• ベストアンサー

vista64bitをwindows7へアップグレード

noname#140925の回答

noname#140925
noname#140925
回答No.5

64ビット版に手を出すのは止めた方が良いですね。 動作しないソフトが未だ未だ多いですし、Windows7でも32ビット版が出ますので、64ビット版が主流になることは無いと思われます。 特定ソフトのための専用機にするなら構いませんが。 そもそも、8月頃にはWindows7が登場するとの見込みが強いそうなので、今更Vistaを買うのは愚の骨頂でしょう。(Vistaは今後バグ・セキュリティパッチしか出ない。) 基本的にOSはアップグレードインストールしちゃ駄目です。 余計なトラブル引き起こさないためにも、クリーンインストール必須です。 費用については未定。

noname#82626
質問者

お礼

>そもそも、8月頃にはWindows7が登場するとの見込みが強いそうなので、今更Vistaを買うのは愚の骨頂でしょう。(Vistaは今後バグ・セキュリティパッチしか出ない。) これはやばいですね。 やっぱり7をまってみようかとおもいます。 みなさんありがとうございました!

関連するQ&A

  • 32bit Vistaを64bit Windows7へアップグレード

    現在のPCにインストールされている32bit Vista homeを 64bit Windows7にアップグレードする方法を教えてください。

  • Vista 64ビット

    先日、パソコンを買い換えたのですが・・・。 パソコンはDELLでVista64ビットです。 「32ビットと64ビットはどう違うのですか?」と質問すると「これからは64ビットです」を信用して買ったのですが・・・。 Vistaは、あまり良くないと思っていましたがすぐにWindoes7に無料アップグレードになると思って決めました。 買ってから、ソフトに不具合があるのを知りました。 Windows7の32ビットを別に購入するとこのパソコンは32ビットになるのでしょうか? それとも、ソフトも次第に64ビットに対応してくるのでしょうか? 一般的に売られてるのは99%32ビットと書いていましたが1%であれば各社力が入りませんよね。 どうすればいいと思うか教えていただきたいのです。

  • windows vista 32bitからwindows 7 64bitへ

    windows 7 アップグレードを購入して windows vista sp2 32bitからwindows 7 64bitへ新規インストールするにはどうしたらよいのでしょうか? アップグレード版は新規インストールはできないのでしょうか?

  • Windows VISTA 64bit/;32bit

    Windows VISTAは64bitと32bitどちらなのでしょうか?? 新しくノートPCを購入しようと思ってるのですが・・・VISTAにアップグレード可能になるCPUは何なのでしょうか?? 教えてくださいm(_ _)m

  • VistaのWindows7へのアップグレードについて

    Win VistaをWin 7にアップグレードしようと考えています。 当然アップグレード版を購入することになると思いますが、アップグレードを実施した場合、元のWin Vistaのライセンスは生きているのでしょうか。 自分の予定としてはアップグレード後はVistaを別のPCに入れて使いたいのですが可能でしょうか。

  • Windows7 アップグレードパッケージで 32bitから64bitにしたい

    宜しくお願いします。 ひと月ほど前にWindows7 Home Premium アップグレード版を購入し、 Windows Vista Home Premium 32bitからアップグレードさせました。 少し経っていろいろ調べるうちに、Vistaの32bitから7の64bitに アップグレードできることを知りました。(データを失うということも) そこでご質問なのですが、 Windows7 32bitが入っている現状から、ライセンスを失うことなく 64bitにすることはできるでしょうか? 64bitの欠点などは理解しているので大丈夫なのですが、 ライセンスの問題はよくわからないのでご質問させていただく次第です。

  • WindowsXP MCE から Windows Vista(64bit) へのアップグレードは可能?

    64bit動作可能な Pentium D の CPU を使って Windows XP Media Center Edition を利用しています。 Windows Vista への乗り換えを検討しており、  ・導入するなら Home Premium か Ultimate  ・せっかくだから 64bit 版 を入れようかと考えているのですが、 例えば「Windows Vista Home Premium アップグレード版」のパッケージを購入し、 「Windows XP MCE (32bit)」から「Windows Vista Home Premium (64bit)」へのアップグレードは可能なのでしょうか? 情報を探してはいるのですが、この手の情報が見つかりませんでした・・・。 もしも無理そうであれば、Windows XP MCE の環境を全て消して、 DSP 版の Windows Vista の 64 bit 版を購入してクリーンインストールしようかと考えています。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • Windows7 32ビットか64ビットか

    9月にWindows7アップグレードクーポン付きのPCを買いもうすぐWindows7が届くのですが、 その買ったPCがVistaの32ビットのため、7も32ビットしか届かないのです。 いろいろなサイトを見ていると64ビット版にしたほうがパフォーマンスが良くなるというのを見ました。 そこでどうせならアップグレード版のWindows 7を1万4千円だして買おうと思うのですがそこまでして64ビットにするメリットがあるのでしょうか? ちなみにPCのスペックは CPU Phenom II X3 720 メモリ 4GB です。

  • Windows VistaからWindows7へのアップグレードに関し

    Windows VistaからWindows7へのアップグレードに関して パソコン購入時Vistaから7へのアップグレード キャンペーン中だったので購入したのですが、そのキャンペーンが終了し7へのアップグレードが出来ない状態です。 アップグレードするには、正規のアップグレード版を購入するしか無いらしいので、購入を考えています。 その場合、正規アップグレード版かOEM版になると思うのですが、コスト的にはOEM版が良い思っています、アップグレード版とOEM版の違いが分かりません。 又、HDD内のデータ等は、どちらもインストールしても消えたりしないのでしょうか。 ご教授下さい。

  • Vista64bitから7にアップグレード出来ない

    Windows7のアップグレード版をマイクロソフトからダウンロード購入しました(64bit用exeファイル)。 アップグレードアドバイザーで適合を確認の上購入したのに、インストール作業の最後で 「アップグレードに失敗しました。元のバージョンのWindowsを復元します」となってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?よろしくアドバイスの程、お願いいたします。