• ベストアンサー

家族が鬱病

母親が鬱病になっています。でも本当に鬱病なのでしょうか? 主な症状としては 1.一つ物事が上手くいかなくなるともう駄目だと落ち込む 2.急ぐ必要のない用事でも今できないとダメ人間だと思い込む 3.自分がイラついていると八つ当たりをするが本人は数分後にその八つ当たりすら忘れている 4.人に少しでもダメだしされると酷く落ち込むです。 母は家の事情もあり中卒です。そのことも生きてく上で家族に迷惑をかけていると悩んでいる。私たちはそんな事は一切気にしていないのに 心療内科医は「欝は焦らず気長に治しましょう」というが一緒にいる家族は身も心もズタズタになっています。 どうかアドバイスを下さい

noname#90397
noname#90397

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuki412
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.7

何がいけないのですか?病気を認めているし、 ダメだしもしていません。一緒に 乗り越えようと頑張っています。 1~4の中でどの文章がダメだしだと言うのですか? 具体的に言ってください。 私はバカなので何がダメなのかわかりません。 4に自分でダメだしされると酷く落ち込むとありますが? さらにお礼に主症状の(4)のダメだしとは料理の味付けがちょっと違ったので聞いただけなのに怒られたと勘違いして落ち込んでしまう。 質問には本当に鬱か疑問を持ってる 私には認めているとお礼で書かれています ここが矛盾してるのですよ? 私は鬱はそういう病気ですから専門医にお母さんの症状を聞いて 一緒に指導を受けたらいいですよ ってアドバイスしたのですが… アドバイス煽っておいてその回答に対して 自分はちゃんとしてると噛み付かれるのでは こちらも回答したくないです

noname#90397
質問者

お礼

すみませんでした。他の欝の方の症状を聞いたり見たりしたところ 母とは全くちがい寝込んだり、何もしたくなくなったりする方が多い気がしたのです。母は家の中の用事を全てを自分がやらないと気が済まない人で用事ありすぎてパニックになっているのでこちらが手を貸そうとすると烈火のごとくキレるので「???」「欝ではなく他の病気?」と疑問を持ち始めたのです。かかりつけ医に聞いても「タイプは色々だから」と言われてしまいました。 私の説明がなっていませんでした。ryuki412さん大変失礼しました。 欝には色々なタイプがある事を知らなかったこちらにも落ち度はありました。

その他の回答 (6)

  • ryuki412
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.6

NO,1です >母がマイナスな事を考えていればそれがどうすればプラスに向くのかを一緒に考えたりもしています >主症状の(4)のダメだしとは料理の味付けがちょっと違ったので聞いただけなのに怒られたと勘違いして落ち込んでしまう。 親戚の方からのアドバイスもあるでしょうが 人によって心的要因は違うでしょうから 主治医の意見や指導を家族も聞いて取り組むのがいいと思います 鬱だと認めてるのにダメだしをする辺りからそう感じました

noname#90397
質問者

お礼

何がいけないのですか?病気を認めているし、ダメだしもしていません。一緒に乗り越えようと頑張っています。1~4の中でどの文章がダメだしだと言うのですか?具体的に言ってください。私はバカなので何がダメなのかわかりません。

noname#94859
noname#94859
回答No.5

NO.3です。 >「雨もいつかは上がり晴れるように病気も何時かは治る事を信じて疲れすぎない程度にがんばります。」 言われるとおりですね。 元々気を使いすぎるぐらいの人がうつになりますから、自分の事で家族が気を使ってると、本人の負担になってます。これを承知ください。 貴方のことで気を使ってなんかいないからね、という態度を気を使っていてもしないといけないので、疲れる場合もあります。 たぶん、ご質問者はこの状態かもしれません。 うつに限らず、必ず「両親の面倒を見る」という問題に子はぶち当たるわけで、それが早いか遅いか、もしくはいきなり死亡してしまったので考える暇もなかったかのどれかでしょう。 家族全体で、家族だからこそ抱えなくてはいけない問題は、必ずあると思います。 乗り越えなければ成らないこともあると思いますよ。 頑張るのはいいですが、頑張りすぎて、ぶったおれないようにしてくださいね。 なお、精神障害者のデイケアもありますから、地域で探して見られることをお勧めします。回復に相当効果がありますよ。

