• ベストアンサー

学生一人暮らしのインターネット

00ii00の回答

  • 00ii00
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

おはようございます。 >専門学生の一人暮らしでインターネットを部屋にひくのは贅沢だと思いますか? 思いません。 課題などでインターネットを使わないとできないものが出る可能性もありますし、 レポートが出されたときにインターネットが繋がらないと困るものもあります。 学校に残るという手もありますが、閉館時間が早い&予定が入っていると残れないので不便だと思います。 最初は一人暮らしや勉強が大変かもしれませんが、がんばってください。

yattsuke39
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 私の行く専門学校は閉館時間が早いし、放課後はバイトをする予定なので学校に残るのは難しいです。 そうなるとアパートにネットがあった方が便利ですよね。

関連するQ&A

  • 1人暮らしでのインターネット

    これから1人暮らしをするので現在部屋を探しています。 自分はネットをよくするのでインターネット使い放題をしたいのですが、部屋の設備にインターネット対応と書かれた物件とそうでない物件がありますが違いがわかりません。インターネット対応のほうが安く済むのだとは思いますが、対応ではない部屋との初期費用や月額費用の違いについて詳しい方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?あと、対応でない部屋でもネットは使えますよね?

  • 一人暮らし インターネット

    仙台のアパートで一人暮らしをすることになりました。 今日部屋を見てきたのですが電話線のジャックはあったのでインターネットをしようと思っています。その際に何処から契約していけばいいのかわかりません。プロバイダは平成家電の電光石火が安そうなのでそれにしようと思うのですが最初に契約するのはNTTですか?契約の手順をお教え頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 学生寮

    来年度から寮を借りようと思うのですが、何をすればよいのかわかりません。 http://www.unilife.co.jp/jp/search/singlelife.php UniLife学生マンション賃貸部屋探し::一人暮らしのアドバイス:: http://www.gakuseiryou.jp/ 学生寮の部屋探し/食事付き学生会館・学生寮情報 などネット上にあり、資料請求もしましたが、それからどうすれば?

  • 4月から一人暮らしをします。

    4月から一人暮らしをします。 二階建ての10部屋の小規模なアパートです。 学生時代一人暮らしをした方、 大変・困ったと感じたこと&気をつけるべきこと ご近所づきあいについてなど 体験談を教えて欲しいですm(__)m

  • 東京で学生の一人暮らしについて

    来春、息子が東京の大学に進学し、一人暮らしを始めます。 そこで質問ですが、地方から東京に進学された皆さんは、いつ頃、部屋探しを始めましたか。 息子は国公立の大学に進学するので、合格発表は来年の3月中旬になるかと思うのですが、それから部屋さがしをしていては遅いでしょうか。 ネットで少し調べてみたのですが、10月くらいから申し込めるところも多いようですね。 やはり申し込む前に、下見には行った方がいいですか。 それから、学生会館というのがあるようですが、学生向けのマンションと比べてどうなんでしょうか。 うちはあまり裕福ではなく、できれば家具付きで家賃の安いところを、と思っているのですが、息子は食事の時間や門限に縛られたくないというので、学生寮は無理かと思うのですが。 回答お待ちしています。

  • 学生用のアパートを探しています。

    今度の春から大阪薬科大に通います。1人暮らしする予定ですが、インターネットで学生用のアパート・マンションを探せるようなサイトないでしょうか? いろんな物件を見たいのですが、遠方のため、部屋探しには一度しかいけないのでいろいろな情報を知りたいと思っています。 オススメがあればよろしくお願い致します。

  • 寮生活と一人暮らし

    いま高2なのですが、将来東京の専門学校へ行きたいと思っています。 それについては親も了承してくれています。 東京となると家から通うには不可能に近いので、寮生活か一人暮らしをしようと思っています。 志望校には寮がいくつかあって自炊など、自分で決められるようになっていて、はじめは寮生活にしようと思っていたのですが、本などを買ってみてみると、学生をやめたあと、寮生活ではなく一人暮らしになるのでは、と思いました。 寮に入るのにはじめはお金がとてもかかりますし、 そのあともう一度アパートなど借りるとなると、お金がかかる気がします。 それなら、最初から一人暮らししたほうがいいのかと思ったのですが、どうなのでしょうか。 また、一人暮らしをすると、家具など購入すると思うのですが、買ってみていらなかったものや買わなくていいものなどありましたら、お願いします。

  • 一人暮らしについて

    専門学校へ来年から行く予定のため、それにあわせて1人暮らしを考えているのですが 学生の場合親からの仕送りがある人が大半だということなのですが自分は全く支援なしになると思います。 そこで学生のみなさんで親からの仕送り等なしで1人暮らししている人はいるのでしょうか?また、可能でしょうか? 入学前に生活費を貯めるとのご意見がでるかもしれませんが、 入学料・授業料も自己負担の為、そちらに全額まわし、生活費は貯めれません。 親からの仕送りのない学生でも一人暮らしをしている方はいるのでしょうか。 ぜひ回答よろしくおねがいします。

  • 4月から一人暮らしをするのですが…

    今度一人暮らしをするのですが、そこのアパートの部屋には電話回線がなくてインターネットができません。何か違う方法でインターネットは出来ないでしょうか。PCのOSはWindows98以降なら何でもいいです。

  • 海外の学生一人暮らしっぽくしたい!

    部屋作りの参考になるようなHPや画像を探しています。 検索をしても、ひろびーろしたホテルのような部屋の写真しか見つからず、困っています。 【目指すイメージ】 ・海外(アジア以外)の狭い一人暮らし部屋の雰囲気を出したい ・ただし、よくあるインテリア雑誌に載っているような広々としたオトナ系リゾート系ではなく、現実的なリアルな海外。 ・NYの古いアパート(友達が住んでた) ・北欧の学生寮(自分が住んでた経験有り) 【現状】 ・ちなみに、20m2のワンルーム、バストイレ一緒の狭い賃貸。 ・部屋が狭いので、家具や部屋の間取ではなく、小物や、カーテンの色、キッチン用品などで取り入れたい IKEAや輸入家具のHP等は一通り見たので、それ以外で、 リアルな海外の部屋の写真がみれるようなところあるでしょうか? インテリアサイト等より、何かの映画のワンシーンの写真やドラマに出てくるシーンの写真の方が理想的です。