• ベストアンサー

オーディオインターフェース レイテンシー

オーディオインターフェースUS-144を購入し、設定画面で一番レイテンシーが低いモードにするとitunes等で音楽を聴く際にプツッ、プツッっとノイズが入ってしまいます。 ノーマルにすればノイズはなくなるものの、今度はcubasele4に繋いだ時のレイテンシーが・・・っといった具合です。 何か解決策はありますでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

まぁ、基本的にはPC側の問題なので、itunes等を聞く時とCubase使う時は全く別物と割り切って、ソフトを切替の都度にドライバ動作も切り換えるのが一番ですね。 itunesのような実質的に再生専用のソフトとCubaseでは、ソフト側からのデバイスの使い方自体が全く違うので、ある程度は仕方ないです。

jirujyan
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 それしかないのかな・・・っと、思っていた所でした。 切り替えて使ってみます!!! こんな質問にわざわざ答えて下さってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイス接続しているのにレイテンシーが…

    はじめまして。 現在、歌を録音するためにノートパソコン(VAIO/vista)にaudacityをインストールし、TASCAMのUS-122L、オーディオインターフェイスを繋いで録音をしています。 マイクもMIC INに差し込まれていますし、デバイスも最新のvistaに対応しているものをインストールしてあります。 audacityの設定、ノートパソコン本体の設定もUS-122Lになっているのにも関わらず録音後再生してみるとレイテンシーが… メモリが足りていないのかと思い見てみると2GBちゃんとありました。 またバッファをいじってみても効果はみられません。 これはオーディオデバイスが壊れてしまっているからなのか、相性なのか… なにか間違えているのでしょうか? 回答お願いします!

  • オーディオインターフェースを使ったミキシングについて

    オーディオインターフェース(US-122mkII)からベースの音を入力し、サウンドカード(Prodigy HD Advance)に出力させているんですが、CubaseLEのモニタリングで0.8秒くらいラグります。ハード側の問題でしょうか?また解決方法はないでしょうか?

  • オーディオインターフェイス

    Windows98SEでキューベース3.7の環境でオーディオインターフェイス買い替えですが、(1)M-AUDIODELTA Audiophile 2496  (2)EDIROL UA-25 (3)Tascam US-224を候補に悩んでいます。(1)はPCIで(2)はUSBですが、ノイズの乗り具合、音質はどちらが有利なんでしょうか? (3)は、キューベース5.5以上だとリアルタイムでフェイダー使えたりするみたいですが3.7だとどうなんでしょう?Tascamは昔アナログ時代にずっと244使っていたので愛着ありますがデジタルのインターフェイスだと音質、ノイズ、安定度の面でどうでしょうか? ご指導ください。

  • オーディオインターフェイス

    SONAR Homestudio と REASON3.0 で音楽作成していますが、オーディオインターフェイスがなくてパソコン内臓のものを使っています。 やはり、ノイズがすごくてオーディオインターフェイスを購入しようかと考えていますが、そんなに高性能なものは要らないのですが、みなさんどういうのを使っておられますか? エディロールのUA-4FXがボクの中では最上位的な位置づけです。 M-AUDIOが比較的安いみたいですが、どうなんでしょうか? 安ければ安いほどいいですし、マイクで声を入れるだけですので。 なにか良いのを教えて下さい。

  • オーディオインターフェイス

    CM-2000というマイクにPC-201MというアダプターでPCに繋いで録音しているんですけど、 オーディオインターフェイスに変えたやっぱり音質は違いますか? あと、USBのものでもいいのですか? それともマイク自体を変えた方がいいのでしょうか USBのオーディオインターフェイスは http://item.rakuten.co.jp/spin-dj/miclink/ このURLのものを買おうと考えているのですが、結構変わるものなんですかね。 ちなみに今のアダプターを使用していると一応ノイズも無く録音できるんですが、音が篭っていたり音が小さかったりするんです。 かといってマイクブーストをMAXにしたら今度はノイズが酷くて音が割れて散々です。 上のURLのオーディオインターフェイスで変わるのでしょうか。

  • USBのオーディオインターフェイスって大丈夫?

    音楽制作におけるPCのオーディオインターフェイスについてです。 過去にTASCAMのUS-428、EDIROL UA-30を使用したことがあります。 いずれもUSB接続のものですが、 どちらもブツブツとノイズが乗って使い物になりませんでした。 その頃のネットのフォーラムでは「USBのAUDIO I/Fに手を出すな」が通説で、 私もそれ以降はFire Wireのもの一択で使用してきました。 しかし最近、買い替えを考え出して市場を見ると、USB接続のものが圧倒的に主流で、 FWはその規格そのものが絶えている状態です。 音楽制作におけるオーディオインターフェイスは、 USBのもので何ら問題ないのが現状なのでしょうか? 選び方、使い方のコツ、留意点などありましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスの雑音

    cubase SL3で音楽作成をしています。 MacのOS X でM-AUDIOのMobile pre USBのオーディオインターフェイスを使って録音しています。MIDIで作ったピアノパート(6分位のアドリブを含む)を再生しながら、オーディオトラックに録音します。 それを再生すると、ブチッ、とかブツッと雑音が録音されてしまいます。 Mobile pre USBにはBUFFER SIZEなどの項目はないので、レイテンシーをLOWにしてみましたが、多少違うかな、程度の変化です。 他に改善策はあるのでしょうか? 買い替え案は(それが一番かもしれませんが)ナシです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Windwos環境でオーディオファイルを再生するとブチブチとノイズが

    オーディオファイルを再生するとブチブチとノイズが入ってしまいます。CPU不可には関係なくノイズは発生し、レイテンシー設定も上げて見たりしましたが問題は解決出来ませんでした。 環境; M-Audio Audiophile FW オーディオインターフェイス Windows XP SP2 Windows Media Player Cubase SX iTunes など 問題の解決方法や確認事項などご存じのことありましたら書き込みをください。よろしくお願いします。

  • E-MU 0202 USB オーディオインターフェースを買ったのですが

    この度PCを使って声を録音したいとおもい、オーディオインターフェース(E-MU0202)とマイク(SM58)を買ったのですが、録音ができません。 今までは直で安物スタンドマイクを指してフリーソフト(AudacityやSoundEngine)を使って録音していました。 でもまったく録音ボタンを押しても音が入りません。 なにか設定等変えないといけないのでしょうか? また、インターフェースの方についていたCubaseLEというソフトでも録音しようと試みましたが、それっぽい波形は画面にあるんですが、再生して聞くことができません。 それ以前に、マイクからの音がスピーカーから聞こえません。(読み込んだ普通の音楽ファイルは聞こえます) 解決方法をどのソフトでもいいんで教えてください。

  • USBオーディオインターフェースとiPodの音質

    今度PCの中の音楽を、持ってるオーディオコンポで聴きたいと思っていて、方法を考えています。 音楽ファイル形式(AAC256kb)は同じとして、USBオーディオインターフェースからコンポの外部入力につなぐのと、iPodのヘッドホン出力を同じく外部入力につなぐのとではどちらが音がいいでしょうか。 オーディオインターフェースについてはあまりよく知らないのですが、音質は良いがノイズが入ることがあると聞きました。また、インターフェースの価格は1万円くらいにした場合の、iPod接続との比較を知りたいです。 アドバイスいただけるとうれしいです。