  • PINGA01
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.4

他の病院でも診てもらってはどうですか?それでも同じ回答なら、ちゃんと病気を認めてあげてください。鬱病だけでなく、心の病と言われるものは周囲から理解されなかったり、偏見で見られるのが現状です。 鬱病をやっかいだと思っているのでしょうね。確かに、やっかいですよ。でも、誰かが理解してあげないと、その人だけが苦しむことになります。下手をしたら、自殺されることになりかねませんよ。そちらの方がやっかいだと思いませんか?ご家族の方も同じ病院で、どう接したらいいのか判らないと正直な気持ちを聞いてもらっては、どうでしょう?

noname#90397
質問者

お礼

病院は2回変えています。病気も認めています。

noname#94859
noname#94859
回答No.3

もう、すでに専門医がうつ病として診断して、治療をしてるのですよね。 保健所に相談に行っても、精神科医の治療を受けてるかたは「拒否」されます。 家族の問題としては、このような質問をされてる事そのものが「証拠」なのですが、うつ病だと専門家が診断してるに関わらず、「本当にうつ病なのだろうか?」と懸念する点があります。 うつ病とは「生命活動を支える精神活動が停滞してしまう」状態なので、身体状況も腹が痛い、頭が痛い、腕、足、ひざ、ひじと痛みが移動するというような、訳のわからない症状が出ます。 何処が痛い、あそこが痛いというのは全て神経伝達されたあとの事でしょうが、車で言うところの電装がイカレテルので、正しい表示が身体にされないのです。 お母さんが落ちこんでいて、それを心配するあまり、ご家族が見も心もズタズタになってらっしゃるとのこと。 まずは「正か否か」の疑問をなくしましょう。 そして受け入れるしかありません。 落ち込んでる母上を元気付けようなどと思わなくてもいいのです。 そのままにしておいてあげましょう。 家族に迷惑を掛けてると本人がいうなら「迷惑じゃないよ」というだけでいいのです。それを繰り返すだけです。 真実、家庭で面倒を見れないと思ったら、本人の治療にもなりませんから、入院治療が適切だと思います。

noname#90397
質問者

お礼

温かい言葉ありがとうございます。そうですよね! 受け入れるしかないんですよね。 雨もいつかは上がり晴れるように病気も何時かは治る事を信じて疲れすぎない程度にがんばります。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがどうかお許し下さい。 ずばりお答えします。 このような病気は、家族でどうにかして治そうと思うより。 家族以外の人の力を借りて治すことをお勧めします。 まずは、お近くの保健所で相談しましょう。 本人が、病院へ行くのを納得しないといかないからです。 このまま、家族で解決しようとすると共倒れになる恐れがあります。 お大事に!!

noname#90397
質問者

お礼

近くの保健所へは「自立支援医療費」の申請に行っただけです。病院へは週2回行っています。 2度医者を変えましたが、今のクリニックは、母にあっているのか前の医者より診察時間が長めです。 前の医者は行くたびに薬が増えたのですが現在通っているところはまず不必要な薬を減らすことから始まりました。 親戚にも鬱病経験者が2人いるので2人の家族にも話しを聞きながら対処していこうと思います。ありがとうございました。

  • ryuki412
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.1

まぁ鬱でしょうね 文章を読むと家族がそうさせている部分もあるように思えます 専門医に家族としての対処方法とか聞いてますか? 接し方も大事な治療ですので疑わず真剣に捉えて 家族の方も治療に携わらなければ難しいでしょう

noname#90397
質問者

お礼

家族がそうさせているとはどういうことでしょう? 私たちは母を励まそうとか、バカにしたり、落ち込むような言動はしていません。 母がマイナスな事を考えていればそれがどうすればプラスに向くのかを一緒に考えたりもしています。                                  主症状の(4)のダメだしとは料理の味付けがちょっと違ったので聞いただけなのに怒られたと勘違いして落ち込んでしまう。いったようなことです。 医者には週2回通院中です。

