• 締切済み

好きな乗り物

bigoyajiの回答

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.4

僕はバイクですね。 父親が僕が生まれる以前から乗っていて、物心つく前から既に身近にありました。 色んなところへバイクの後ろで連れて行ってもらった思い出がきっかけになっていると思います。 今は当時の父親よりずっと年配の年齢になった今でも乗っています。 ちなみに息子は電車が一番好きみたいです。(笑)

関連するQ&A

  • 東京付近の三歳乗り物好きおすすめスポット

    9月20.21.22.23日に三歳の男の子と東京付近へ家族旅行をします。 九州から飛行機でいきます。鉄道博物館とTDLには行く予定です。 (1)電車、新幹線(2)船(3)飛行機(4)いろいろな車の順番で乗り物大好きっこ です。おすすめスポットあったら教えてください。

  • 乗り物に生まれ変わるなら

    あなたがもし乗り物に生まれ変わるとしたら、次のうちどれがいいですか? また、一番なりたくないのはどれですか? 1、飛行機 2、ヘリコプター 3、電車 4、自動車 5、戦車 6、船 7、潜水艦

  • リニア新幹線はどのくらい早く素晴らしい乗り物ですか

    リニア新幹線の開業が東京オリンピックに間に合うかどうかはわかりませんが近い将来は動き出すことでしょう? 平均寿命を鑑みれば、残り20年ちょっと、その間に開通すればぜひ乗って見たいと思います。 そこで、素朴な質問、 ・リニア新幹線は、直線平行にしか走れないのですか? ・地下鉄になるの? ・安全性は? ・身体に受ける電磁波は? ・不可能かも知れませんが、最高速走行で今の北海道新幹線をリニア新幹線に替えれたとしたらどの位いの時間の差が出ますか? ・運賃はどのくらいになるのでしょう? ・飛行機のように、走り始めはベルト装着するのでしょうか? 他にも、こんなことに期待しているとか?なんでもよいのでコメントをお待ちしています。

  • 苦手な乗り物は?

    乗り物酔いしないとい人はこのアンケはお見送りください。 乗り物酔いする人に質問です。どの乗り物が苦手ですか? (1)船・・・・一般に一番酔いやすいと言われていますね。 (2)飛行機・・・・特に離発着時に大きな重力がかかりますね。また、気圧の変化もあるし、乱気流に 呑まれると船よりも揺れるときがありますね。 (3)車・バス・・・・臭いでやられる人も多いですね。また、急カーブの多い道路も酔いやすいですね。 (4)その他

  • どちらの乗り物が好きですか?

    この2点の中でどちらの乗り物が好きですか? 1・飛行機 2・新幹線 です 理由と年齢を教えて下さい

  • 新しい乗り物の可能性について

    現在良く乗られている物といえば自転車、自動車、バイク、電車、飛行機などでしょう。 飛行機や電車(新幹線)など特定の場所にしかいけず、自分で操作できない大物は置いておくとして、日常で少し移動するのに便利な新しい乗り物が普及する可能性はあると思いますか? 道路交通法、警察の利権などまぁ色々ややこしい事はありますが、個人的に心躍るよなものが 登場しないかとヒソカに期待しています。Scarparとか 移動手段といえば車ですが、正直私は全く興味がそそられません。 最近の若い人は興味薄い人が多いみたいですが、その一人です。 コンセプトカーでたまに興味をそそられるのがありますが、ああいうのは一般に出回らないし出回っても高いんでしょうね。

  • 飛行機は一番安全な乗り物?

    わたしの旦那が飛行機は車よりも電車よりも安全な乗り物なんだよと言っていました。 私は飛行機がこわいのですが本当にそうなのですか? 飛行機なんて落ちたら全員死亡じゃないですか・・・ 滅多に落ちないかもしれませんが。

  •  好きなのりもの

    旅行や出かける時、1番好きな乗り物何ですか? 私は関西なら近鉄、関東なら東武のしょっぽい私鉄が好きです(近鉄、東武関係者さんすいません)。 名古屋行く時は近鉄使うことあります、 関東出張の時はわざわざ東武に乗り換えて宇都宮まで行きました(関東の方はいかに時間のロスかお判りでしょう)。 理由はJRのスピードにはないノンビリ加減が好きだから&いずれも指定でゆっくり座れるから、です。 飛行機、船、車、電車(私鉄かJRか)、バス、バイク、自転車、駕籠…色々あります、皆様の好きな乗り物と理由ないし エピソードお教えください。

  • 乗り物は何処まで巨大化できるのでしょうか?

    最近のエアバスにしても飛行機や船などは昔よりはるかに大きくなりましたよね 何処まで大きくなるのでしょうか?

  • たかが乗り物?されど乗り物?

    移動の手段に使われている乗り物と言っても、飛行機、電車、バス、タクシー、その他、種類は様々ですが、たかが乗り物でしょうか?されど乗り物でしょうか?公共交通は観光の対象になりえるのでしょうか?なるとすれば、どういう点に着目すればいいですか?