• ベストアンサー

通信機が拾う風の音を減らしたい

サインハウスのB+COMをタンデム時に利用しています。 ジェットタイプのヘルメットに、シールドをつけ、B+COMのマイク部はシールド内に入れて使用。 低速ではかなりクリアな通話の質を保ちます。 しかし、60km/h~100km/hでは巻き込んだ風による音がしています。これを極力低減する方法を模索しています。ヘルメットやシールド自体には加工をしないことを前提とします。 付属品のスポンジはある程度の効果を挙げますが、やはり60km/hを超えると相手の声が聞き取りにくくなってしまいます。 現在はマイク部に風除け用のシールド(プラ)を自作、または屋外撮影用のウインドスクリーン(フワフワのもの)をつけようと考えています。 前者はそのものが風を巻き込み音を生じるのではないか 後者は高速移動では大して効果を挙げないのでは と考えています すでに試した方や、他の方法で効果を挙げたという方がおられましたら是非とも詳細のご教示をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114356
noname#114356
回答No.5

Bluetooth通話装置「クールロボ」を使用しております。マイクの風切音対策は難しいですね。僕も色々工夫したのですが、結論は先の回答者の方々と同じく、ケテルのマイクを使うということでした。 市販のBluetooth機器のマイクは一般にプアで、ジェットヘルにしろフルフェイスにしろ、速度域が上がるごとに風の音を拾ってしまいます。マイク自体対策されたケテルか、海外メーカーならペルターを使用すると、風の音はほとんど気にならなくなりますよ。 ケテル http://www.ktel.co.jp/top/top.html ペルター http://www.tein.co.jp/products/peltor.html クールロボは外部マイク・スピーカ用端子を備えているので、私はこれを用いてケテルのマイクに接続して使用しています。B+COMの場合はマイク部を改造する必要がありそうですね。こうしたことに詳しいショップ「けいそくせいぎょ」をご紹介しておきます。 けいそくせいぎょ http://www5.ocn.ne.jp/~keisoku/ 連絡すれば相談に乗ってくれると思います。現在の私のクールロボの写真を添付しておきます。ケテルのケーブルでヘルメット内のスピーカ・マイクに接続する仕様です

dr_nishiya
質問者

お礼

なるほど、やはりケテルのマイクを使うといいのですね! ためしにKT001 ノイズレスマイクを1つ購入しB+COMをバラして加工してみます。 どうしようもなかったら、「けいそくせいぎょ」に依頼してみようと思います。持ち込みには対応が冷たそうですが。 丁寧に画像まで添付していただいて、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.4

テレビ番組のゲストの声を拾っているのはワイヤレスのピンマイクですが、通常屋内で使う場合でも鉄製の風防がついています。 これがある程度風が出てくる場所の場合はウレタン製の風防(質問者様のスポンジ)、更に風が強い時などはウィンドジャマー(恐らく質問者様が言われるスクリーンと同じもの)を使用します。 ジャマーはピンマイクだけでなく、アポ無し取材などで使用するガンマイクなどでも使われています。 そういった撮影用のマイクに使用されている風防ですが、高速道路などでは試したことが無いので分からないです。 ですが、ウレタン製の風防である程度の効果があるのであればジャマーを付けることによってある程度は改善されるかもしれません。 このジャマーはどこで入手するのかは分かりませんが、調べたら出てくるかもしれませんね。 ちなみに自作は出来ないんじゃないかな・・・と^^;

dr_nishiya
質問者

お礼

スクリーン(ジャマー)は、仕事の関係上手に入りそうです。サイズは加工しないといけないでしょうが。 ただ、もさもさしているので口に入ったりしたら嫌ですね。 暖かくなってきて、いろいろと試せそうです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107565
noname#107565
回答No.3

B+COMを使うのが前提ですよね。(たしかに、KTELは私も使っていますが、風きり音は心配ないです。) 最近、テレビなどでのワイヤレスマイクには、綿毛風のボンボンが着いてるのですが…気がついていらっしゃいますか? わたし、一昨年テレビ番組の取材を受けたのですが、ワイヤレスを着けて、そのマイクにはボンボン(シルバーグレーでした)が着いていました。 西湘バイパスを海風を浴びながら、80~90キロに近い速度で走っていたはずですが、クリアにテレビで会話が放送されていましたから、風対策として相当効果があるのだと思います。 ただ、それが市販されているのか…何処で手に入るのかは判りません。 放送用品専門店とかって、あるのだろうか? 見た目はあまりよくないかもしれないですが、毛糸で自作でも何とかなりそうな気はします。 ただ、特殊な技術が隠されているのかもしれないです。毛糸も、かなり細いものがいいと思います。雰囲気としては、ダチョウの羽(カー用品の一番高級な羽毛ハタキ)のような素材でした。(でも、耐久性や入手しやすさを考えると、化繊だと思うんですけど。)

dr_nishiya
質問者

お礼

お天気キャスターが着けているのを見たことがあります、お洒落のためじゃなかったんですね。どうやら化繊のようです。 放送は編集ソフトでノイズを取れるので、テレビ放送での音質がそのまま再現できるかはわかりませんが、探して一度試してみます! 二輪で取り沙汰されるなんて、良いですね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123580
noname#123580
回答No.2

