• ベストアンサー

IEでiz_zoom(画像拡大表示JavaScript)が機能しません

どなたかお助け下さい!! 下記ページの拡大表示機能にiz_zoom.js (http://www.econosys.jp/system/iz_zoom.html) を使用しているのですが、Firefox, Chrome, Safari では機能するものの、 IE 6および7では動作しません。 問題のページ http://www.gakushuin-lacrosse.com/roster.html 急を要しております。 どなたかJavascript にお詳しい方、ご教授願います(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKwebb
  • ベストアンサー率44% (92/208)
回答No.1

JavaScriptのエラーが発生してます。 155行目 'y' : 0 , のカンマ(,)を削除しては如何でしょうか。

milkcan79
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 削除してサーバにUPして確認しましたが、改善しませんでした。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 拡大スクリプト・zoom_ブックマークレット

    閲覧中のページを拡大するブックマークレット(上)を発見したのですが、下のスクリプトようにシンプルにてはいけないのでしょうか。 上のように書くメリットを教えてください。 <!-- 拡大 --> javascript:void(s=document.body.style);void(z=s.getAttribute('zoom'));if(z){s.setAttribute('zoom',(parseInt(z)+30)+'%');}else s.setAttribute('zoom','130%'); <!-- 拡大シンプル --> javascript:document.body.style.zoom=1.3;eval();

  • IEの拡大・縮小機能をWebページ側から操作したい

    IEの拡大・縮小機能をWebページ側から操作したい IE7から追加されたページの拡大・縮小機能ですが これをWebページ側から操作することは可能でしょうか? 特定のページにアクセスした場合に 必ず100%の拡大率で表示させたいのです。 CSSでhtmlやbody要素にzoom:100%を指定しても ブラウザ側で設定された拡大率を基本としてしまうのでダメでした。 (つまりそのままの大きさで表示されます) JavaScript、ActiveX等、技術はなんでもいいので 実現可能な方法があればご教授お願いいたします。 補足 ・対象はIE8のみです ・社内ツールなのでアクセシビリティは考慮しなくて構いません ・必要なものがあればクライアントマシンにインストール可能です

  • 画像拡大機能のjsをスマホで読み込まない

    ホームページの画像拡大表示に、shadowbox.jsを使っています。 このような画像拡大機能を持つJavaScriptjsをスマホで読み込まないHTMLの書き方を教えてください。 <head>内に、以下のように記述しています。 <link type="text/css" href="../css/shadowbox.css" rel="stylesheet" media="all" /> <script type="text/javascript" src="../js/shadowbox.js"></script> <script type="text/javascript"> Shadowbox.init(); </script> PCでこのホームページを表示させた場合は問題無いのですが、スマホではshadowbox.jsを動作させたくありません。 そのための手法を教えてください。 PC・iPadで動作、スマホ(iPhone・Android)で動作させないの区分けで考えています。 または、shadowbox.jsと同じような画像拡大表示jsのケースでも、結構です。 以上、ソースで書いていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • IEでJavaScriptが思うように動作しません

    IEでJavaScriptが思うように動作しません。 JavaScriptを使用して display:noneで開閉したいのですが FireFox, GoogleChrome, Opera, Safariといった 有名どころなブラウザでは問題なく開閉するのですが Internet Explorerでは動作はするものの ボタンを押しても瞬時に開閉してくれなくて困っています。 以下簡単にソースを作りましたので瞬時に開閉してくれる アドバイスをご教授していただければ幸いです。 http://www.geocities.jp/srgd1992/wk/20110601/index.html 補足 Internet Explorer9では問題なく動くようです。 Internet Explorer8で思うようにいきません。 Internet Explorer6は切り捨ててください。

  • FancyZoom (javascriptで画像拡大)のアイコン表示について

    画像の拡大は出来ているのですが、FancyZoom付属の画像(closeboxなど)が表示されません。 表示させるページは、「report.html」です。 現在のディレクトリ構成は、下記のようになっています。 HPフォルダ-index.html      |      -report.html (http://www.○○○.com/report.html)      |      -images-global-zoom-closebox.png                     |                     -spacer.png      |      -js-global-FancyZoom.js             |             -FancyZoomHTML.js closeboxなどの画像(25個)は、全てアップロードしてあります。 また、「FancyZoom.js」内の44行目に記述されているパスは、以下のように絶対パスに書き換えてあります。 var zoomImagesURI = '/images-global/zoom/'; // Location of the zoom and shadow images ↓ var zoomImagesURI = 'http://www.○○○.com/images-global/zoom/'; // Location of the zoom and shadow images ※ブラウザ上で見た、表示されないclosebox.pngのパス: http://www.○○○.com/images-global/zoom/closebox.png ◆また、アイコンや枠(影)が表示されないことから、以下のようなCSSの効果が影響している可能性はありますか? .top_img_shadow { background-image: url(../images/top_shadow.jpg); background-repeat: repeat-x; background-position: 0px 0px; margin-bottom: 20px; } ■ FancyZoom http://www.cabel.name/2008/02/fancyzoom-10.html ■ 設置に関する参考サイト http://freesoft.tvbok.com/freesoft/web/fancyzoom_11.html 説明が分かりづらくてすみません。どうかよろしくお願いいたします。

