• 締切済み

見積価格でできないと言われ困っています

driverIIの回答

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.1

法律的な意見は法律のカテゴリで質問されたほうが良いかと思います。 専門家も見ているようですので。 事故に気づいていなかった下取り60万の見積書というのは、 販売店としては「取り消し」できそうですね。 結局、適正な価格がその程度ということになりそうです。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~bbf/17business03.html

関連するQ&A

  • 新車の見積価格ができないと言われ困っています

    フォレスターを2箇所の販売店で見積もりを取っていました。 1箇所目は今の車の事故に気づかず、下取り60万で総額183万の見積りをもらっていました。 2箇所目(本店営業所)は下取り40万以上できないと言われましたが、2/23に購入してくれるなら下取り60万で総額180万にすると口頭で言われましたが、どうしてもその日には購入できず、下取り抜きで244万の見積書をもらい、3/2なら184万でやることを口頭で確認してきました。 その後、2箇所目から電話があり、下取りは42万でしかやれないと言われ、私の中では170万でしか考えていないので、3/1に最終確認をするので検討して下さいと伝え、3/1に電話で195万までしかできないと言われたので、1箇所目の所に電話をして10万円値引きしてくれたら、明日購入すると伝えました。 すると、1箇所目から折り返し連絡があり、下取りはその価格ではやれませんと言われてしまい、見積書に記載されているのにやれないというのはおかしいと伝えたのですが、話をなかったことにしてくれと言われてしまいました。 明日購入するつもりでいたのに、どちらの対応も納得がいきません! 見積書では価格として成り立たないのでしょうか?

  • 新車見積もりに関して

    お世話になっております。 はじめて質問させていただきます。 この度、新車購入のためにディーラーから見積してもらい、下取り価格や値引きも納得いく内容だったので、購入しようとしたのですが、判をする前に再度、内容を確認したところ、本来標準装備のものがメ―カ―オプションとして価格が入っていることに気がつきまして(メ―カ―のカスタマーサポ―トに問い合わせて発覚)、値引きの相殺みたいになっていました。 営業マンに問い合わせたところ、マイナーチェンジ前はオプションだったとか、メ―カ―が仕様をコロコロ変えるとか、歯切れの悪い回答でした。 私としては、全体の価格は納得していたのですが、このような見積もりが出されたことで、この営業マンやディーラーを信頼できなくなったので、今回購入は見送りにしようと思っています。 ただ、それだけでは怒りが収まらず・・・ そこで、質問なのですが、このような見積もりや販売方法は、日常茶飯事でよくあることなのでしょうか? また、これは詐欺にあたるのでしょうか? すみませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ワゴンRリミテッドII 適正価格

    初めて車を購入します。 24年式ワゴンRリミテッドIIを購入しようと考えているのですが 19万のナビを付けて見積もりをしてもらったところ 総額から10万値引いてもらえました。 「特別仕様車は値引きできない」 「残クレ支払いの場合は値引きできない」 という状況の中で値引いていただいたので 営業の方には感謝しています。 しかし、初めての車の購入なのでこの価格が 適正価格なのか不安です。 色々なサイトを見てみると 「営業マンは演技が上手いから もう無理ですと言われてからが勝負だ」 「騙すのが上手いから騙されるな」 などと書いてあるので…。 営業をされている方には不快な質問で 申し訳ありません。 ダイハツムーヴと迷っていて 迷っていることを伝えたうえでの値引き額です。 明日まで返事を待ってもらっているので 回答よろしくお願いします!!

  • エコキュート導入 金額について教えて下さい

    エコキュートの営業がきました。見積もり金額は本体78万本体値引き31万(下取り3万含む)IHクッキングヒーター18.8万です。総額156.6万値引き31万価格計税込み131.88万でした。 付属品は磁石28万浄水器です。これって高いですかね?なんか工事費が高いような気がしますが・・・

  • 新型アルファード

    新型アルファード240Gを購入しようと思っています。先日とりあえず幾らかかるかなぁと見積もりをして貰ったところ総額約400万でした。ちなみに下取りなしです。 本体価格が約370000円値引きされてこの価格でした。この時点でこのぐらいの値引きは常識なのですか? これから本格的な値引き交渉をしていくのですか、いくらぐらい下げれそうですかね??