こんにちは。 無線のマイクは、ケチらないことが重要です。 ビーコムはあくまでも一般ユーザ市場向け製品でしょう。 ケテルがヤハリ良いと思います。 実績がありますので。 >考えています 多分その通りの現象に悩まされると思います。 どうしてもと言うのなら、ケテルを真似するしかないかと… 他の方が回答している咽頭マイクですが… はっきり言って無駄の役立たずです。 マイク部を強く喉に押し付けないと使えません。 その割りに、製品はユルユルです。 片手がスイッチで、片手がマイクで喉を押さえるとか。 危険極まりない状況に陥ります。

dr_nishiya
質問者

お礼

流行に乗ってB+COMを購入してしまいましたね・・・ ケテルへの買い替えを検討してみます。 マイクのみをケテルに付け替えればできるのかなとも思いますが、本体の機構によるノイズキャンセリングの寄与があった場合、付け替えても効果がないかもしれませんね・・・ 咽頭マイクの特徴もわかり、勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83348
noname#83348
回答No.1
dr_nishiya
質問者

お礼

このような商品があるのですね! 初めて知りました。ただ、オエッってなりそうですね・・・ 二輪では使いにくそうですが、他の用途での使用を検討してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジェットヘルメットのシールド

    ジェットヘルメットに装着できる(3つのボタンで)風除け(?) 雨除け(?)のシールドを装着していたのですが 何度も取り外していたところ、シールドのボタン部が壊れて取れてしまいました。 装着するとあまり視界が良くなく、雨の日のみ取り付けて 使っていたのですが、これってあまり取り外したりしないものなのでしょうか? また、ボタンのみ売ってたりするのでしょうか? よろしくお願いします

  • ジェットタイプヘルメットでの高速走行

    VTR250に乗っています.普段は街乗りが主体なので,ジェット型ヘルメットにサングラスタイプのバイザーをつけています.低速では全く問題はありませんが,時速60キロを越えると風の巻き込みが激しくて涙が止まらなくなり,80キロが限界です. そこで,高速道路での走行にも耐えられるジェット型ヘルメットを探しています.シールドが組み込まれているタイプ(ショーエイのJ-Force など)と,顔まわりのスナップにシールドを後付けするタイプがあり,迷っています.後者タイプのヘルメットで高速走行をした際,風きり音,ブレなどがどの程度のものなのか(快適走行の範囲内なのか),使用されたことがある方はぜひ感想を教えてください.

  • ヘルメットの曇り止め

    ヘルメットのシールドの曇り止めについて教えてください。 今朝、5時過ぎに自宅を出発しましたが、寒いのでヘルメットのシールドが鼻息で曇りました。 シールドを開ければクリアになりますが、寒いので閉じるとまたすぐ曇ります。 ネットで検索しましたが、専用の曇り止めがあって、しかも内側用と外側用があるとか。でも、高価なわりにはあまり効果ないらしいです。 これに対してママレモンとかマジックリンを内側に薄く塗ると効果がよいみたいですが。 どんなふうに対策されているか皆さんのお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • ウインドジャマーについて

    ウインドジャマーについてお聞きしたいのですが、ウインドジャマーをマイクに取り付けると風雑音を効果的に低減すると取説に書いてあるのですが、室内の場合もウインドジャマーを取り付けていた方がよいのでしょうか? また、ウインドジャマー取り付けた時と取り付けない時の音のクリアさなどは違ってくるのでしょか? よくわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 静かなヘルメット

    走行中、静粛性の高いヘルメットを探しています。 シューベルトが静か!というのは、わかりましたが、その他のヘルメットメーカーでは「音」に対してショウエイマルチテックが触れている(宣伝している)他は、特に情報がありません。 体験としては、ショウエイよりアライの方が音はすこし騒がしいような気がしました。(どうしても、シールドの付け根やシールドのエアインテークから音が出るようで…)。 シューベルト以外に、このヘルメットは静かだよ。と言うものはないのでしょうか? また、現在はアライのラパイドMを使っていますが、やはり、ダクトが多い分、余分な風きり音がでてうるさく感じるのでしょうか? (通常の高速道路走行程度にて使用を想定して。)

