• ベストアンサー

授乳中の3mix法の安全性について

去年の12月に、3mix法での虫歯の治療をしました。3mix法についてネットで調べてみると、現在では有効性、安全性は確立されていないとの事で、完全母乳の為とても心配になってきました。産後まもなく治療したのですが、赤ちゃんに詰めた薬の危険性が考えられる可能性はどのくらいのものなのでしょうか?担当医師は、薬の影響は全く無いとは言えないが、薬はごく少量だし(自然界での摂取より少ない)、母乳に影響するとは思えないと言っていましたが、通常授乳中でも3mix法は適応されるものなのでしょうか?ご返答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、3mixに用いる薬の量から考えると、誤差の範囲のものですので 心配する必要はないと思います。 >>安全性は確立されていないとの事 これは歯科外用で使われるということに対してのもので 使われる薬剤はすべて内服用として、内科、耳鼻科、歯科などで 古くから使われているものです。 吸収量としては外用の方が少ないと考えられますので。。 製薬会社が治験を経済上の理由のため行っていないため 薬物動態などのデータがないという事によります。 データはないですが一般常識で考えるのと同等で内服より外用の 方が当然吸収量は下がります。 >>赤ちゃんに詰めた薬の危険性が考えられる可能性はどのくらいのものなのでしょうか? 量で考えると、もし無農薬の物しか口にされていない方でなければ 一日に摂取する農薬の量の方が害があるぐらいの危険性です。 母体が摂取する野菜からの農薬、魚からの重金属が問題にする場合が ありますが、それらの影響より低い値だと考えられています。 >>薬の影響は全く無いとは言えないが、薬はごく少量だし(自然界での摂 >>取より少ない) 農薬や重金属も摂取しないに越したことはないですが、人間として 生きているとどうしても通常の場合は口にしてしまいます。 それよりも問題性がないのであれば、問題ないといってよいのでは という認識ですね。 >>母乳に影響するとは思えないと言っていましたが、 >>通常授乳中でも3mix法は適応されるものなのでしょうか 賛否あり、学会自体は否定的ですのでガイドライン自体が存在しません。

waniwani52
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。薬自体の影響はそれほど心配ないと聞き、安心致しました。もう一つ質問させて頂きたいのですが、歯髄から血液に吸収される事はないのでしょうか?3mixとは、3種類の抗生剤を混ぜているものとありますが、混ぜることによって、化学反応?を起こし、通常起こり得ない副作用が起こるという事は考え難いのでしょうか?また長期に渡って薬を詰めておく事においては問題ないのでしょうか?質問ばかりで申し訳ございませんが、再度ご返答頂ければ有難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

一番の原因は世の中には100%の安全性がないため 先々なにかがもしあった時に、『あの時に歯科で使った薬では?』 と疑われてトラブるのが面倒なため使いません。 実際に使える薬でも妊娠中や授乳中の時は面倒なので 大学病院に送ってしまいそこで処方してもらう事も多々ありますからね。 凄く心配であれば、ジュンク堂など大きな書店には専門書が置いてあり 専門書出ない方でも入手できますから、入手されても良いかもしれませんね 育児をされているとこんな事は先々何度かあるかもしれませんし

waniwani52
質問者

お礼

度々ご返答頂きありがとうございます。帰省していた為、お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

waniwani52
質問者

補足

帰省先で7歳の娘がエナメル質形成不全と診断されました。上前歯が一部白濁しており、6歳臼歯は茶色に変色して生えてきて既に溶けていました。歯が作られている時期に服用したテトラサイクリン系の抗生物質が原因ではないか?と言われましたが、心当たりはありませんでした。しかし、5歳の息子が2歳の頃に中耳炎になり服用していた薬がミノマイシン20mg1日2g7日分と、2週間空けてまた7日分服用してたのです。1年後にも何度か服用の経歴があります。親としてとても責任を感じており、とても後悔しております。やはり、息子もエナメル質形成不全を発症する可能性は高いのでしょうか?よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>>歯髄から血液に吸収される事はないのでしょうか 実際に吸収されたとしてもマイクロ、ナノを超えてピコやフェムトの レベルだと思われますので化学的に論ずるレベルではないと 思いますよ。 >>通常起こり得ない副作用が起こるという事は考え難いのでしょうか? 量が微量のため、通常副作用を起こす量ではありません。 また、薬は薬物的に非常に安定したものであるため、 混ぜることによる化学変化は通常考えられませんし、 今回の薬剤についてそういう報告もないようですね。 >>また長期に渡って薬を詰めておく事においては問題ないのでしょうか 薬効は一週間程度で失活し、ただの物質になります。 そのため、長期の問題はありません。 わからない事が多いといろいろ心配になられると思いますが 実際のお話をすると、もしお母さんが今回使われた 抗生物質を服用したとすると、今回の兆倍、京倍の量の薬物が 体に入りますが、そういうケースでも問題が起こったという話は 実際的には耳にしません。心配しなくても大丈夫ですよ。

