• ベストアンサー

子どもへの美術的教育方法は?

noname#107554の回答

  • ベストアンサー
noname#107554
noname#107554
回答No.3

私は中学から絵を描き始めて美術の学校へいったのですがその経験とかからアドバイスになりそうなことを。 私は元々絵は好きでしたが小学校の図工は嫌いでしたね。 理由は思った通りに作れない(描けない)のが原因でした。 特に絵の具は思ったと通りの表現ができずせっかく頑張って描いた下書きが無駄になるのが嫌でした。 やはり一番は無理に強要したりせずに楽しく好きなものを表現することを許してあげることだと思いますがそれだと絵は壁がどうしても出てきます。 私が色々読んだ美術書の中で参考になりそうなのを紹介すると… 【↓脳の右側で描け】 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000030938047&Action_id=121&Sza_id=G4 この本はいわゆる絵の描き方の技術だけではなく学校での美術教育への作者の考えなどが述べられていてなかなか参考になるかと思います。 …ただこの本の方法を使えば美術的なものの見かたなどを習得するのには良いと思うのですが小さいお子さんに無理に薦めると逆に絵に苦手意識が生まれてしまうのではないかとも思っています。(私個人の感想) どうしても美術には「これ」という方法がなかなか無いのでこの本の方法も人によっては批判もあるようです。 しかし私は質問者様には丁度いい本なのではないかと思います。 ただ値段が張りますので無理に買う必要はないと思いますが。 本当はお母様が知識をつけて娘さんをサポートしてあげるのが一番いいとは思いますが。 やっぱり全然興味や知識が無い人から褒められたり励まされるよりそういったものがある人のほうがうれしいし悩んだときに相談にのってあげれると思いますしね。 あとこの年頃のお子さんだと絵画とか名画は興味を引かないと思いますよ。 たとえば絵本とか興味を引きそうな絵を見つけてもらってどういう絵を描きたいのかを娘さんが見つけるのが絵を上手くなる近道かもしれません。 あと世の中には絵の家庭教師のようなアルバイトもありますよ。 コレは一般的に美術系の学校に入る人がデッサンを教わったりする場合が多いですがおそらく美術系の専門学校とかに相談すればそういうのを教えてくれる人(生徒さんからとか)をアルバイトとして紹介してくれると思いますよ。 ただまだ娘さんが小学2年生とのことなのでそこまでする必要は無いような気がします(教える人も戸惑うでしょうし)。 中学生ぐらいになってもまだ絵を続けているようなら家庭教師のような人を探してあげてもいいと思いますが小学生のうちならお母様が少し勉強していっしょに絵をかいてあげるだけでも十分だと思います。

tatune33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 美術の学校へ行かれた方でも学校の図工が嫌いと聞いて少し安心しました^^; 本の紹介ありがとうございます。美術関係の本は全く分からない状態なので、私用にと勧めてくださって大変助かりました。読んでみます! ところで絵本は盲点でした。 というのも娘は文章を読むのが得意でして、読む本といえば中学年~高学年向けのものばかり。本=文章を読む、としかとらえていませんでした。美術的価値がある、う~んなるほど、言われなければわからないものですね・・・ 絵本は幼稚園時代に読みつくしたかというくらいは読みましたのですっかり卒業していました。 これだけ図書館に通いながら絵本を見過ごしてきたとは! これからはどんどん絵本も借りてこようと思います。 絵を習う件についてはひとまずやめておいて、親子で楽しんでいこうと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供向けの美術館