関連するQ&A

  • うつ病の家族

    うつで心療内科に通っている家族についてですが、もう何年も通院し、何種類もの薬を飲み続けていますが、全く改善しません。心療内科の先生は ゆっくりとできる環境を作ってあげて下さい と言いますが いつまでたっても良くならない家族を見ていると ちょっとしたことで 私がイライラしてしまい つい文句を言ってしまいます。 そうすると 過呼吸を起こしたり 最近は嘔吐や下痢が1ヶ月ほど続いているようです。 うつ病の家族を見守っていらっしゃる方 どのように対処していらっしゃるのか ぜひアドバイスお願い致します。

  • 家族がうつ病への理解を全くしてくれない

    うつ病にかかって3年あまりです。心療内科に通っています。今は実家に娘と身を寄せて暮らしています。離婚前からウツの兆候はあったのですが離婚後ひどくなり心療内科にかかり始めました。家族は父母弟なのですが家族みんな全く理解を示しません。ただの怠け病といった感じです。ウツの波で私がイライラしていると見て見ぬふり。昔から家族は私に愛情は注いでくれませんでした。なので離婚後一年半ほどは別の場所に住んでいたのですが私の病状が悪く娘の育児も出来ないほどだったので実家で預かってもらい娘とは週末に会っていました。その間、病状は一旦治まり半年間ほどは心療内科にも行かなくてもよく薬も飲まなくても良かったのですが今年の5月に母から「実家に戻ってきた方が娘の為にもいいから。あなたの病気のこともわかっているから」と言われ経済的なこともあり実家に戻りました。最初の半月ほどはまだ良かったのですがやはりうつ病の理解ををしていないようで私の病状も更に悪化している状態です。見るに見かねて心療内科の先生が一度母に私の病状の話をしてくれたのですが「娘(私)の行動や気分のムラがあって困る」など全く理解を示さなかったのです。心療内科の先生も「あなたの両親はプライドが高いようで完璧主義。あなたのうつ病の原因は両親が原因なんだと思う。けれども両親は自分達の正当性ばかり主張して娘のうつ病の原因は離婚だって決め付けている。困りましたね・・」と途方にくれている様子でした。父は心療内科に私が通っていること自体気に入らない様子で実家にいても心が休まるときがありません。こんな両親にうつ病の理解をしてもらうことは不可能なのでしょうか?それともあきらめて私が家を出た方が良いのでしょうか?

  • 彼の家族が鬱病で…(長文です)

