• ベストアンサー

RMX250 マフラーから不燃焼ガス

kumasan815の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

PJ13A と言う事は「レーサー」で「混合仕様」じゃないですか? そうであれば ・元々の混合比が濃い ・しばらくエンジンをかけていなかった為にガソリンタンク内で混合  ガスが分離して下にオイルがたまっている、もしくはガソリンが  蒸発して混合比が濃くなっている とかも疑った方が良いんじゃないかな? 実際に走らせた時のエンジンの吹け上がりとかパワー感には問題が無い のかな? またこのバイクだと10年程前のバイクだと思いますがサイレンサー やチャンバーの中にも既にオイル分が溜まっているかもしれませんね? そこら辺も含めてトータルで見直してみて下さい。

mutinokiwa
質問者

お礼

>PJ13A と言う事は「レーサー」で「混合仕様」じゃないですか? はい!!混合給油になります。 チャンバー焼いて腰上のオーバーホールしたらかなり良くなりました。 エキゾーストバルブとチャンバーのカーボン蓄積でした。 (他にも問題点がいっぱいありましたが…。) 今は元気よく走ってくれてます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボアアップしたらアイドリング不調に

    jazzを75ccにボアアップしたらアイドリングでかぶるようになってしまいました。現在の状態ですが、キャブはケイヒンPC20でメインジェットは88スローは35、ヘッドはノーマル(ポート拡大済)、マフラーはスパトラです。  ニードルを最上段にするとどうにかセッティングできるのですが、できるだけ真ん中が良いらしいので改善したいです。ボアアップするとキャブ内の負圧が高まってジェット類の番数を上げたような状態になる、とどこかで拝見したのでこれだろうかと考えています。もしそうであれば、キャブ内の負圧を下げるにはどうしたら良いのでしょうか?スロージェットは35以下が設定されていませんし、ニードルも最上段ですのでキャブ以外の部分でどうにかしなければならないのだと思うんですが何処を改善すれば良いのか分かりません。よろしくお願いします。

  • キャブレターのことで質問お願いします

    ジェットニードルについているニードルクリップを下に下げたりしてセッティングを変えるのは知っているのですが キャブレターを見たところ ニードルクリップが白いプラスチックでバネみたいな物も挟んでありました このタイプのセッティング方法を教えていただきたいのですがよろしくお願い致します

  • ジェットニードルがキチンと戻らないとどうなる?

    ジェットニードルのを適正に戻しました ジェットニードルはキャブを外さなくても 手でキャップごと上が取れるので ジェットニードルのクリップだけ適正の場所にしたら スロットルバルブの中に戻して キャブの上の穴に戻しました ですが、ジェットニードルは見えないので キチンと細い穴に戻ったのか気になります。 試しに走ったら普通に走れましたけど・・・ なので、ジェットニードルがキチンと穴に戻らなかった場合は どのような症状が出ますか?よろしくお願いします。

  • 100ccキャブ調整

    XR100モタードのキャブを大きくしてマフラーも通気のいいものに替えました。 メインジェットを換えてニードルクリップ位置も替えました。 スロージェットはいじってません。 トップギアで下り坂をアクセルオフで走行中にアクセルを10分の一ぐらい開いてもガス欠みたいになります。それよりちょっと開くと燃焼します。 これはスロージェットを大きいものに交換すれば直りますでしょうか。 現在のままでスロースクリューをどちらに回しても改善されません。

  • キャブのセッティングについて

    GSX250S KATANAに乗っています。 先日社外マフラーに交換したのを機にキャブのO/Hをしました。各部の洗浄とOリングの交換をして組み付けたところ、かなり薄い設定となってしまいました。(ちなみにO/H前は濃すぎてエアクリエレメントをはずしていたぐらいでした。) 回転の戻りが遅く減速時も怖いぐらいだったので、ジェットニードルのクリップを規定値3段目を1段下げ、PSの戻し値を規定値1+3/4に対し2回転にし、濃くセッティングをしました。 幾分かは改善されたのですが、エアクリエレメントをつけなおしてもまだしっくりいきません。 主にアイドリング~低速のセッティングについてよいアドバイスがあればご教示ください。

  • SR400セッティングについて(白煙&吹け上がり、吹け戻り不良)

