがとうございます。 環境はWinXP Excel2003です。 ダブルクリックなど簡単な作業で、画像を貼り付けたいです。 ワードアートで描いた枠の中(セルの中でも可)をダブルクリックなど簡単な作業をすると「図の挿入」画面が出てくるようにしたいのですが、やり方がわかりません。大量に写真があるので、いちいち「図をファイルから挿入」を押して図を挿入しその図を枠の中(セル内)に移動していると、とても時間がかかってしまって苦労しています。 何らかの解決方法をご存知でしたらご教授お願いします。

  • 写真が出ない

    エクセルにマイヒピクチャーに保存している写真を貼り付けようと思います。ノートパソコンでは、挿入→図→ファイルからで写真を選択して挿入できます。デスクトップのパソコンでは、挿入→図→ファイルからでファイル名は出るのですが、写真が出ないのでファイルを開けて、写真を確認してからでないと貼り付けができません。どうすれば写真が出てくるのですか。

  • Excel97で作ったのを2007で見るとボケる2

    WindowsXPにてExcel97で作ったものを他のPCでもWindowsXP/Excel97で見る分には 貼り付け画像がハッキリ見えるのですがWindows7/Office2007のExcelで見ると 画像がピンボケになってしまいます。 これはOSのせいでしょうか? Excelのせいでしょうか? Excel97で5つの方法試しました。(添付参照) [PrintScreen]キーで画面を切取り→PhotoEditor「編集」の 「新しいイメージとして貼り付け」→トリミング (1)PhotoEditorでコピー→Excelで右クリック→「形式を選択して貼り付け」   →「図(エンハンスト メタファイル)」を選択 ★結果:ぼやける (2)PhotoEditorでコピー→Excelで右クリック→「形式を選択して貼り付け」   →「ビットマップ」を選択   ★結果:ハッキリ※データ容量が少し増える (3)PhotoEditorでJPG形式90%圧縮で保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入   ★結果:ハッキリ (4)PhotoEditorでPNG形式90%圧縮24ビットで保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入   ★結果:ハッキリ (4) (1)の貼り付け済み画像をを端を持ってドラッグ(小さく)する   ★結果:ぼやける。※Excel97上でも 少しぼやける。 さきほど「教えてgoo」で(2)の方法を教えてもらったので差し替え作業をしていますが、 画像が200枚以上あるので大変(腱鞘炎になりそう)なので、一括変更とか、 2007(見る側)での設定でハッキリ見れるようにできたらいいな、と思います。 また(4)の小さくするだけでぼやけてしまうのは宿命なのでしょうか?2007でも? ご存知の方いらっしゃれば教えてください

  • Excel97で作ったのを2007で見るとボケてる

    WindowsXPにてExcel97で作ったものを他のPCでもWindowsXP/Excel97で見る分には 貼り付け画像がハッキリ見えるのですがWindows7/Office2007のExcelで見ると全ての 画像がピンボケになってしまいます。OSのせい?Excelのせい? もちろんOffice2007のExcelで作れば問題ないのですが環境の都合上 Excel97で作成となります。 2007でクッキリ見える画像添付方法を教えて下さい。 作る側で無理な場合、せめて2007で見る時に設定か何かでボケずに見れる方法が あればと思うのですが・・・よろしくお願いします。 Excel97で4つの方法試しました。(どれも2007ではひどくボケてしまいました) [PrintScreen]キーで画面を切取り→PhotoEditor「編集」の 「新しいイメージとして貼り付け」→トリミング (1)PhotoEditorでコピー→Excelで右クリック→「形式を選択して貼り付け」   →「図(エンハンスト メタファイル)」を選択 (2)PhotoEditorでJPG形式90%圧縮で保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入 (3)PhotoEditorでPNG形式90%圧縮24ビットで保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入 (4) (1)の貼り付け済み画像をを端を持ってドラッグ(小さく)するとExcel97上でも 少しボケてしまいます(見れるレベル)。できればこれも解決したいです。 小さくして97で見てもボケない方法もあれば・・・。

  • エクセルに写真を貼り付け

    エクセルで写真の台紙を作っています。 任意のセルの中に写真を貼り付ける際、毎回サイズや位置を調整するのが面倒なのですが、これってどこかで設定できるのでしょうか? 例えば、挿入するセルの中心に貼り付けされて、サイズは縦が8センチ 横が9センチとか・・・。宜しくお願いします。

  • エクセルにリサイズした写真を挿入したけど、重いままです。

    エクセルで作った報告書に写真を貼り付けてメールで送りたいのですが、重すぎて送れませんでした。 それで、写真を縮専ソフトを使い、小さくし、リサイズドのファイルを作りデスクトップにおきました。 エクセルから挿入→図→ファイルからを選び、リサイズドの中からえらび、ファイル名をいれ、形式は図を選びました(その後、図でだめだったので、再度JPEGを選びました。)その後、上書き保存しました。 写真はエクセルに挿入(貼り付け)出来たのですが、出来上がった報告書は重いままです。 どこが、間違っているのか教えてください。

  • 貼付写真のファイル化

    写真データを貼り付けたエクセルが重く、取扱にへきへきしています。 開くにも閉じるにも時間がかかりすぎます。 原因が写真データの貼り付け方に問題があることが解り(ペイントを使って貼り付けていました。)、貼り付け方を変えようとしましたが(エクセルの図の挿入を使って貼り付ける。)、ファイル形式の写真データを削除してしまい、現在ありません。 そこで、写真データを貼り付けたエクセルからファイル形式の写真データを作ろうとしましたが、どの方法もうまくいきません。 どなたか方法を教えて頂けませんか。OSはXp、エクセルは2003です。

  • エクセル 挿入 図について教えてください。;

    すいませんが教えてください。エクセルで挿入したいマークがあり図をクリックして選択はできたのですが 貼り付けしようとしたのですが貼りつけたい部分の印字が消えてしまい困っています。(エクセルに貼り付けたいのですが他の文字 が消えてしまいます。) 図を挿入した場合に挿入した部分が消えることなくうまく挿入するにはどうしたらいいでしょうか? やり方を教えてください。 よろしくお願いいたします