    初めまして。私は30代で、3歳年上の彼のことです。 お互いバツイチ同士、付き合って4年になります。 付き合う前から彼自身から聞いていたのですが、彼の母親と弟が鬱病です。 それぞれ病気になった時期は違い、弟(30代)の方は大学卒業後、自分の希望している職業以外はしたくないと、就職浪人からそのまま定職に就かない状態が続き、引きこもりになりました。そしてあるきっかけで心療内科にいくと鬱病と診断されたようです。引きこもりだから鬱病になったのか、昔から鬱病だったから社会に出れなかったのか、その辺りはわかりません。 母親の方は5年ほど前、体の違和感が突然出始め、内科や外科、脳神経科など回って精密検査を受けた結果、どこも異常がなかったのですが、どんどん表情や様子が変わり、情緒が不安定になってきたので、心療内科にいくと鬱病と診断されたようです。 弟の方は見た限り健常者と同じで、ネットをしたりゲームをしたりしていますが、調子の悪い日はほとんど布団で横になっているようです。 母親の方は、調子の悪いときは無気力になり布団から起き上がれなくなったり、ときには妄想が激しくなったり、体の異変を訴えたり、何度か自殺未遂をしたこともあります。調子のいいときは、テレビをみて笑ったりすることもあるようです。 彼はそんな弟と母親、そして離婚の際引き取った子供と4人暮らしをしています。家族がこんな状態なので家事一切は彼一人でし、子供の面倒もみています。 そんな家庭環境なのにもかかわらず、彼はとても明るく思いやりがあり、心の広い人です。自分の置かれた環境を前向きに受け入れ、誰にも頼らずがんばっている姿にいつも頭があがりません。 その彼の様子が最近おかしいです。とても疲れているというか…宙をぼーっとみることが多く、笑顔がだいぶ減り、突然イライラしたりするようになりました。彼自身自覚もあるようです。ここ何ヶ月、毎日妄想を抱き、日に何度も彼に詰め寄る母親に疲れているとため息交じりに話してくれました。 毎回同じような言葉を吐き、時には彼にも弟にも悪態をつき、世の中で一番自分が不幸だと嘆くようです。そうなった母親にはどんな言葉も通じないく、会話は成り立たない状態。母親が落ち着くまで体をなでながらなだめるようです。、 その状態は夜中も起こり、妄想を抱く母親に毎夜起こされているようで、寝不足が続いているのも彼の異変の原因だと思います。 付き合って4年、こんなつらそうな彼は見たことが無く、私に何かできることはないかと聞いたんですが、病気の家族に振り回され辛い思いを私にはさせたくないと気を使っているようです。 でもこのままだと彼が壊れてしまうんじゃないかととても心配です。 彼を少しでも楽にしてあげれることはないでしょうか? 私に出来ることはないでしょうか? みなさんのご意見お願いします。

  • うつ病だと両親に伝えるか

    こんばんは。 19歳の女性です。 うつ病と診断され、今月から心療内科に通っています。 母は(医療費も出してくれているので)心療内科に通っていることを知っていますが、どうも、うつ病だとは思っていないようです。 初めて心療内科へ行った日に、「どう言われたの?」と聞かれたので、うつ病みたいだ、というニュアンスで「うつっぽいって」と答えました。 定期的に通っていることも知っているし、自立支援のことも話して書類も見せたので、完全に理解してくれたものだと思っていました。 しかし昨日、「あなたはうつっぽいのよね。うつ状態ってことかしら? 本当にうつ病の人はもっと辛くて出掛けたりもできないし、もっと大変みたいだしね」と言われました。 その時にうつ病だと言えば良かったのですが、養ってもらっているうえに(バイトもしてませんし、大学も浪人中です)精神病だなんて申し訳なくて、「よく分からない」と言って流してしまいました。 どうも、抗うつ薬の量が増えたことで疑問に思ったようです。 そして、父は私が心療内科へ通っていることも知りません。(母と別居中で、家にいませんので。しかし、よく家へ来ますし、話もします。) 気分転換にと仕事が休みの日はランチを誘ってくれることもありますし、仲は良いと思います。 ただ、あまり込み入った話はしません。本当に悩んでいるときだけは、父が察して、二言三言、アドバイスをしてくれますが。 父と母に、うつ病だと伝えたほうが良いのでしょうか? 泣いたり塞ぎ込んだりすることは誰にも見られない自室に駆け込んでして、両親や弟の前では明るくするように努めているので、急に伝えると驚いてしまう気もします。 何より、うつ病だなんてことが申し訳なくて……。 うつ病を治すには家族の協力が必要だと聞いたことがありますが、無理に伝える必要はないのでしょうか?

  • うつ病を理解してくれません

    今、うつになり休職している者です。 家族の者にはうつということをカミングアウトしていなかったのですが 仕事をずっと休んでいるということもあり、先日うつになっていることを言いました。しかし母親は理解してもらえず「心が弱いんだ」「負けるなという気持ちで跳ね返せ」などと言われました。心配して言ってくれているのはわかるんですが、どうしてもプレッシャーというか母親の言葉だけに心に重くのしかかってしまいます。 心療内科にも通っているのですが、母親と一緒に行って先生から説明 などはしていただけるのでしょうか?