  • セキスイハイム 見積もりについて

    セキスイハイム グランツーユーシンプル 見積もりについて ハイムで打ち合わせをしてかれこれ半年以上になります。 50坪で3200万+インテリア(暖房システム、カーテン、エアコン、照明などで200~300万) 太陽光なし、金属瓦、総タイル、ボウウインドウなど特別なオプションなし、消費税別 この3200万は、そもそも5%引いたお値段だと言われました。つまり値引き前の価格は3350万です。 また、総タイルはたまたま半額キャンペーンとのことですが、タイル総額は400万(これは妥当と思うのですが)、本体価格(約900万)より値引きされているとのことでした。本体価格よりタイルが値引きされいてる証拠はありません。 キッチン、トイレなどは若干標準よりは高めにしていますが、キッチン108万、サニタリー総額150万(2Fトイレ洗面あり)でした。この内訳はもらっていません。 その後、詳細な見積もりを出してくれと言ったら、値引き前のお値段が3500万にアップしていました。多少窓を付けたりしましたが、+150万にもなるほどプラン変更していないのですが。。。最初より値引きをして、250万プラスアルファの御値引で3200万に近くするとのことです。 はじめの見積もりでは、打ち合わせの内容が正確に反映されていませんでした。最初は低めに見積もって、あとは細かいところを見落としていました、実はこのお値段でした、とても値引きしたので、これ以上は値引きできません、と言いたいのかな、という営業の戦法と。 色々書きましたが、まずこの見積もりは高いのか、妥当なのか。 また、担当さんは、細かい見積もりは出せませんありません、とさんざん言っていて、さんざん追求したらやっと詳細見積もり(窓が6個で30万とか、ドアが一つでおいくらとか)を出してきました。 普通、そういう見積もりはハイムでは出さないのでしょうか? ハイムで建てられた方がいたら教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • エディックスの見積もりについて

    お世話になります。 ホンダのエディックスの見積もりを取ってもらいました。 特別仕様車(HDDナビ)の2.0ℓエンジンで、車両本体価格は、2,268,000円です。 それに付属品、保険などの諸費用等を入れ、支払い総額は2,706,000円となりました。 営業の方に、値引きして2,500,000でどうですかと言われましたが、この値引きはどうなんでしょうか?妥当でしょうか? またこの特別仕様車は生産が中止?とかなんかで台数が少なく急いだ方がいいとのことでした。営業の方は非常に誠実でいい方でした。 自分としてはそれほど急いではいないのですが、エディックスは気に入ったので、まぁいいかなとは思っています。ただ金額についてどういったものかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • オデッセイの新車価格

    先日オデッセイの新車購入のため見積もりをだしてもらいました。その内容は タイプMで・スマートカードキー・フルエアロ・フロアマット・HDDナビ・で乗りだし価格279万円と提示されました。下取り36万、値引き27万でこの価格でした。もう少しやすくなりそうだと思うのですがこの価格はふつうでしょうか?

  • 新車の見積もり(値引き)について

    現在、ムーヴ(H7年式、MT、45000k、来年11月車検)に乗っていますが、年内に買い替えを考えています。 またムーヴに乗ろうと思い、先日、ダイハツのディーラーに行ってきました。 Lターボの見積もりをもらったところ、最初から値引き5万円と下取り10万円(買取店では値段付かず(^-^;)の提示がありました。 これから値引き交渉を進めていきたいのですが、いろいろ教えてください。 質問は4つあります。 1)数日前にカタログをもらいに行った際に、営業所長に名刺をいただいています。  見積りをしてもらった営業さんより、所長を通すと見積り額は大幅UPが期待できるでしょうか。 2)現在乗っているムーヴを購入した中古車屋に、乗り換えの話をしたところ、新車も扱っているのでディーラー値引きより頑張るとのこと。  ここの見積りを持ってディーラーに行くと更に値引きしてもらえるでしょうか。 3)どちらで購入するにしても、一方を断るわけですが、どのような対応をしたらいいでしょうか。  また、ディーラーで買ったほうが後々よいのでしょうか。 4)12月登録すると、年式がすぐ古くなってしまうのであまり賢くない選択なのでしょうか。  初売り狙いも考えています。 新車購入は初めてで、ネットや雑誌で値引き額や交渉術などを見ましたが、実際に購入するとなると難しいです。 お時間のあるときに回答よろしくお願いします。

  • 新車アイシスの見積なんですが…

    アイシスの2WDプラタナ2000ccの見積詳細です。 車両販売価格 車体価格 2317000 車体値引き 154603 付属品価格 243245 合計(1) 2405642 別途諸費用 自動車税 (8月より) 23000 自動車取得税 54500 自動車重量税 11200 自賠責 34600 下取自動車税(未経過相当額) -28900 検査登録手続代行費用 24938 車庫証明手続代行費用 17010 資金管理料金 380 検査登録預り法定費用 6000 車庫証明預り法定費用 2750 リサイクル預託金 11650 合計(2) 157128 総額((1)+(2)) 2562770 下取車価格 10000 差引総額 2552770 うち消費税・地方消費税合計 116569 下取車リサイクル預託金相当額 -12770 お支払総額 2540000 付属品明細 フロアマット・デラックス 25935 サイドバイザー 23310 HDDナビ 210000 特典バックガイドモニター 0 ETC -18900 ETCセットアップ料 -2625 滑水グラス・シーラント 84000 値引き -100000 合計 243245 ゴチャゴチャ分かりにくくてスミマセン。 数週間前にイオンで2日間限定でイベントをした時の特別価格です。 もうイベントは終わりましたが、適応してくれるとの事で、その関係上、付属品は外せません。 これ以上は無理だと言われましたが、まだ値引きの余地はあると思いますか?