    小学校3年生の娘に美術館に連れていきたいと思います。東京か埼玉でおすすめの美術館があれば教えて下さい。娘は絵に興味ががるようです。

  • 乳幼児 児童の美術教育を学びたい

    子供の美術教育をくわしく学びたいとおもっています。 わたしは絵を描いたりものを作ったりすることが好きです。今保育園に併設されている育児支援センターでボランティアをしています。園児さんともせっするのですが園児さんたちが描く絵や工作にとても興味を持ちました。こどものつくりだす物がとてもすてきに感じるのです。  イラストレーターを目指しているのですが、もっとこどもとふれあいながらアートをしてみたいと最近感じます。こどものもっている純粋な世界観をもっともっと感じてみたいんです。   保育士の免許などもできればもっていたほうが乳幼児さんとかかわるにはいいのでしょうか?  乳幼児・児童の美術教育を学ぶにはどこかよい学校はありますか? できれば 通信制がいいのですが・・・ 今は新潟にすんでいます。  

  • 美術の学校

    近所に公立の美術の学校があって、 でもわたしの学校出身の生徒が少ないと聞いたから その学校に行きたいって言ったんですけど親は私が絵をかくのが好きだからだと思ってるみたいです。 美術の職につきたいわけじゃないのに行くのっておかしいですよね? ふつうの公立高校みたいに卒業してふつうの仕事についたら親の期待を裏切りますよね? 正直美術の仕事に就いて成功するとはおもえないし、ふつうの生活ができればそれでいいです。目立つのは嫌だしもし万が一まれにほんのちょっとの確率で成功したとしてもあまり嬉しくないです。 でも絵が好きなのは本当です。 音楽を聴いたり本を読んで感動する事はないですが絵を見るとそれだけで涙が出たり驚いたりできます。文章から読み取るのは下手ですが漫画の文章だと頭に入りやすいです。これただのオタクなんですかね。 描くのは苦手ですがたぶんちょっとだけ人より上手です。ごめんなさい。 わたしはどうしたらいいですか?

  • 美術大学にて

    はじめまして、今年から絵を描き始めたばかりの高校三年生ですが、キャラクターイラストレーターになるため美術大学を目指しています。 基礎を学ぶため学め毎日デッサンして週に一回の 絵画教室に通ってるんですが、レベルが間に合うかどうか微妙なところ・・・。あと進学するためバイトもしなければなりません。OTZ 目指す絵のスタイルとしては漫画家で、大暮維人先生のような漫画を描きたかったり、グラフィックデザイナーの大谷リョウジ先生のようなモノクロでかつスタイリッシュな絵を描きたかったり。 その美術大学で学ぶ色彩感覚をいかしたカラー絵も書きたいんです。バラバラですみません。 しかし自分は美術大学入学にむけての基礎デッサンしかやってないので、そういった絵を書き始めるのは入ったときでいいかなと考えています。 しかし入ったとしてそこで漫画やイラスト系のものが描けるのかどうか・・・。 専門学校を入学することも考えているんですが、美大を選んだのは四年という長期間、基礎を学びかつ色々な技術を徹底して取り入れれる面を考えて、専門の二年制のイラスト、漫画科などといったは正直内容がギュウギュウとしてそうで、それが絵の進歩につなげれるかどうかわかりません・・・。 今美術大学に向けて懸命に絵の練習をしているんですが、正直このはじめたばかりの一年で頑張れるかどうかわかりませんがやるとこまでやろうとおもいます。 それで駄目だった専門のイラスト科に向かおうと思います。 要点がグチャグチャになってしまいました。 まとめますと ・美術大学に入れたとして、キャラ絵漫画絵、グラフィックデザインというものが同時に書けるようになるのか? ついでに、美術大学卒業と専門学校では就職面でどちらが効果的なのか も知りたいです。 *あとそういった多様のジャンルに応じてくれる美術大学がありましたら教えてくれると嬉しいです。 一つじゃなくてすいません><、