  • PCXのエンジン音

    皆様 ご無沙汰しております。関東地方に住んでいるのですが、寒くなってきましたね。 さて、私のPCXも3500キロをこえてきた所なのですが、慣らし運転(1000キロ)後エンジン音が、重中音の響くトルク音(皆さんの言う重低音ではなく)耳につく音になりましたので、オイル交換3回、オイル添加剤(ミリテック)注入、ガソリンは、ハイオク、点火プラグ交換、ヘルメットはスポンジ・スキマテープ・マフラーなどを巻きヘルメット下部からの音を遮断しょうと色々してみたのですが、もうひとつ効果があらわれませんでした。ちなみにヘルメットは17000円くらいのジェットヘルメットで8年ほど使用していてチークパッドがへたっているのでスポンジ等でボリュームを出してしようしています。1300キロ位までは、このヘルメットでも、とても静かだったのですが・・・センタースタンドを立てアクセルをまわした時は普通のエンジン音なのですが、走行しだすと耳につく重中音が30キロ位から出始め70キロ位で、風の音で消えていきます。このような状態になられた方、いらっしゃればアドバイス等、きかせて戴きたいのですが・・・長々とすみません。よろしくお願いします。

  • ビデオカメラで風の音を抑えて撮影する方法

    ビデオカメラ(デジタルムービー)の撮り方で質問です。 私はドッグスポーツのフリースタイル(犬とフリスビー)をやっているのですが、大会会場で撮影すると風が強い日だとどうしても風の音(ゴォーゴォーという音)が入ってしまいます。 マイクを塞げばいいのでしょうが、BGMやMCの声が拾えなくなってしまうのでそれは避けたいです。 風の音を極力拾わずに撮影するテクニック等あれば教えていただけないでしょうか? 尚、撮影環境ですが、 広い場所で行うので、風をさえぎってくれる木や建物はありません。 コートの周りにテントを建てる事は可能ですが、そこから撮影するとコートの周りに立っている柵が邪魔になります 三脚を使用し、ズームを多様、プレーヤー(犬)が動きまわるので、カメラも左右に振ります(上下には振りません)。 あと、私が使っているビデオカメラは「NV-GS55K-S」です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001KA9F0/ref=nosim/smilenavicom-22/ よろしくお願いします。

  • 雨の高速での有効なシールド曇り止めは?

    ヘルメットのシールドが曇るのをうまく防ぐ方法はないでしょうか 。 バイクに乗り始めて10年、今週の日曜日はじめて高速で雨天走行する羽目になりました。小降りの日中でしたが、ヘルメットのシールドが曇りと雨滴で視界が悪く、制限速度では白線もよく見えない状況であり、レーン逸脱の可能も高いので、やむを得ず時速50-60km/hで中央自動車道を300km走行し、えらく移動に時間がかかりました。 以前市販のメット用曇り止めスプレーを使ったことがありましたが、こうかが感じられず、知人から聞いた、サラダオイルを塗るというのも今ひとつでした。 通勤に使用していたこともあるのですが、そのときは信号待ちのときに手でぬぐうようにしてしのいできました。しかし停止してはいけない高速道路では、そのようなことはできません。 高速が土日1000円になって以来、毎週のように高速に乗るようになりました。しかし雨が降るたびに低速走行していては、nexcoは法律(高速自動車国道における最低速度)にしたがって50km/hでもかまわないと言いますが、確実に渋滞の原因になると思うので、なんとかしなければと思っています。

  • 自主制作映像 効果音について

    いま自主制作映像(CMくらいの長さ、セリフは無し)を作ろうと思ってるのですが、なるべくクオリティの高いものに仕上げたいと思っています。ちなみに映像制作に関する知識はまったくありません。 そこで効果音のことなのですが風の音や砂利を踏む音を入れたいと思っています。しかし、ビデオカメラはあまり性能がよくないので音質が悪くなってしまい、風の音などは割れてしまいます。 このように風の音などは後から編集でつけたしたほうがよいのでしょうか? それともマイクなどを使って音を録ったほうがいいのでしょうか? ちなみに編集に使おうと思っているソフトはvideo studioです。 使いたい効果音とは動画(はじめのほうのみ)の通りです。風の音(?)

  • マイクにゲームの音が混じる

    使用しているサウンドボードはSoundBlaster X-FiのPCI接続のものです。 特にFPSとかをやるとなのですが銃声などがどうやってもマイクから出力されてしまいます。 マイクはジャック式のヘッドセット付属のものを使用して、ジャックはフロントのを使用しています。 これがリアの物でも効果は変わりません。 タスクバーのサウンドからスピーカやマイク等必要なもの以外を切ってもどうやってもマイクから出力されてしまいます。 ドライバかと思っても最新のもので、マイクの所為かなと思いましたが新品でも関係ありませんでした。 イヤホン部からの音を拾っているのか?とも思いましたがイヤホン側のジャックだけを抜いても音が混じっていました。 サウンドボードのソフトもかなりいじってみましたがマイク以外を切っても混じります。 個人でできうる限りの手は尽くしてみたのですがこの音が混じる現象がわかりません。 何かミキサー働いているのか・・・・ この現象を止めて通話しながらゲームできるようになる解決方法をご教授下さい。

このQ&Aのポイント
  • VC-500Wのインフラストラクチャーモードの接続ができない
  • アンドロイドデバイスを使用し、無線LAN接続でネット接続できない
  • 関連するソフトとしてブラザーカラーラベルエディター2を使用しているが、接続できない
回答を見る