waniwani52
質問者

お礼

再度ご返答して頂き、ありがとうございます。詳しくご説明頂き、安心致しました。では、なぜ他の歯科医院では妊娠・授乳中の3mixでの治療をしていないのか疑問ではありますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3mix-mp法にするべきか

    10年以上前に神経を抜き、銀を被せてあった右下第一大臼歯が、気づかない間に欠けて隙間が出来、中が虫歯になっていたようです。 歯医者に行くと、神経に充填していた薬は腐っており、象牙質の部分も水分を吸い込み、奥まで虫歯になっていて、かなりひどい状態だったようですが、今回はなんとか抜かずに治療しましょうと言うことになりました。 ただ虫歯を全部取ろうとすると穴が開いてしまうので、少し残しておくとのこと。残った虫歯は、どういう処置をするのか質問すると、フッ素を塗るとのことです。 この治療の途中で、自分なりにいろいろと調べて3mix-mp法というのが有ることを知りました。 現在、神経に仕上げの薬を注入し終えて、次から土台を入れていくところです。 ここで3mix-mp法が出来る歯医者に変えた方が良いでしょうかというのが質問です。 かなりのマナー違反だとは思いますが、大事な大事な自分の歯なので、一年でも長く持たせたいため、背に腹は替えられないという気持ちです。 それとも、これほどひどい状態だと3mix-mp法の適用は難しいでしょうか? 今回は、フッ素を塗ってもらって、2~3年後に再治療を受けるという選択肢も有りでしょうか?

  • 詰め物と3Mix-MP法について

    銀歯を取り、違う詰め物に変えようと思っていたのですが、テレビで3Mix-MP法について放送していたものを見た時に虫歯をクスリで治療した後セラミックをつめて蓋をすると歯が自力で再設計するといっていたのですが、本当でしょうか? できたら詰め物をするより歯の再生がのぞましいのですが、3Mix-MP法又はそれ以外にもあるのでしょうか?

  • 3Mix-MP法について

    虫歯治療には3Mix-MP法がよい、と聞きました。だいぶ以前になりますが、仙台の歯科医ではこの治療のために予約が半年先くらいまで一杯ということもききます。が、地元では積極的に取り入れている歯科医がありません。今、私がかかっている歯科医も、レーザーで焼く?とか、削ってつめる、という方法がメインなのかな。あとは日々のケアとして、しっかり歯ブラシですね。削る部分が少ないこと、虫歯の再発がないことなど、いいことづくめのようなのですが、なぜ歯科医で広まらない(ように思えます)のでしょうか。歯が悪くて、とても悩んでいて、3Mix-MP法は夢の治療のようにも思えるのですが。

  • 3mix方の治療後・・・

    3mix方の治療後・・・ 上奥歯の詰め物が取れそこから虫歯になってしまいました。 近所の歯医者へ行ったところ3MIX法と言う治療方法で深い虫歯ですが神経は残せます。と言われ虫歯を削って薬を入れる→銀の詰めものを詰める。と言う方法で治療は2回で終わりました。 ですが、それから2週間たった今も、物を噛むと気になる、冷たいものがしみるなどの感覚があります。 治療直後に「銀は熱を通しやすいのでしばらくは感覚を感じるかもしれません」と言われましたし、痛むわけではないのですが・・・これはそのうち感じなくなるのでしょうか? また、その他の虫歯も一気に直してしまおうと予約をしていますが、同じような治療法でまた銀の詰め物を詰めるとなると口をあけて目立つ部分は避けたいと思うのですが・・・。 細かな虫歯も含めて長期戦になりそうで覚悟はしています、ただ、どうも先生との相性が悪いようでできれば歯医者変えたいのですが3mix法だからこそ、早い治療で済むと聞いたことがあり悩んでいます。

