• ベストアンサー

ひらがなの金融機関名が多いのはなぜ?

zoldaの回答

  • zolda
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.2

この傾向が始まったのは、「トマト銀行」が話題になってから、親しみやすい名前が増え出したんですよね。 今一切トマト銀行の話題なんて聞きませんけど。 >身近な印象を与える その通りの理由だと思います。

Evianus
質問者

お礼

トマト銀行…。 ものすごい名前のセンスだと思います…。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 以下の金融業界を受けるにあたって読むべき本があれば教えて下さい

    面接のときに「最近どんな本を読みましたか?」という質問に答えるために 読んでおくべき良い本・おすすめの本があれば教えて下さい。 金融に関する本を読んだことをアピールしたいので金融に関する本でお願いします。 以下のような企業を受験予定です 1社にしか使えない本でも全然構いません。 三菱東京UFJ銀行(総合職)、みずほフィナンシャルグループ、ゆうちょ銀行、野村證券、東京証券取引所、大和証券、大和証券SMBC、日本生命(総合職)、かんぽ生命、P&G(ファイナンス)

  • みずほ問題、頭取は頭を下げたか?

    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20020131mh03.htm ずっとニュースを見ていたわけではないのですが、みずほ問題で頭を下げたのは、みずほホールディングス社長のみで、みずほ銀行の頭取やみずほコーポレート銀行の頭取は頭を下げていないと思うのですが、どうでしょうか? もし、頭を下げていないとするとどういう理由と推定されますか?また、それは許されると思いますか?

  • 入金先銀行 松井証券

    松井証券に講座を開こうとおもっているんですが、 入力項目に入金先銀行 というのがあり、 わたしはみずほをつかっているのですが、 入金先銀行の選択肢にみずほがありません。 みずほコーポレートならあるのですが。。 出金先は普通に自分のみずほの口座を番号など記入しました。 選択肢は UFJやりそな 東京三菱などでした。つまりこの選択肢のなかにある口座を開設しないと 口座はひらけませんか? それともてきとーに どれでもいいからチェックしちゃってもいいですか?

  • アイフル、武富士の今後は?

    アイフル、武富士の今後は? 唯一の大手独立系消費者金融のアイフル、武富士は今後どうなるの?武富士は今だに新規の貸し付けを停止するだけで、私的整理などをやっていないで大丈夫なんですか?てか、大手銀行の傘下に入るんですか?ニュースで見たんですが、同2社は三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行の傘下にはいるとは考えにくいと言っていました。と言うと、みずほフィナンシャルとかりそなフィナンシャルとかあおぞら銀行とかの都市銀行ですか?地方銀行とかはあり得ませんか?もし同2社が破産した場合融資は停止してしまうんですか?

  • イーバンクの口座開設の時に

    りそな・みずほ・三井住友銀行の選択がありますよね? 現在いずれの銀行とも取引がないのですが、その場合、 「この銀行が良いよ」 みたいなことはあるでしょうか? なにもなければ近くにあるみずほ銀行にしようと思っているのですが・・ それとイーバンクの賢い利用法など、ありましたら教えてください(カードは作らない予定です)

  • ジェイコムショックのみずほ証券について

    株の素人ですのでよろしくお願いします。 昨日ジェイコムの発注ミスがあったみずほ証券ですが、今日、みずほと名の付く みずほインベスターズ証券、みずほフィナンシャルグループ、みずほ信託銀行がプラスでひけました。 素人的考えでは、このような大きな問題を起こしたら 単純に売り一色かと思ったのですが、今日のような動きはどうしてでしょうか?

  • 松井証券の入金先銀行について

    松井証券の口座開設の際に入金先銀行が「みずほコーポレート・三菱東京UFJ・三井住友・りそな」の4つがありますが、これらの銀行から証券会社の口座に入金するときに手数料は発生するのですか?教えて下さい。

  • 初めてのIPO当選

    今回、運良く? 初めてネット証券にて ソニーフィナンシャルホールディングスのIPOに当選したのですが 資産100万程度でしか売買してなかったのでびっくりしています。 初値はどれくらいつくのか予想で構いませんので回答ください。 それとせっかく当選した株をすぐ売ったりすると 証券会社から見て印象悪かったりしますか? よろしくお願いします。 

  • OCN家計簿 不正アクセスの影響

    私、OCN家計簿にいろんな銀行や、証券会社を登録してるのですが、 今回OCNのPW流出につれて、 私の銀行情報等も流出してしまったのでしょうか? みずほやりそななどのネットバンキング情報を登録しているのですが これらの銀行のPWも変更したほうがいいのでしょうか?

  • 株式をはじめるにあたって

    株初心者です。 とりあえず証券会社の口座を開くことからはじめたいのですが、この場合入金口座が大手のUFJだとかみずほだとか三井などの銀行ではなく地方の銀行でも口座は開設できますか?(地方の銀行とは青森銀行とかみちのく銀行) それともやはりUFJやみずほなどの口座を別に開設したほうがよいのでしょうか? 回答おねがいします、、、。