  • IEとFirefoxで動きません。(画像表示機能)

    http://web.mac.com/tippex.sfpdm.0227/SHINMIURA/still_life_2.html 画像をクリックすると同じページ内で次の写真を表示する機能をJavaScriptで作ってみました。 SafarとGoogle Chrome (両方ともMac)では正しく動作するのですが、IEとFirefox(Mac)では正しく作動しません。Windows版のFirefoxは試せる環境が無いので確認出来ていません。 JavaScriptに関して、一切の知識が無い状態で色々なサイトを見てかき集めたスクリプトで動作させてる状態です。 なお、サイト自体はiWebを使いHTMLスニペットにJavaScriptを貼りつけています。なので、HTML全体を自ら作っているわけではありあせん。 なお、画像はflickrをソースにしています。 下記が、HTMLスニペットに書き込んだ、スクリプトです。 よろしくお願いします。 <a href=javascript:parapara()> <img src=http://farm5.static.flickr.com/4060/4279758936_9d887a858a.jpg name=name border=0> <script language=javascript> <!-- if(navigator.appVersion.charAt(0) >=5) { var paraImg= new Array(); paraImg[0] = new Image(); paraImg[0].src = "http://farm5.static.flickr.com/4060/4279758936_9d887a858a.jpg"; paraImg[1] = new Image(); paraImg[1].src = "http://farm5.static.flickr.com/4068/4279758858_907a3d1047.jpg"; paraImg[2] = new Image(); paraImg[2].src = "http://farm5.static.flickr.com/4029/4279014977_9757c50436.jpg"; paraImg[3] = new Image(); paraImg[3].src = "http://farm5.static.flickr.com/4043/4279758682_e2b19578ba.jpg"; paraImg[4] = new Image(); paraImg[4].src = "http://farm5.static.flickr.com/4071/4279758616_9605cd0dec.jpg"; } var paraCount = 0; function parapara() { if(paraCount < paraImg.length-1) { paraCount++; } else { paraCount = 0; } document.images["name"].src = paraImg[paraCount].src; } //--> </script>

  • PHP/Javascriptで画像表示の拡大

    PHP/JavaScript初心者です。 IE7でウィンドウに表示している画像を ウィンドウが拡大したことにより、画像も拡大したいのですがどうすればいいですか? IE8では違う方法できましたが、IE7ですとIE8でできた方法がだめで 質問させていただきます。 関連するPHPファイルで JavaScriptのwindow.open(xxx,width=800,height=600)で以下のPHPファイルを呼ぶようにしてます。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio … <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <title>文献表示</title> <meta http-equiv="Pragma" content="No-Cashe" /> <meta http-equiv="Cache-Control" content="No-Cache" /> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" /> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> <meta http-equiv="Content-Type: image/jpeg" /> <!-- //--> <script type="text/javascript"> <!-- function win_zoom(){ var browse=navigator.appName; document.dspimg.style.visibility="hidden"; document.dspimg.style.visibility="visible"; window.resizeTo(900,700) *ウィンドウサイズを拡大拡大したことにより画像も拡大したい? location.reload(); } //--> </script> <!-- //--> </head> <body> <?php $fold= $_GET['fold']; $no= $_GET['no']; $jpgFiles = glob($fold . "*.JPG"); $cnt = count($jpgFiles); ?> <?php //画像表示 echo '<div align="center">'; <?php // 2011.04.28T.Yamada Update Start //拡大 ?> <INPUT type="button" Value="拡大" onclick="win_zoom()" > </div> </body> </html> </head> <body> <?php $fold = $_GET['fold']; $no = $_GET['no']; $jpgFiles = glob($fold . "*.JPG"); $cnt = count($jpgFiles); ?> <?php //画像表示 echo '<img name="dspimg" src="' . $jpgFiles[$no] . '" alt="' . $jpgFiles[$no] . '" width=800 height=600 " />'; // *** oku update end //echo '<hr />'; echo '<div align="center">'; <?php // 2011.04.28 T.Yamada Update Start //拡大 ?> <INPUT type="button" Value="拡大" onclick="win_zoom()" > </div> </body> </html>

  • firefoxやsafariでは、画像が表示されるのに、IEだけ画像が

    firefoxやsafariでは、画像が表示されるのに、IEだけ画像が表示されません。HPを初めて作っている素人なので全く原因がわかりません。問題のページは↓↓ http://komatsusharyo.com/services/wrecker/wrecker.html 教えてください、よろしくおねがいします!

  • highslide js の画像の表示サイズが ie6,ie7 でおかしくなります

    highslide js の画像の表示サイズが ie6,ie7でおかしくなります。 サムネイル画像はそのまま表示されておりますが 拡大された画像のサイズが正常なサイズの画像と さらに拡大されて画像が荒くなってしまうものがあります。 すべてサムネイル画像と拡大画像のオリジナルサイズは同じサイズの画像を用意しているのですが・・・。 ちなみにfirefox ではすべて正常に表示されている8ので 正常に機能しているのは間違いないとは思うのですが・・・ IEにおけるバグ等の情報があれば教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • IEだけJavaScriptエラーが起こります

    JavaScript初心者です。 下記のサイトを参考にしてJavaScriptでロールオーバーを入れました。 http://css-happylife.com/log/javascript/000157.shtml firefox、chromeでは問題なく動くのですが、IEだけが 'getAttribute(...)' is null or not an object というエラーが起こります。 いろいろ調べたのですが、全く同じソースを使っているのに、他のサイトやサンプルサイトではエラーが出ていません。 他にjavascriptを入れているとか、ソースを挿入する場所とかでエラーが起こったりするのでしょうか?? よろしくおねがいします。

ワイハイ接続できないエラーTS-2
このQ&Aのポイント
  • 質問者はブラザー製の複合プリンターMFC-J820DNを使用しており、ワイハイ接続できないエラーTS-2に悩んでいます。
  • Windows10を使用している質問者は、無線LANでプリンターを接続しています。
  • 質問者は関連するソフトやアプリについては特に言及していません。電話回線はIP電話を利用しています。
回答を見る