  • 3MIXが使えない状態について

    今、上の奥から二番目に、神経まで、達している虫歯があります。最近少し痛かったのですが、今は、痛くない虫歯です。この虫歯を治療するには、神経を抜いて削らないと、麻酔が切れたとき、痛みがでると言われました。  3MIXの薬を使って神経を取らずに治療したいのですが、この3MIXの薬が使えないときは、歯や神経がどんな状態のときでしょうか? もし神経が死んでいたら使えないのでしょうか?。

  • 3MIX-MP法について

    4か月ほどまえに3MIX-MP法にて歯を治療しました。 今までは痛みもなかったのですがここ最近歯がしみるなと思っていたら今日からずきずきと痛いです。 歯科医は半年経ったらまた来てくれと言っていたのですがもういったほうがいいですかね? 歯の中で今更薬がバイ菌と闘っている痛みでなくたぶん中でまた虫歯が進行しているのでしょうか? その場合歯科医に文句言ったほうがよいのでしょうか?

  • 3MIX-MP法は、奥歯の根の治療に有効ですか?

    3MIX-MP法は、奥歯の根の治療に有効ですか? 奥から二番目の歯は、かかりつけの歯科では根が塞がれていて治療が出来ないから、 インプラントかブリッジにするしかないと言われています。 50代ですが、なるべく抜歯せず根を残したい気持ちが強く、セカンドオピニオンを兼ねて 初診でかかった歯科では3MIX-MP法で何回か薬を置き、最後に強めの薬を置いて仮歯を被せ、3ヶ月程経過を見て良くなっていたら薬はそのままにして仮歯を本歯にするというものです。 しかし、通院中にその歯と一番奥の歯との間に出来ていた虫歯にも気づいて貰えず、仮歯も合っていなくて腫れて来てしまい、あまりの痛さに我慢出来ずに飛び込んだ近所の歯科で虫歯を知らされ治療、仮歯を調整して貰いと、今は信頼感が揺らいでいます。 3MIX-MP法は認定が必要なようですが、サイトにはその歯科医の名前は無いんですが。 この治療法は少しでも有効なのでしょうか。

  • 3mixで耐性菌?

    歯医者の先生に3mix-MP法は行なっているのかと聞いたところ、「3mix-MP法は耐性菌の問題があるので、うちの大学系統では使わない」と言われてしまいました。 たしかに、抗菌剤を長期間体内に入れておくとこのような心配もあるかと思います。 でも、神経をとらない治療法というのはとても魅力的だし、量的にも少量なんで大した影響はないのではとも思います。 この治療法は危険な治療法なんでしょうか?

  • 3MIX-MP法 無痛歯科治療

    私は右上の奥から2番目の歯が虫歯です。 温かいものを摂取すると痛みが増強します。 地元の歯科医院へ治療に行ったのですが、穴が開いており、神経を抜くといわれました。 しかし、神経も脆くなっており麻酔が中々効かなくて痛みを伴うといわれました。 インターネットで検索してみたら3MIX-MP法という無痛の治療があると知りました。 千葉県内で(出来れば内房・外房あたりで)上記の治療法を行っている歯科医ってありませんか?

  • 3mixか神経を抜くか

    左上前歯の再根管治療をしています。いまかかってる先生は3mix法で治療していますが、経過が思わしくなく専門の医師に相談にいきました。 ちょうど他に痛む歯があったので、3mix療法についても相談しました。そこは3mixに否定的で神経は抜いて充分な根幹治療をした方がいいという考えでした。その時、奥歯がとても痛く私自身は神経を抜かない治療法に魅力を感じていたのに、その先生に治療してもらいました。虫歯は深く、もし痛んだら神経を抜くと言われています。 前歯については、いまかかってる先生の治療は不完全で、充填剤がたくさん残っているし、このままでは抜歯になる。自分は治療することができるだろうと言われました。 そして、その後呪われたように犬歯、第一臼歯と強い痛みが出てきてしまいました。多分虫歯だと思います。もし、今かかってる先生に3Mixで治療してもらったら、専門の先生にみてもらえない。専門の先生にみてもらったら神経を残せるかもしれない3mixの治療を受ける事ができない。 3mixで治療して失敗したら、今の先生のあまりうまくない根管治療を受けなければならない。 希望としては虫歯は3mixで、根管治療は専門の先生になんですが、これは不可能だと思います。 とても悩んでます。専門の先生にうっかり治療をしてもらった自分自身にも腹立たしさを感じます。私はどうするべきか、アドバイスお願いいたします。