• 締切済み

PS2ソフト「ワールドサッカーウィニングイレブン6」で

 本当に基本的な質問ですみません。この前マンガ喫茶でウィニングイレブンをやってからハマってしまってソフトを購入したのですが、マンガ喫茶でやった時にはバイブレーション機能が使えたのにうちでやってみてもバイブレーション機能が使えないんです(T_T)  別になくてもゲームは出来ますが(^^ゞやっぱりバイブレーション機能あった方が楽しいです。説明書見てもどこに載っているのか分かりません。自宅のコントローラーはアナログコントローラーですので問題はないと思います。  どうやってバイブレーション設定にすればいいのですか?しょーもない質問ですが答えて頂ければ嬉しいですm(__)m

みんなの回答

回答No.1

やったことがないので分かりませんが、参考程度に。 コントローラの設定や、ボタンの変更って感じの項目がオプションにあったら、そこら辺にないでしょうか? それとコントローラのアナログスイッチは押してランプを点灯されましたか?

ujipon
質問者

お礼

解答ありがとうございました。どうやら私の勘違いらしくウィニングイレブン6にはバイブレーション機能が付いていないようです。  コナミのお客様相談センターに電話したらそう言われました。お手数かけましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイニングイレブン2011とコントローラーとPS3がセットになった物を

    ウイニングイレブン2011とコントローラーとPS3がセットになった物を買ったんですが、セットになっている分1つ1つ別で買うより数千円安くはなっていますよね。 今ゲオでウイニングイレブン2011が5100円で売れるらしいですが、1つ1つ別で買っていたとすれば売っても損はしてない事になりますよね?

  • ワールドサッカーウイニングイレブン ユビキタスエヴォリューション 2008

    ワールドサッカーウイニングイレブン ユビキタスエヴォリューション 2008 のゲームの操作方法を教えてください<m(__)m> PSPです 友達にUMD借りたのですが説明書をなくしてしまったらしくて・・・ 友達も操作方法忘れたとかで・・・ だれか教えてください(T_T)

  • PS3及びウイニングイレブン2009について

    ウイニングイレブン2009について質問なのですが、PS3も含め近々同時購入を考えています。 そこでお聞きしたいのですが、PS3はPS2に比べ、D端子接続であっても解像度の断然違いを感じることができますか?(うちのAQUOSにはHDMI端子がありません) またどこかのサイトで、ウイニングイレブン2009を始める際にネット接続をして何かをインストールしなくてはならない?的な内容を見たのですが、そうなのでしょうか(オンライン対戦などはやるつもりがないので、ネット接続は考えていませんでした)?そもそもPS3はオンライン接続していないとゲームができなかったりするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワールドサッカーウイニングイレブン2012

    近日中にPS3を購入し、ワールドサッカーウイニングイレブン2012で「Jリーグパック」をダウンロードしようと思っています。 そこで以下の3点について質問です。 (1)PS3は、アナログテレビでも使えますか。画質等が悪くなっても、かまいません。 (2)ダウンロード料金(1800円)はどのように支払うのですか。 (3)家には、ルーター、パソコン、無線用のルーターがあり、今までもPSPでは、無線でネットワーク接続ができています。この場合、PS3でのネットワーク接続・設定は、新たに必要なのでしょうか。それとも、PS3とテレビだけをつなげて、ダウンロードするだけでよいのでしょうか。

  • ウイニングイレブン

    こんにちわ ウイニングイレブンのネット対戦についての質問なのですが 現在周辺機はあって通信料を払っていないんですが ウイニングイレブン10などは通信料を払わずに 対戦は可能でしょうか? ゲームソフトは【10】【jリーグ+欧州リーグ】 【クラブチャンピオンシップ】です。 回答お願いします。

  • ウイニングイレブンかSSX3

    最近、手軽にゲームがしたくてインターネットで いろいろ調べてみた結果 「ウイニングイレブン」か「SSX3」のどっちかを 買うことに決めました。 そこで質問なのですが ・両方をやったことがある方はどっちをオススメしますか? ・ウイニングイレブンを買うとしたら何作目がいいですか?(やるのは初めてです) ・SSX3はGC版とPS2版はどっちがいいですか? どれかひとつでもいいのでお願いしますm(_ _)m

  • ウイニングイレブンなどネットワーク対戦について

    こんばんは  PS2でウイニングイレブンやオンラインプロレスなどネットワークで遊べるゲームが多数ありますが、ゲームの事があまり分からないので質問させて頂きます。 現在友人とウイニングイレブンで対戦したりしていますが、ネットワークを繋げるとオンライン上の人達と対戦できると言う事でしょうか? その際普通に友人と対戦しているみたいに遊べるのでしょうか あとネットワーク対戦するには付属品は何が必要でしょうか? 利用料金など、どういったしくみになっているのでしょうか? 本体・コントローラしか持っていません。 初心者で申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

  • PS3 ウイニングイレブン2011 かんたん設定

    PS3のウイニングイレブン2011で質問させて頂きます。 購入当時、「マスターリーグ」→「マイチーム」→「ゲームプラン」と指定したとき 「かんたん設定」等を指定できるメニューが表示されていたのですが、現在出てきません。 「かんたん設定」等のメニューを表示させたい場合、どうしたらよいでしょうか? どなたかお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • PS2でお勧めのウイニングイレブンは?

    はじめまして。 先日念願のプレイステーション2を購入し(今更ですが・・・) これからサッカーゲームで、お馴染みのウイニングイレブンを 購入しようと、どれがいいか色々調べていたのですが、 どれも一長一短、どれを選んで良いのやら収拾がつかず困っています。 作品ごとに特性があったり、バグがあったりとあるようですが、 なにぶん人気ソフトなので、ゲームレビューなども辛口なものも 多いようで、特徴がつかみづらいです。 そこで、PS2のウイニングイレブンシリーズ、数多くプレイしたことのある方に、どれがお勧めなのか、是非教えていただきたいです。 私の選ぶ基準はこんな感じです。 ・名前や能力のエディットは自由にしたい ・丸ごと1チーム、仮想の自分好みのチームを作ってみたい ・よほど致命的なバグじゃなければあまり気にならない ・グラフィックや演出よりも、操作性や機能重視 ・選手データは、3~4年位前でもあまり気にならない (エディットで変えられれば大丈夫ですし) ・過去にプレイした最新作は、PSの2002 ・マスターリーグは、シーズンごとの選手の成績がわかったりしたら  いいなあ・・・ など、こんな感じでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ウイニングイレブン8以降のシリーズの違いについて

    サッカーゲーム、ウイニングイレブンのゲームについてご質問させていただきます。 今持っているウイニングイレブンが7のインターナショナルと古いので、もう少し新しい作品を買おうと思っています。ちなみにPS3は買う予定がありません。 そこで、8以降のウイニングイレブンシリーズの違いについて教えてください。 7~8あたりのシリーズの自分自身の感想だと、7のインターナショナルは8とそれほど変わらない印象でした(8の方はレッドカードが出ずらいように思いましたが)。 7インターナショナルを今持っているのは、シュートの際にボールをふかしにくく改善されたのが7インターナショナルだからです。 特に実際にやってみないと分からないような違い等、教えていただけると助かります。細かいことも大歓迎です。