• ベストアンサー

そこまでコミュニケーション力なんですか?

介護職の就職面接を受けました。施設勤務を希望して地域にいくつかある支店で面接を受けましたけど、一通りのこと(「今空きがあるのは、、」や「~駅に近いんですか」ということ)はとにかく面接官が「コミュニケーションは続ければ伸びる」とはいったものの「趣味」「体力」「チームワーク」といった自信とかを突っ込んできました。 もう学生気分を捨てて社会人に染まる覚悟ですし作業100%の仕事ではないこともわきまえているのに?な気分になりました。どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bok2008
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.3

こんにちわ。事業所の管理者です。 mikarinsanが言われている通りだと思います。 面接において評価するポイントは 1.能力と能力に対する自己評価 2.考えを言葉で表現する能力 3.当社への採用についてどのくらい真剣に考えているか です。それさえ分かれば質問の内容、ジャンルなど何でもよいのです。 むしろ意表を突いた質問の方が、実力を見極めやすい場合もあります。 例えば2.についていえば、「あなたの夢は何ですか?」という質問を する場合もあります。 ましてチームワークや体力、趣味等というのは、面接ではかなりの 頻度で聞かれる事です。それについて準備をしてこない、疑問に思って いるというのは、3.についてあまり真剣に取り組んでいない と判断します。 「学生気分を捨てている」とおっしゃいますが、聞かれた面接の内容に 疑問を持った、等というのは社会人としてまだまだ「甘い」と言わざるを得ません。 逆に「自分のどこがダメだったか、次回どのように取り組むか」と考えられる 学生さんでしたら、是非採用したい!と思うでしょうね。 就職難で超買い手市場の今、どの企業の採用担当者もこの機会に優秀な人材を 採用しようと考えています。そこの所をよく考えて次の面接に取り組んで 下さいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

以前、ある福祉関連の施設に取材に見学に行った際、最初に 《ここで見たことは口外しないでください》と言われ、これは何かある と直感したのですが、酷すぎましたね。ケアワーカーさんたちであれ、 コンダクターさんであれ《本当に福祉の仕事をしたくて選んだの?》と 思わせるほどに酷い常識的判断からして 疑問を感じざるを得ない人間たちの集団でした。 《染まる覚悟》といった姿勢の感覚は届かないんですよね。それより、 具体的に、地域のヴォランティアで、要介護高齢者さんとの交流 (介護・介助)を体験するなど、ある程度の経験をお積みになられ、 実感されていれば、面接でそうした経験が反映されるでしょうし…… 谷崎潤一郎さんの『細雪』を読んで(一生もののスキル)、 やわらかな対応法を身につけましょう。 マナー検定の上級~指導者クラス 常識力検定の1級 をクリアしてみませんか。自信になりますよ。 スポーツ関連の部活に参加していて、 <補欠>だった人を 経営者は好む傾向がありますね。 理由はわかりますね。 【付録】 人々が自分に調和してくれるように望むのは 非常に愚かだ。 〔 Johann Wolfgang von Goethe 〕 一個人としていかに優秀でも、 他人と仲よく働くことのできぬ人は、 集団生活においていちばん厄介な人である。 〔 石橋正二郎 ブリジストン創業者 〕 凡人をして非凡なことをなさしめることが組織の目的である。       〔 ベヴァレッジ 英経済学者 〕 若い世代の人たちのコトバ <ウザい><キモイ><氏ね><基地外><テユ~カ~><KY>は 他罰的・他者否定的な印象が強烈で、コミュニケーション拒否の思想が 裏側に存在するように感じられるのですが、そのような人が 豊饒な情念を必要とされる世界で生きられるのかな、という疑問が 浮かんで参ります。 ま、しかし、すべての人間関係の基本である家族の人間関係が 親離れ・子離れを含めてパーフェクトであれば大丈夫です。 真に、介護の仕事を希望されるのであれば、ご近所の高齢者さんの <人生物語>を「聞き書き」でヴォランティアで書いてあげるなどを つづける中で、自然に高齢者さんのハ~トをつかむスキルを見につける ようにすると宜しいでしょう。 ヴォランティア活動を通じてのアナタさまの実体験を 《隣人トラブル解決Q&A》《お悩み解決集》 《介護・介助のお助けスキル》etc.に纏めておいて、 アナタの活動の証として面接官に提示するのも1つの方法です。 アナタさまへのヴォランティア活動への行政からの感謝状etc.も 有れば、《染まる覚悟》といった未知数の姿勢よりも遥かに有力な アピールになります。 アナタさまが面接官になったつもりで極限思考してみてください。 少年野球とか少年サッカーの監督etc.の経験もアピール・ポイントに なります。応急処置etc.の知識があって緊急事態にも冷静に精確に 対応できますからね。 赤十字社・消防署etc.が開催する救急法に関わる講座・イベントに 参加して(合格して)一生もののスキルを身につけておくのも損は ないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

