• ベストアンサー

台湾、平渓線で昼食とるのに便利な駅は?

今週台湾に遊びき行きます。 平渓線に行くつもりですが、十分、平渓、青桐の駅のうち、昼食をとるのに都合の良い駅はどこでしょうか? 曜日は平日(金曜日)です。 駅のそばに食堂街のようなものがある駅があるとよいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hemamusho
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

十分駅近くの十分老街には、飲食店が何軒かありました。 十分瀑布の園内でも、食事はできたと思います。 また、菁桐駅の近くに、カフェのようなものがあります。 平渓は・・・あまり記憶にない。すみません。

o4ete4649
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どの駅でもそれなりに食事はできそうですね。 貴重な経験談をありがとうございました。 別の質問で、ご回答者から紹介いただいたURLも見て確認しました。 ちなみに、このURLです。(↓) http://gold.ap.teacup.com/bamusetaipei/333.html http://gold.ap.teacup.com/bamusetaipei/335.html http://gold.ap.teacup.com/bamusetaipei/336.html http://gold.ap.teacup.com/bamusetaipei/337.html http://www.pingshi.com.tw/all.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台湾、平渓線の青桐駅から平渓駅には歩いていけますか?

    今週、家族で台湾に遊びに行きます。 台湾のローカル線の平渓線に行ってみたいと思ってます。 質問内容はタイトルの通りなのですが、平渓線の青桐駅から平渓駅の間は歩いて行き来できますか? 次の列車を長時間待つよりは効率的に観光できるかもと思っているのですが。 所要時間の目安、ルートの様子(山道、線路を歩く、など)も教えていただければ助かります。

  • JR黒磯駅周辺で昼食

    新幹線で那須塩原駅まで行き、下車して送迎バスでホテルに向かうつもりだったのですが、バスの時間まで45分ほど待ち時間があるので、隣の黒磯駅まで行って昼食をとろうかと思っています。 検索したところ、那須塩原駅周辺はなにもないようなので・・・。 レストラン、食堂などはありますか?黒磯で昼食がとれれば、送迎バスはキャンセルしようかと考えています。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 台湾九分十分旅行

    来年2月中旬の平日に友人と2人で台湾旅行を計画しています。一日かけて、九分十分を堪能しようと思うのですが、行った人の記事を読むと、台北からの電車で立ちっぱなしだったとか、バスがめちゃ混みだったとか、平渓線の本数が少なく、混む上に、寒い中時間を持て余したとか言う話もあり、ツアーにしようかどうしようかなあと考えています。実際に電車で行かれた方、いかがだったでしょうか?猫の村にも行こうと思っています。

  • 主婦の昼食

    お世話になります。育休中で、人生初の専業主婦を楽しんでいる者です。共働きの時は、昼食は社員食堂で食べていたのであまり気にならなかったのですが、3食家で食べるようになって、自分の料理に「飽きて」きました。。。 よく、コンビニ弁当は飽きるけど手料理は飽きないって言いますよね?私の料理のレパートリーが少ないせいでしょうか、作るのが面倒だからでしょうか、飽きるんです。 それで、週1-2日ぐらい、コンビニやパン屋さんにお世話になってます。 それ以外の日は、夕食の残り物や納豆ご飯、そばなんかで済ませてます。 主婦の方、どんな昼食を食べていますか?休業中の身で、コンビニ弁当などでお金を使うのは贅沢でしょうか??

  • 新神戸駅から短時間で観光

    今週18日金曜日、出張からの帰りに仕事仲間と新神戸駅で途中下車して短時間ですが観光と食事をしたいと思います。新神戸駅に17:30着、20:02発の予定です。 摩耶山からの夜景を見られたらと思ったのですが、平日なのでロープウェイの営業は終わっているようです。いまのところ、ポートタワーに登って、どこかで食事をしてくらいしか思いつかないのですが、見どころ、駅からの移動手段、食事処などのオススメを教えてください。食事は気取らず割安にしたいと思います。仕事の都合で新神戸着は前後するかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 海浜幕張駅付近で

    今週の金曜日に海浜幕張駅に行くのですが、その際に駅付近にスーツケースを預けられるような場所を探しているのですが、どなたかご存じの方いませんか?

  • 東京駅近辺で落ち着けるお店(昼食)を探しています。

    今度仕事で平日に新幹線で東京に行きます。 到着時刻は12:30くらいです。 最終目的地は帝国ホテルで2:30に着けば十分間に合います。 どこかで昼食を取りたいのですが、出来ればゆったりと座れて落ち着ける 店を探しています。少なくとも並ぶような店は避けたいです。 予算は2000円以内程度で中華、和食あたりが希望ですが洋食なんかでも 構いません。但しイタリア料理やフランス料理系は避けたいです。 男性一人でも違和感のない店がよいです。 ちなみに私は煙草を吸いますので禁煙のお店も避けたいです。 時間に間に合えば少々歩くには問題ありません。 東京駅にこだわるつもりもありません。有楽町でも構いません。 どなたか教えて下さい。

  • 台湾旅行に行くならどっち?

    今年の秋頃、台湾(台北)に2泊3日で旅行に行く予定です。 仕事がら平日3日間休むのが難しいため、土日休みを利用して行きたいのですが、 金曜日出発の日曜日帰国か、土曜日出発の月曜日帰国はどちらが混雑的にましでしょうか? 秋口はベストシーズンだと思うので、空港到着時の混雑は多少なりとも覚悟しておりますが、 やはり後者のほうが『マシ』ですかね?

  • 今の季節の台湾旅行は夏服or秋服

    今週の金曜日から、台湾旅行に出かけます。 気温を調べたら、現在は、最高が27度で最低は19度のようですが、それって 暑いのですか?寒いのですか? 持っていく洋服も夏服、秋服で迷っています。 この時期に旅行に行ったことのある方、教えて下さい。

  • 明石駅前無料の駐車場

    平日(金曜日)に明石駅のそばで車を数十分無料で止めれる駐車場はあるのでしょうか?百貨店やスーパーなど何でもいいです。 ただしお店で何円以上いうのは避けてください

このQ&Aのポイント
  • 親との喧嘩で顔を合わせずらい日々を送っていませんか?この記事では、親との仲を修復するための方法をお伝えします。
  • 親との喧嘩をしてしまい、仲直りしたいけどどうすればいいのか分からない…そんな悩みを抱えている方に向けて、具体的なアドバイスをお届けします。
  • 10代で親との喧嘩をしてしまった場合、仲直りするためにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、効果的な方法をご紹介します。
回答を見る