    はじめまして。 古いSR400を直して居るのですが、キャブのセッティングでつまずいてしまったのでどなたか知恵を拝借ください。 構成はノーマルキャブ&パワーフィルター&ノーマルマフラーです。 最初の状態としてアクセル開度1/4あたりで「ボボボッ・・」と回転が上がらなくなり、白煙も少量出ている状態です。 プラグを確認したところ真っ黒にすすけていて、且つガソリンでぬれていたためフロート室の設定だと判断しました。 キャブのOH時にフロートの油面を確認したところ SR400の規定値(23.5+-1mm)に対して18mmとなっていたため フロートを調整しました。 またキャブ上部のダイヤフラムが破損していたため交換しました。 その後キャブを組みエンジン始動してみると。。。 アクセル開度1/4の以上は変わらず、以前は空ぶかし時にのみ発生していた白煙がアイドリング時にも出るようになりました。 またエンジンを停止時にキャブの下部についているフロートバルブ(?)からガソリンが漏れるようになりました。 まただんだんとエンジンの始動が難しくなり、最終的にはエンジンがかからない状態になってしまいました。 知人に効いたところ白煙はガスが薄いためといわれましたが フロートを触りすぎたのでしょうか? 何か原因と思える箇所等ご指摘ください。 そもそも煙を出すのはガスが薄いためなのでしょうか?? またアクセル開度の問題ですが、キャブを逆さにするとジェットニードルが引っ込んでしまいます。これは正常な動作なのでしょうか。 直キャブで確認したところ1/4あたりでジェットニードルが出たり引っ込んだりしています。 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • マフラーからの煙

    御世話になってます。カブ50に乗ってるものです 昨日アイドル中にアクセルを結構開けて吹かしたら 1度透明?黒?っぽい煙がでました。2ストのバイクみたいな真っ白な煙ではありませんでした。その後は煙はみえなくなりました。此れは単なる水蒸気の類でしょうか?千葉に住んでるんですが一昨日の湿度は78%でした。因みにキャブのジェットニードルは標準より 1つ濃い目にしています。

  • キャブレターセッティング

    72ccカブエンジンにPC18キャブレター付けてセッティングしています。 メインジェットの小さいものを付けて混合気が薄いまま高回転を続けると最悪エンジンが焼き付く恐れがあると聞いたのですが、中速のニードルクリップ位置が上すぎて薄いまま走っていたらエンジンが焼き付く事はあるのでしょうか。 あんまり薄いと走らなくなりますので、薄くても走るギリギリの状態で走っていた場合です。

  • ある回転数の時だけ回転が下がります…。

    タイトルの通り、キャブのセッティングで 困っています。 1/8~1/4くらいの間のあるポイント(どっちかというと1/8寄りです。)に達したときのみ ボボボボという音が出て回転が落ち込みます。 でもそのポイントをちょっとでも過ぎると また正常にエンジンが回転するようになります。 バイクはアメリカンで キャブはケイヒンのキャブです。 パイロットスクリューの調整も色々試したり 同調も取ってみましたが一向に改善しません…。 そこでご質問なのですが やはりこれはジェットニードルが原因なのでしょうか? もしそうだとするとコレは濃い症状なのか 薄い症状なのかどちらなのでしょうか? でもそのポイントの回転数でのみ問題の症状が 出てそれを過ぎると正常になるので ジェットニードルが原因じゃないような気も しますし…、どこをいじったらいいのか 全然わからなくなってしまいました。 経験もしくは知識をお持ちの方 よろしければセッティング初心者の僕に アドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • エイプ50の調子についてです

    エイプ50の調子についてです 知り合いが盗難にあって警察からエイプが帰ってきたけど要らないと言うので頂いたエイプ50ですがマフラーが外された状態でした マフラーを純正品を付けキャブはPC18入ってました キャブ外して洗浄してセッティングも出て二ヶ月間全域快調に回ってたのですがここのところの猛暑で突然全開域でガクン・ブブブーとストールしてまた復活して繰り返すという変な症状が出ます 全開にしなければ快調に回るのですが全開時はこうなります どこが悪いのでしょうか メイン#85・スロー#36・ニードルクリップの位置上から二段目・油面はずれていたので規定値の20mmに合わせました・マフラーエイプ純正・パワーフィルター 所有時に一度ニードル曲げてしまったとの事でキタコのPC20用ニードルセットを組み込んだとの事です 現状こんな感じです