  • 美術大学に通いたいです。

    美術大学に通いたいです。 小さい頃から、絵を描くのが好きでした。 とくに、鉛筆と紙だけですぐ描けるので、漫画絵をよく描いていました。 中学生になって、パソコンを使えるようになると、毎日パソコンで漫画絵を描くようになりました。 今は大学生(普通の学部の)ですが、いまだにパソコンでよく漫画絵を描きます。 一方で、実際に絵の具などを使っての、漫画絵でない絵は、描く機会が全くなくなりました。 本当に、ただの趣味だと思います。 ネットで投稿をしても、評価されることは滅多にありません。 それでも描きたくなるから描いているだけです。 上記のように漫画絵ばかり描いていますが、本当は、水彩画(昔描いてた)や油絵(一度も描いたことがない)も描いてみたいです。 でも、実際のところ、画用紙一枚すら買っていない自分は、口先だけなのかもしれないです。 要領を得ない文章で申し訳ないです。 ネットで、専門学校や美術大学で絵を学んでいるということを学生さんから聞くと、羨ましく思います。 私は絵がうまくないので、そういうところへの進学は、周囲の誰も思っていなかったと思います。 それに、私も、絵だけで食べていけるとは思っていなかったので、学歴欲しさに、適当な大学へ入りました。(芸術とか関係ないところです。) 適当な大学を卒業して、適当な職業で食べていきつつ、趣味で絵を描けばいいと思っていました。 でも、最近よく、人から「本当に好きなことをしなさい、後悔するよ」と言われます。 もう一度、受験をして、学部を選び直してはどうかとまで言われます。 今いっている学部は、とても興味のない分野の学部です。 しかし、もう一度入り直してまで学びたい学問は、これといってありません。 色々なものに興味を惹かれるので、わりとどれも楽しそうだとは思いますが、逆に言えば、特に学びたいものがない、というわけです。 けれど、矛盾するようですが、美術大学なら行きたい、と思います。 実際に大学生になりたての頃、美術大学に通えないかと調べたり、安くて本格的な講座(絵の)はないかと調べたりしていました。 もしも、今の大学を卒業してから、単体で、美術大学に通えたりしたら、とても嬉しいです。 入ってみたら、合わなくて、失望するかもしれませんが、今はそう思っているわけです。 でも、自分には才能もなさそうだし、あくまで趣味であって、普通に就職したほうが無難だとは思います。 絵で稼げるようになる可能性がとても低い以上は、美術の学校へ通う費用は、自分の気持ちのプラスになるだけで、投資としてはマイナスのものだと思います。 そもそも、美術大学へ入学できる実力も多分ありません。 親にも、笑い飛ばされる自信があります。(絵を習いたいと言っただけで笑われました。) 本当に要領を得なくて申し訳ないですが、客観的に見て、どうすべきだと思われますか? 趣味は趣味で、「本当に好きなこと」は趣味の部分でやればいいと思いますか? 隣の芝生は青いので、本当に、絵を専門的に学んでいる人を見ると、羨ましいのです。 もし将来、仕事をする傍ら、趣味として絵を絵画教室などで学んだとしても、要するに、それだけに打ち込むということはできないわけで、 好きなことだけしていたい、なんてのは、我が侭だと思いますが、いや、だからこそ、専門的に学んでいる人が羨ましいのかもしれませんが、 また、私は、目の前の、経済学やら何やらから逃げたいだけなのかもしれませんし、 美術大学でも、実際描く以上に、美術史だの何だのと言った面倒くさい科目があるのだろうとは予想しますが、 趣味は趣味と割り切ったほうが、いいのでしょうか? 好きなことをすればいいと言われる度に哀しいです。 親も、好きなことをしろと言っておいて、どうせ、「絵を学びたい」と言ったら笑い飛ばして終わらせるのは確実なのです。 実際、過去に何度か笑い飛ばされて終わりました。 実際のところ、少なくとも絵よりは普通の勉強のほうが、人並みにできると思います。 だけど、芸術系が気になって仕方ないのです。(と言いつつ行動してこなかったあたりでもう駄目なのかもしれませんが。) 愚痴みたいな質問で申し訳ないですが、考えていたら訳分からなくなってきたので、冷静な御意見を、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 中学校の美術部の活動内容は?