面接とはそういうものです。 この仕事に対する あなたの熱意・やる気を 言葉にして確認するのです。 何人も面接に来る中、誰を選ぶか。どうやって決めると思いますか? 見た目ではないです。 中身です。 「体力」「チームワーク」は、勿論 仕事に関係することです。 「趣味」は、面接で聞かれる事が多いです。 質問は、あなたの事を知る理由以外に、自分の考えをまとめて話す能力を見る為に必要なのです。 そうでなければ、面接をする必要がないですよ。 履歴書だけ見て決めれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護 コミュニケーション不足について

    私は、将来介護の仕事につくために短期大学で介護について学んでいます。 今度大学で、研究発表会があるのですが 職員と利用者のコミュニケーション不足の問題をテーマに研究をしています。 そこで介護関係の職についていらっしゃる方 また、利用者の方やその家族の方々に質問なのですが 介護施設においてコミュニケーション不足で起こった 具体的な問題事例をおしえてください。 些細なことでもかまいません。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 訪問介護はやっぱり女性の仕事?

    介護福祉士を目標に通信制に入っていて早いうちに働きたいともう取れるヘルパーの資格でアルバイト勤務の面接を施設ばかり続けているけれどうまくいきません。(空きがない、や素人に対応できる状況じゃないとか)施設で働いたら介護職としてのスキルが上がると思ったから訪問介護は考えていなかったけれど本当のことを知りたいです。

  • 仕事に関することです。

    ある介護施設のオープニングスタッフに応募し、書類選考をパスして面接の日時が決まりました。 その後、巷でよく当たると噂のある占い師に、介護職に応募したことは隠して仕事運を占ってもらいました。 すると、「性格上、介護は向いていない。チームワークが要求される仕事ではなく一人で黙々とやる仕事がいい。」と言われてしまいました。 せっかく書類選考に受かりましたが、みなさんでしたらどうされますか?

  • 利用者とコミュニケーションが取れない

    利用者とコミュニケーションが取れない グループホームに入社して約半年です。 これが初の介護職です。もともと私は人見知りで、おしゃべりではありません。  資格を取ったのも、介護だけに捉え取ったような気がします。 他の施設でもいえると思いますが、ここはコミュニケーションを大事にしています。 話が苦手ながらも、無理して話のネタを見つけたり、利用者と話してます。 私は1人1人に話をしてしまうため、他の人と同じようにみんなに話を振るのが出来ないです。←上の人や同僚にいつも注意されっぱなし。 世代が違うのもそうですが、どんな話をすればいいのかわからないです。  ほとんどがその日の天気の話ばかりで、もう苦しいです。    全般的に仕事が出来てないため、希望してた社員から、月80時間のバイト?→60時間未満になってしまい 会社にいるのが苦痛で仕方がなく辞めたいです。

  • 介護職を前向きに取り組みたい。

    甘えた質問になり、読んでいただく方には気分を害する部分があることを我ながら情けないとおもいつつ、覚悟をもって質問します。 40歳女性です。 初めて介護職で働きたいと思っています。 20代の頃から興味のあった職種だったのに、今までデスクワーク中心の仕事をしており、きっかけを失っていました。 やっとヘルパーの勉強ができる機会を得る事ができ、資格も取得し、 勉強中は意欲的に取り組んでいました。 しかし、いざ実習になった時、自分の浅い気持ちでは、介護職はできないかも、という程に利用者さんの役に立てない自分がいて、立ち直れないほどのショックを受けています。 情けないのですが、排泄処理なども、絶対自分は大丈夫だと思っていたのに、 想像以上に精神的ダメージを引きずってしまい、本当に厳しい業務だという事を痛感しています。 介護職になる方は、共感、思いやりの気持ちを常に持ち続ける事ができないといけない、と勉強では何度も学びました。 自分も心からそう思いますし、今までの人生経験上、人と人とのつながりが何よりも大事だと心から思っています。 なのに、いざ介護の仕事をする時に、自分はそこまで人間ができているのか、私につとまるのか、と本当に自信がでてきません。 こんな気持ちでは、介護職に就くのはやめた方がいいのでしょうか。 向いていないのでしょうか? どういったモチベーションを持てたら、介護職として長く(一生)働く事が可能なのでしょうか? お願いです、本当に悩んでいます。 いくつか、施設の面接も受けています。 それなのに、覚悟や勇気が100%出てきません。 経験者の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 退職理由と志望理由について

    こんばんわ。私は高齢者のグループホームで5年間勤めていました介護福祉士です。 3月に下記の理由で退職することにしました。 1.準職員より正職員になることができず、賞与もでないこともあり生活できない。 2.グループホームだけではなく他の施設での高齢者介護を学びたい。しかし法人内の他施設の人員の空きを待っても、空きがなく退職。 先日、他の介護施設の求人で退職理由で2番のことを伝えたのですが、(1番は個人的なので伝えていません) 採用担当者から、 「5年も働いたのに、退職するなんて(介護を受けている)利用者の人にはたまらないのではないですか?」 「何か理由がうちもあって5年で辞めてしまうのではないですか?」 などといわれました。 自分としてはかなり正当な理由だと思っていたので、 こんなことを言われ、かなり自信をなくしています。 いままで介護職で自己都合も含め退職された方に質問です。 どのような退職理由を採用担当者に伝えましたか? ちなみに、次回は病院の通所りハビリテーション(デイケア)を面接予定です。 未経験ですので、いい志望動機が見つかりません。 もし何かあれば参考にさせてもらいますので、あわせてお願いします。

  • コミュニケーション力のある人とは具体的にどんな人?