  • 私(♂)はうつ病で、しかも家族の介護をしているので、

    私(♂)はうつ病で、しかも家族の介護をしているので、       最近、もういい加減、天国に行きたくなって来ました。             もしこれを読んだ方で、       親や兄妹を亡くした方、       自身がうつ病などの方、       何かと悩みの多い方、       特に経験はないけれど、心の温かい方、             本当に心身が苦しいので、(心療内科に通院中)       何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。       m(u_u)m

  • 擬態うつ病

    と うつ病について調べたらタイトル通りの言葉が出てきました。ここで質問です。 1.)私達が普段認識している『うつ病』と違う点は何ですか。 2.)擬態という意味から、うつ病になりすますことを指すのですか? 3.)擬態うつ病から うつ病になってしまうことはありますか? うつ病 うつ 精神科 心療内科

  • 鬱病ではないのに脳が働かないのは何の病気ですか?

    脳が以前に比べ、病気を疑うほど働かなくなりました。 父は生前、「頭が働かない」事を悩んでました。遺伝なのか、同じ事で悩んでいます。 調べたら鬱病や心療内科のページばかり出てきますが、鬱ではありません。 鬱になるような環境ではありません。 それと、父は心療内科をすすめられて行ってしまい、薬で更におかしくなったので受診したくありません。 以前と比べて著しく脳が働かない、記憶ができない病気って鬱じゃないとすると何がありますか? 受診できる科を探しております。 教えて下さい。

  • うつ病になりました

    初めて投稿します。よろしくです。 5月初めに妻ともめだし、中旬くらいからうつっぽい症状(食欲なくなる、眠れなくなる)が出だし、心療内科を探していたのですが、なかなか予約が取れなくて下旬に仕事で運転中に目眩がして気を失いそうになり車を止めて少し休んだのですがいっこうに良くならないので自分で救急車を呼び検査をしましたがどこも異常ないとのこと。 自分でもそりゃ食べない、寝不足なら倒れそうになるわと分かってはいます。搬送された病院の先生に事情を話したところ、いますぐにでも心療内科に行きなさいといわれ、予約が必要ないところに行きました! そこでも事情を話したのですが、あまり親身にはなってくれませんでした。心療内科が初めてなのでこんなものかな?と思い、抗鬱剤と睡眠薬をもらいました。 なんか薬が効くときもありますし、あんまり聞かない時もあります。 嫁さんの御両親と同居で、嫁さんは自分のつらそうな姿を見るのはつらいとのことで、支えてはくれません。嫁さんの母親に自分の状態を知っておいてもらいたいと思い、話したのですが「こうしたほうがいいんじゃない?とか死にたいとか言わないほうがいいよ」と、別にアドバイスしてほしいのではないのに、自分勝手な意見をいわれて、また少し落ち込みました。普通の人にはうつの気持ちなんて分からないんだと、思いました。 嫁さんの父親にはまだ言えてないのですが、うすうすおかしいのを感じてきています。そろそろ話そうとはおもっています。 きっと、今住んでいる家族の協力、支えはないものと思って、一人でうつに向き合っていく自信があまりありません。 仕事はしているのですがそこにも影響出るのが怖いです。 もしこれを見てくれた方で一人で頑張っている方いらっしゃったら何でもいいのでアドバイス等頂けるとありがたいです! 長々つたない文章ですみません。大まかに書いたのでもっと細かい問題もあります。 どうかよろしくおねがいしますm(__)m

  • うつ病について

    私には遠距離の彼がいます。 彼はうつ病です。 2年前に発病し、一旦は回復しましたが、また仕事や家族間トラブルで再発しました。 心療内科で薬はもらってますが、今月に入って自殺願望ばかりです。 一度自宅で首を吊ったらしいです。 実際物が倒れて未遂におわりました。 それでも願望は消えることなく、心療内科ではその話をしても次だめなら入院を視野に入れましょうくらいです。 心療内科に行くのは2週間後だそうです。 実際、自殺未遂しても様子みることはあるのでしょうか。 私は即入院かと思っていました。 彼は入院て言われてとてもショックを受けてるみたいですが、かなり自暴自棄になっていて心配です。