• 締切済み

再インストールしたいんですけど

パソコンが重たくてインターネット立ち上がりまで 時間30分くらいかかったりするので 再インストールしたいんですけど(消えてはいけないデータはsdカードに保存しました。 イオ光でデル1420のノートパソコン使っています。 一般的にの時再インストール光回線のパスワード?ルーターのパスワードかな? そんなのないですか? 紙なくしてしまいま再インストールするときはそういう入力するんですか? アンインストールしても直らないし再インストール(リカバリー)したら、初期設定?なるから軽くなるて書いてたので、すっきりサクサク動くようにさせたいと思い。 インストール自分でしたことないです。 再インストールのDVDいれて デルのスタートアップガイドの本みながら挑戦する予定ですが あと、もし起動できなかった場合セーフモードでシステム復元で時間もどしたら大丈夫ですか?(osビスタ)

みんなの回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

お使いのDELL1420PCのメモリ1GBでVISTAを快適に使用するのは少々むりでは?VISTAは非常にメモリを食いますから最低でも2GBのメモリを増設しないと快適な動作は無理です。 次にイオ光でネットされておられる様ですが無線ランを使用されていなければ、リカバリー(DELLの場合はOS再セットアップ)されてもそのままIE7で立ち上げてイオ光のIDとパスワード入力で良い筈ですが。 判らなければイオ光のサポートに電話が1番です問い合わせましょう。 http://support.eonet.jp/ 最後に >>再インストールのDVDいれて デルのスタートアップガイドの本みながら挑戦する予定ですが あと、もし起動できなかった場合セーフモードでシステム復元で時間もどしたら大丈夫ですか<< 無理です再インストール失敗して起動できなくなった場合はもう一度再インストールしないと二度と起動出来なくなりますので、初めて再セットアップされるようですから、**必ずDELLのサポートに電話してサポートがあなたのPCの再セットアップを丁寧に1から最後終了して起動できるまで親切丁寧に電話で教えてくれますので最初は電話サポートを利用する事ですよ。実は私も5~6年前初めてdellのサポートに電話して再セットアップ手順を終了するまで電話口でサポートして頂きましたね。今は色々なメーカーpcのリカバリーは殆ど自力で出来るようになりましたがやはり基本はdellのサポートのお陰です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • salam70
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.1

バックアップはおとりになりましたね。 もう一度確認しましょう。 DELLの再インストールCDからのセットアップなので、 特に入力することはありません。 CDから起動したら、終わるまで待つだけです。 なお、再インストールモードに入ると、システムの復元はできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • だれか助けてください再インストールしたいんですけど

    パソコンが重たくてインターネット立ち上がりまで 時間30分くらいかかったりするので 再インストールしたいんですけど(消えてはいけないデータはsdカードに保存しました。 イオ光でデル1420のノートパソコン使っています。 一般的にの時再インストール光回線のパスワード?ルーターのパスワードかな? そんなのないですか? 紙なくしてしまいま再インストールするときはそういう入力するんですか? アンインストールしても直らないし再インストール(リカバリー)したら、初期設定?なるから軽くなるて書いてたので、すっきりサクサク動くようにさせたいと思い。 インストール自分でしたことないです。 再インストールのDVDいれて デルのスタートアップガイドの本みながら挑戦する予定ですが あと、もし起動できなかった場合セーフモードでシステム復元で時間もどしたら大丈夫ですか?(osビスタ)

  • 再インストールを行ったのにセーフモードで立ち上がります。

    WindousMeを使用してます。 セーフモードで立ち上がってから ネットもつなげず 復元も有効なポイントがないのでできない データを失っても 今のままパソコンが使えないよりはと 再インストールをしたいのに なぜか それも できない状態が続いていましたが スキャンディスクしたりで なんとかWindousMeを再インストールできました。 でも 電源を入れると また セーフモードで立ち上がります。 (インストールできたので 起動ディスクなどは もうはずしています。) どう起動すれば 通常の立ち上がりに戻るのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • xpがセーフモードでしか起動出来ず、システムの復元も再インストールもできません。

    xpが突然起動しなくなってしまいました。薄くwindows xpの起動画面が出て止まってしまいます。セーフモードでは立ち上げることが出来ます。 そこで、システムの復元を試みてみましたが復元できませんでした。また、リカバリーCDを使用しても再インストールもできない状況です。このあと、どのように対応したら良いでしょうか? 使用機種は、DELLのDimension 8400

  • PCトラブル smart6

    はじめまして、検索しても全然わからずに困っていたので質問します。 新しく自作パソコンに挑戦して、ウィンドウズ7のOSを入れてマザーボードのデバイスをインストールしたのですが。 何を思ったのかsmart6というデータをアンインストールしたところいきなり電源が落ち、再起動してもウインドウズの起動に失敗しましたと出て。スタートアップ修復をする(システム復元)みたいなコマンドを押しても失敗しましたと出て困っています。まだPCを買って1日でこの状況は本当にツライので質問させていただきました。リカバリの方法(リカバリディスクの購入でしょうか?)や解決方法を教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • windows7の起動が出来なくなりました