    中1の娘が、得意のスポーツか悩んだ末、将来を考えて美術部に入りました。 私の経験では、中学の美術部で、クロッキーやデッサン、油絵、デザイン画など、いろいろ体験できたし、仲間もたくさんできたという話をしていたので、将来、絵の仕事をしたいと言っている娘は、とても楽しみにしていました。 入部してすぐポスター公募の制作を始めたと、楽しそうで、30人ほどの部員と他の校内希望者の約50人が応募して、4人入賞したそうで(1年では娘だけ)とても喜んでいました。 ところが特に目的がない期間なのか、顧問の先生は活動に熱心ではなく、部員は各々やりたい事ばかりしているそうで、ほとんどの部員がマンガを読んだり描いたり、オタク的な楽しみ方をしているそうです。 娘もマンガも描くので、最初のうちは楽しかったみたいですが、いろいろ学びたかったのに、ただ遊ぶ毎日が部活?と疑問に思い、クロッキーやデッサンなどやらないのか3年の部長に聞くと、今までやったことがないそうで、がっかりして私に相談してきました。 「お母さんに学校に教えに来てもらいたいけど、1年の親だと生意気に思われたら嫌だし、先生もプライド高いし、みんな今の活動で満足しているみたいだし・・・部活、辞めていいと思う?」 先生に、活動内容を確認してみる事を約束して、とりあえず週1日、うちの美術教室で習うことにしましたが、できれば美術部で楽しい経験をしてもらいたいと思っています。 この美術部には、期待しない方が良いのでしょうか? 私の経験した美術部の活動が、特別だったのでしょうか? それとも、ここの中学がおかしいのでしょうか? 公募は部員全員、応募させるらしいです。 希望者は油絵もやれますが、好き勝手に描いているという事です。 昨年、中学からの仕事を納品した際、顧問の先生と直接話をしたことがあり、確かに、プライドが高い印象を受けました。 石膏像もあるのに、デッサンをしない美術部ってあるのでしょうか?

  • 美術

    今度、小学校6年生になる娘の母です。 勉強、音楽はかなり頑張っているので、成績も良い方です。 ただ、図工、いわゆる美術が苦手、というか下手というか…。 私自身が美術が得意だったため、娘のつくった作品、描いた絵を見ても、決して上手とは言えないのです。 小さい頃から絵を習わせたりするお母さん達もいたりしている中、私は感性のものだと思っておりましたので、特になにも言いませんでした。 しかし、もう1年経てば中学に行くので、ちょっと高校受験の事が頭をよぎるようになってきました。 内申点が心配になってきたのです。 美術の勉強って…デッサンとかですよね? 済みません、美術って無理にやらせるものじゃないってわかってはいるんですが、体育が苦手なもので、受験の際にマイナスになるものは少しでも減らしたいのです。

  • 美術高校について。

    もうすぐ、受験する中学3年です 高校は美術系の学校に行きたいと思っていますが どこに、いけばいいか分りません。 絵にも、色々ありますが。イラストレーター(?) いわゆるゲームのキャラクターを書く人になりたいです。 おすすめの、学校とかあったら教えてください。by大阪 絵の経験は人に軽くならっています。 できたら、美術学校(あるのか?)がいいです。 注文が多いですが、よろしくお願いします。 こういうのって、載せていいのかな・・・。

  • 中3娘が高校美術科を受験希望してます。ご教示願います。埼玉

    中3娘が、埼玉の公立高校の美術科受験を、希望しています。娘には、行きたい高校を受験させたいとは、考えています。小さいころから、絵や漫画は好きで、今でもよく書いています。市内のコンクールで何度か、入選したことがある程度です。中学校入学時、美術部か、吹奏楽部か、悩んで吹奏楽部に入部しました。受験には、学科試験以外に実技と面接があると聞きましたが、この程度の経験で、受験させていいものか?、今からでも、何か対策があるのか? 公立高校美術科の卒業生の方、あるいは、関係各位の方、ご教示頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 美術大学やデザインの学校ってどう言うことを学べるの

    美術大学やデザインの学校ってどう言うことを学べるのですか? 僕はイラストや漫画が好きで、絵を描くのは得意です。