• ベストアンサー

Wordが応答なしになってしまいます。

tetsus_2000の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「Wordファイルに変更を加えようとすると...」とお書きになっているのは、文書を新規に作成することはできるけど、ある特定の文書ファイルを開いて変更を加えようとすると、フリーズしてしまうという意味でしょうか? 一応、そう判断して.... その文書ファイルが何らかの理由で壊れていると、そのような症状が起きることがあります。 Word2002ではこのような症状の対策として[開いて修復]という機能が追加されているぐらいです。 もし、周りでWord2002(OfficeXP)をお使いになっている方がいたら、そこで[開いて修復]を試みるという手が手っ取り早いのですが、それが難しければ、 1.その文書を開いて、ただちに別の形式(リッチテキスト形式など)を指定して保存する 2.最後の段落記号を除くすべての部分を新規文書にコピーする ※最後の段落記号を除くすべての部分を選択するには、[Ctrl]+[A]キーを押して全体を選択してから、[Shift]+[←]キーを押します。 をお試しください。

symtoc
質問者

補足

こんにちは。 たとえば新規に文書を作成して閉じるボタンで終了しようとするとその時点で固まってしまいます。 どうなってるんでしょう?

関連するQ&A

  • Word 応答なし

    WindowsのXPを使用しています。普段からWordで文章を書いていますが、今日PCを立ち上げて、保存していたWordのファイルを開いたらプログラムが応答しません。アプリケーションの回復は可能なのですが、そのファイルを閉じて、また開くとやはりプログラムは応答しません。Wordのファイルは全て同じ症状になります。Excelには問題ありません。 どうしたら直すことできるのでしょうか?PCに詳しい方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • WORDを開くと「応答なし」になって固まってしまう

    4・5日前からの症状です。 ワードを開いて、文字入力でも改行でも、とにかく何かをすると、すぐにカーソルが砂時計になり、待ち状態となって、次に「応答なし」になってしまいます。 他にアプリケーションは起こしてません。 PCは、プリインストールのXPで前から持っていたOffice2003をインストールしています。 この質問箱から似たような質問を探し当て、再インストールやアップデートも試してみました。 MicrosoftのHPのIME辞書を再構築する方法も試したんですが、やはり試す前にフリーズしてしまいました。 「Normal.dot」ファイルを見つけて(Wordが起動していない状態で)そのファイル名の変更やを削除もしてみたりしましたが、どれも効果はありませんでした。 何が原因なのでしょうか? 何か打つ手はありせんでしょうか?

  • Word2000が「応答なし」になってフリーズします。

    現在、DELL製Windows-XPにOffice2000を入れて使っています。 Word2000の書類を開いて、文字入力を行うと、「応答なし」になってフリーズします。 Office2000を「プログラムの削除」し、再インストールしてもダメでした。 また当教えてGoo内で同様の質問を捜したところ、“辞書機能の破損”らしきことがわかったので、Word2000を立ち上げて「ツール」→「辞書」をクリックしたら、やはりそのまま、「応答なし」になってフリーズしてしまいました。 どのように解決すればよろしいでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。 一番よく使うソフトなだけに非常に困っています。

  • Word2003 応答なしに

    WindowsXP Word2003を起動すると応答なしになってしまいます。Microsoft Office アプリケーションの回復を試みても、すぐに応答がなくなってしまいます。事前にディスククリーンアップにて、Office セットアップ ファイルを削除してしまったのが原因かと、思われ、再インストールしましたが、変わりませんでした。一度、削除してからの方が良いのでしょうか?通常機能回復方法ございましたら、ご指南下さい。以上よろしくお願いします。

  • Word2007 すぐに固まって応答なしになる

    WindowsVista HomePremium  CPU:Celeron2.66GHz メモリ:2G 使用ソフト:Office2007(パーソナル) XPのパソコンにプリンタを繋いでおり、有線LANでVistaと繋いでいるのですが、 VistaのパソコンでWord2007を使用してる途中、テーマなど開こうとすると、 「プリンタに接続しています。:取り消すにはEscキーを押してください。」 とステータスバーに出て、そのまま応答なしになって固まってしまい、時々ではなく、必ず出ます。 普通に使用してても応答なしで固まってしまうことが多いのですが、 なにか原因があるのでしょうか? プリンターの設定のせいだとすればどのように設定したらいいか、 いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ワード2000が応答なしで動かなくなり困っています

    microsoft office 2000を購入して、ノートPC上でインストールしワード、エクセル等を使用していました。ワード2000を開いて文字入力をしようとするととたんに応答なしになってしまいます。サポートセンタに電話で問い合わせたところ無償でのサービスは終了したということで、質問をうけつけてくれませんでした。解決方法をご存知の方教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • wordファイルが「応答なし」になる

    wordファイルを開いてしばらくすると、「応答なし」となりフリーズします。再インストールをしましたが、解決しません。再インストールする以外に何か解決方法はありませんか?wordが使えないと不便なので、お分かりになる方、よろしくおねがいしますm(_ _)m wordのバージョンはword2000です。OSはXPです。

  • wordが応答しない!!

    先程までWordを使用していたのですが、別のファイル(先日自分で作成したもの)を開こうとしたら「応答なし」となってフリーズしました。強制終了するしかなかったのでそうしましたが、またWordを起動させようとすると自動保存の画面になるものの、すでにフリーズしていて何度やっても、PCを再起動しても「応答なし」となります。 原因を見ると「Norton AntiVirus Office plug-in が原因で発生した問題」と表示されるのですが、ノートンは入れていません。 入れたこともありません。 仕事の納期が後数時間後と迫っているのであせっています。 何か対処法はないでしょうか?

  • word2003 応答なし

    word2003を使っています。 数日前から、ファイルは開けても、すぐに「応答なし」と出てくるようになりました。  「修復済みファイル」というのも、左側にでてくる時もあるのですが、選ぶことも出来ません。 他のファイルで試してみても、同じでした。 かなり前から、冷やすための大きな音がしたり、パソコン自体、古くなってきているみたいです。 どのように対処したらよいのでしょうか。 パソコンに、あまり詳しくないので、シンプルに教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします!

  • 私が作ったワードを開くと「応答無」になる

    会社のPCは全員Officeは2007, OSはWin7を使っています。 ●「変更修正履歴」をONにしたものを、社内の私以外の人が開くと、全員必ず「応答無」になって開くことができません。 Wordが開いて、次にファイルが開きますよね。ファイルが開く過程で「応答無」になります。 1時間以上待っても「応答無」なので、これに遭遇すすると、みんなワードを強制終了するしかありません。 ●「変更修正履歴」をONにしても、docxではなく、doc形式に保存して送信したら、みんな問題なく開けました。 私のPCに問題があると思われます。 何が原因と考えられるでしょうか?