    以前から立ち上がりに時間が掛かっていたのですが、突然起動しなくなりました。OEMのDISKの為か、インストール画面に修復部分がありません。F8連打で、スタートアップ修復や復元で以前の状態へ戻すのですが、スタートアップは問題なしと出て、復元では以前の状態へは戻りません。ロゴが出て、パスワード入力後の画面までは出ますが、その後のデスクトップ画面に成らず真っ黒な画面のままです。修復方法は、有るのでしょうか。宜しくお願いします。

  • アンチウィルスのインストールについて +α

    [1]  新しいアンチウィルスソフトをインストールときには、今まで使っていたアンチウイルスソフトをアンインストールするように、と本に書いてありました。  そこで質問なのですが、新しいものをインストールする前に古いものをアンインストールしてしまうと、その間はパソコン無防備になってしまうということなのでしょうか?  だとしたら、新しいものをインストールした後で、削除したほうがいいのでしょうか? [2]  パソコンのリカバリの前には、バックアップをとっておき、初期化後に復元させる。ということですが、インターネット環境の設定(?)もそれで、バックアップがとれるのでしょうか?  私のパソコンは古いので、以前初期化したら IE6 からアップデートの嵐で、しばらくまともに使えなかった経験があります。  「復元させたら、IE8の状態」、という具合にできるのでしょうか?

  • 新規インストールでいきなりログイン認証を要求されるのは何故?

    中古で入手したノートパソコン(DELL製)に、WinXP Proを新規インストールすると、最初の起動時にいきなり、Administratorのパスワードを要求されて進めないのですが、何故でしょうか。パスワードは何も設定していないのですが、すでに生成されている状態になってしまいます。WinXPはDELL専用のリカバリ用ではありません。他の機種だと問題なくインストールできます。念のためBIOSをチェックしてもパスワードはかかっていません。よろしくお願いします。

  • リカバリ=再インストール?

    DELL Inspiron利用です。OSはWin7です。 工場出荷時状態に戻したいのですが、「DRIVERS AND UTILITIES」とは再インストール用のCDらしいですが、Wikでは「リカバリー - パソコン等において、導入済みで出荷されたソフト(OSおよび付属ソフト)を出荷時相当に復元すること。再インストールを参照。」とあります。再インストール=リカバリでしたら、これを入れれば、リカバリになるのでしょうか? またリカバリCDは、インストール済のアプリや設定など、丸ごとバックアップをし、工場出荷時に戻したあと、前と同じ環境に復元するためのものでしょうか?としたら、私の場合、データは外付けHDDに入れ、メールもウェブメールなので、丸ごとバックアップする必要はありませんので、これも作る必要性はあまり感じられませんが… DELLの解説では、DELLロゴマークとWinのあとにF8を連打するとありますが、起動したときロゴマークがでません。何か他の方法で工場出荷時状態にしたいのです。 DELLの初期化は初めてですが、取説もなく、困っております。よろしくご指導ください。

  • PCを立ち上げても真っ暗に

    パソコンを立ち上げると画面が真っ暗でマウスポインタのみの表示さえます。 OSはvista Business でパソコンはDell Inspiron1520です。 セーフモードでは立ち上がりウイルス除去をしてシステムの復元などしてみましたが変わりません。 どうすればいいでしょうか?

  • システムの復元が出来なくなった

    こんばんは。WinXP Sp2, Dell Dimension8300, Pen4 2.8GHz, RAM 1GBです。 ノートンのアンインストールをしようとしてうまく行かなかったので、システムの復元をしようとしたのですが、プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元 で起動しようとしても復元ウイザードが始まりません。ウィンドウは出るのですが中は空白のままです。再起動したり、あるいはセーフモードで試みても同様です。 他の症状として 1)ユーザーアカウントが起動しない(ウインドウが出るだけで中が空白) 2)Windows Updateの画面が出ない(IEのウインドウが出るだけで中が空白) 3)先の質問(No. 994428)にも書いたようにセーフモードでパスワードが入らない その他のコントロールパネル内の機能や、インターネット、メールなどは正常に動きます。 思い当たることとしては 1)ノートンのアンインストールのためにSymantecあるいはNortonと名の付くフォルダを削除。関係レジストリも削除(シマンテックのHPに書いてあるとおりにした、余計なものは削除していないはず) 2)ウイルスバスターをインストールしてすぐにアンインストール。アンイストーラーを使って削除したが、その際3回ほどフリーズして再起動した。msconfig→スタートアップでウイルスバスター関係の常駐を停止してからアンインストールしたらやっとうまく行った。 かなり困っています。OSがOEM版でおそらくクリーンインストールしかできないと思うので、なるべく再インストールはしたくありません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • A4原稿を縦に置いても横と認識したり、横に置いても縦と認識したりして、正しくコピーできない問題が発生しています。
  • Windows10で有線LAN接続している環境でこの問題が発生しています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る