     質問をご覧いただいてありがとうございますm(__)m  現在、僕は就職活動中です。大学では化学を専攻し、自分でも研究の仕事が向いていると思うのですが、将来、研究をいかしてバイオベンチャー企業を立ち上げたいと思っております。  起業するには技術・経理・営業が必須と聞いております。僕は営業に自信がないため、起業するまでに営業職として一度は働く必要があると思い、医薬・医療・化学系企業を中心に営業職でエントリーしております  ですが、面接で失敗しております。企業は営業職にはコミュニケーション力がある人が欲しいようです  コミュニケーション力がある人とはどんな人なんでしょうか?  友達がたくさんいる人なんでしょうか?  コミュニケーション力があると自負されている方はどんなエピソードがあってそう思うようになっているのでしょうか?  どうかご教授ください!お願いします

  • デイサービス職につくには

    来年新卒で介護職を希望しているのですが、夜勤などは体力的に自信がなく、できたらデイサービスなどを希望しています。普通の有料老人ホームだと、デイサービスだけの部署は選べないようです。老健などはどのようになっているのでしょうか。デイサービスだけを希望して就職できる介護施設はどのようなところがあるか、ご存知でしたら教えてください。

  • 介護職をチャレンヂされる方へ一言

    私が介助の職を目指そうと思ったのは50歳半ばの事で数年間心に決めて定年後介助職につきました。 最近マスコミ等で介護職の現場は人手不足でこまつています、あたかも誰でもできる簡単な職で有るかのごとき報道されています。 わが職場にも毎週働きたいと面接に来られますが、今のところ定着率0%です、理由を聞きたいのですが、私は今パート勤務で就労の身で有り、事情(実情)を聞くチャンスがありません。(突然来なくなる為) 初めて介護職を希望される方(若い方 30代40代は介護の現場では金の卵です) 介護は 知力・体力・気力が必要です(これは私が実習の介護施設で最初に言われた言葉です)さらに追加される項目として賃金が安い事です。 誰でもできる職場と 思はないでください。 何故 先ず 知力ー各施設さまざまな 方がいらっしゃいます、個人個人に合わせた接し方があります常に勉強が必要 体力ー中腰介助、又介助を受けることを拒否される方の安全確保を保ちつつの介助は力が倍入ります、その為相手を強く握りしめ あざを作る事にもなりかねません。 気力ー認知症の方の介護は、昨日の事をわすられていらっしゃる方います。 淋しくなる事もあります、でも今日又この利用者の笑顔が見たい、さぁー今日も頑張るぞ、で自分を励ましています くだくだとグチのような事を書きましたが、介護を目指し面接に来た方 又これから介護を始める方、簡単に職を放棄しないで介護職に定着してください お願いします

  • コミュニケーション能力が低くても就ける仕事

    大学4年文系、女です。就活中なのですが、コミュニケーション能力が低くても、つける職種、業種を探しています。 募集要項を見ると、ほとんどの企業に「コミュニケーション能力がある人」と書いてあります。もとよりコミュ力に自信はないのですが、就活サイトなどで調べたところ、ビジネスで求められるコミュニケーション能力は、表現力や相手の話を理解して適切な返答をできるか、誰とでも臆せず話せるかなど、顧客対応やプレゼンなどで役に立つ人材かを見るみたいですね。私は、口頭での説明、文の筋立てが苦手、レスポンスに時間がかかる、など全く上記のようなコミュニケーション能力に自信がありません。少人数の中での発表でもガクガクしてるのに。色々な企業を見ているのですが、大卒採用をしている職は、どれも、このような能力が要求されるみたいで、面接を通過できませんし、就職できたとしても続く気がしません。そもそも、人は好きなのですが、会話したり、発表したり人と関わると疲れる体質です。 やっぱり、工場ラインや清掃のような単純で人と関わらなくてもいい仕事しかないのでしょうか。やりがいがなさそうだし、大卒でこの仕事かー、と思って選ぶ気になりません。 こんな感じにコミュニケーション能力が低くても就けそうなおすすめの職種、業種があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • システム手帳(バイブルサイズ)の印刷ができない。用紙は、カセット1にセット。用紙ダイヤルはバイブルサイズないため、一番小さい用紙ダイヤルをセット。
  • EPSON社製品のユーザー定義用紙の印刷ができません。システム手帳(バイブルサイズ)の印刷ができない問題が発生しています。用紙をカセット1にセットした後、用紙ダイヤルにバイブルサイズがないため、一番小さい用紙ダイヤルをセットする必要があります。
  • EPSON製品でユーザー定義用紙を印刷できません。特にシステム手帳(バイブルサイズ)の印刷に問題があります。カセット1に用紙をセットしているのに、用紙ダイヤルにバイブルサイズがないため、一番小さい用紙ダイヤルを選択する必要があります。
回答を見る