• 締切済み

MSN LIVE メッセンジャー

zero3kujiの回答

回答No.3

私も、同じ状況で困っています。PCはTOSHIBAのTX/66HBLを使っています。OSはVistaHomePremiumです。まだ買ったばかりなので、どこをいじった等はないはず・・・。Googleデスクトップがあったのでアンインストールをしましたが直りません、その他IMEを2007以外に変えたり互換をしてみたりと試してみましたが一向によくなりません。 直る方法は分かりませんが、今はWEBメッセンジャーで我慢をしています。会話くらいならできるので・・・使ってみてはいかがでしょう?

cf276
質問者

補足

違うインスタントメッセンジャー使ってます。Digsby っていうやつなんですが やっぱり Live messenger がいいんですよねー>_< 機能豊富で便利です。

関連するQ&A

  • Windows Live Messenger

    Vistaでウィンドウズライブメッセンジャーを使っていました。 そしたら昨日今日で急にプログラム自体が実行されなくなり、 「Windows Live Messenger は動作を停止しました  問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 と表示されます。 再インストールをしても状況は変わりませんでした。 この場合どのような対処法がありますでしょうか?

  • WIndows Live Messengerエラーについて

    MSN messengerがエラーで勝手に停止されてしまいます(TAT) いい解決方法はありませんか?? ログインはできるのですが、しばらくすると ”Windows Live Messengerは動作を停止しました。 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。” となり、接続が停止されてしまいます。 アンインストールして再インストールをしてみましたが変わりません。。。 解決策もWindowsから通知されたことはありません。。。 他は何も問題なく使えるのですが。。。 いい解決法を教えてください!! よろしくお願いしますm(。_。)m

  • MSNメッセンジャーを最近アップデートしましたが、(というかしないと使

    MSNメッセンジャーを最近アップデートしましたが、(というかしないと使えなかった・・・) それ以来ほぼ90%以上の確率でログインできないか、ログインしてもすぐにシステムエラーか何かでプログラムが閉じられます。そのとき出てくるのは、 『Windows Live Messangerは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知があります。』 そして、『この解決策はお使いの言語環境ではご覧になれません。ただし下記の言語でご覧になれます。』的なメッセージの下記には何も書かれていません。 何が原因なのでしょうか?そして、どうしたらいいのでしょうか? 詳しい方がいれば、どうかアドバイスをいただきたいと思います。ありがとうございます。

  • MSNメッセンジャー

    現在ノートPCでWindowsVistaHomePremiumSP1を使用しております。 機種は富士通のMG/C75です。 標準インストールのMSNメッセンジャーを使用していて基本的にログインなどできるのですが、たまに「Windows Live Communicationが動作を停止しました...」とのメッセージとともにメッセンジャーが終了してしまいます。 アンインストールしてからMSNのホームページからインストールしても同じ症状になります。 どなたか解決策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 助けて~!!Windows Live メッセンジャーが使えなくて困っています

    海外にすんでいるためメッセンジャーで友人、家族とのコミュニケーションをとっていましたが、1週間ほど前からPC(Vaio)を立ち上げると自然とサインインするはずのメッセンジャーが「Windows Live Messangerは動作を中止しました。」とだけ出てつながらなくなってしまいました。 「解決策がある場合はWindowsから通知されます」と出るのですが 通知されることもなく・・・・。 OSはVistaを使っています。 ダウンロードしなおしてみたのですが同じことでした。 どうしたらいいのでしょうか? すっかり困ってしまいました。 助けていただけたら嬉しいですっ!! よろしくお願いいたします。

  • Windows Live messenger 問題が発生

    最近新しく買い替えたパソコンのwindows live messenger でサインインして友達に話しかけようとすると、Windows Live Messenger は動作を停止しました問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。と出て強制的にサインアウトされてしまいます。 何度やっても同じなので一回アンインストールしてからインストールし直したのですが、状況は全く変わりません。 Vistaなんですが、これは解決できるのでしょうか?

  • MSNのメッセンジャーができません

    PCのコンセントが抜けてしまい、起動させましたがメッセが使えない状態になってしまいました。 Windows Live Messenger は動作を停止しました。 問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました・・・・・ って出てきます。 一度アンインストールしてみて、取り直しましたが変わりなく、困ってます。どうしたら正常に動かすことができるのでしょうか?

  • windows live messenger

    windows live messenger 2009 を使用しているのですがインターネットなどで作業中に「windows live communications platformを終了します」といきなり出て終了してしまいます windows live messenger自体が終了してしまう時もあります アンインストールしてダウングレードしようと思いましたがアンインストールのボタンを押してもそのあとに何のプログラムも起動せずアンインストールすることすらできません なにか解決策はないでしょうか?

  • windows live messangerの不具合について

    最近windows live messenger の調子が悪く困っています。 解決策や考えられる原因などがあれば、教えてください! ●状況 サインイン後、10分ほど経つとすぐに落ちてしまいます。 「windows live messangerは動作を停止しました」 というメッセージが出ます・・。 一度アンインストールし再インストールしてみたのですが 同じような状況です。。 OSはVista、messangerは最新のものです。 何卒宜しくお願いします!!

  • Windows Live Mailが起動しない

    突然 Windows Live Mailが起動しなくなりました いろいろ調べてWindows UpdateでKB2454826をインストールすると起動出来ないことが あるみたいなのでインストールしていません リカバリーもして再度インストールしましたが Windows Live Mailを起動すると 「Windows Live Mailは動作を停止しました」となり ⇒オンラインで解決策を確認してプログラムを終了します ⇒プログラムを終了します  のように2つの選択肢が出てきます 今はサンダーバードを使っていますが このメールソフトも送信が出来なくて困っています OS Windows7 64bit 自作PC