• 締切済み

携帯動画変換君

アイポッドに動画を入れる際、ショートカットをドラッグして携帯動画変換君へ入れても変換が始まらない時があります。 今まで、そういうときは一回パソコンを再起動させたり、新しく携帯動画変換君をダウンロードしなおしたりと、我流で色々やってたんですけど、今日は何をしても変換が始まりません・・・ なにが原因でしょう? 文章が稚拙で申し訳ありません><

みんなの回答

  • kenta7859
  • ベストアンサー率52% (50/96)
回答No.1

QuickTime Playerはインストールしましたか? 無料の方でいいですよ。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯動画変換君について

    携帯動画変換君について 動画サイトからダウンロードした動画のファイル形式をmp4にしようと思い、携帯動画変換君の 「ここにドラック&ドロップ」と書いてあるところに動画を持ってこようとしたら、できませんでした。 Quick Timeは、ダウンロード済みです。 なぜ動画を持ってくることができないのでしょうか?推測で全然いいので、原因が分かる方お願いします。

  • 携帯動画変換君

    今度はシンプルダウンローダーでダウンロードした携帯動画変換君でアイポッドに入れたいのですが、今までのflvファイルは変換できたのに、今度ニコニコ動画でとった動画が入りません、何故だかわかる人いますか

  • 携帯動画変換君

    携帯動画変換君をダウンロードし「すべて展開」をし、Setup.exeを起動したんですが、ファイルをドラッグ&ドロップができません。 ファイルをドラッグはできるんですが、ドロップができませんでした。どうすればドロップできますか?よろしくお願いします!

  • 携帯動画変換君変換がうまくいきません!

    携帯動画変換君で動画をipodに入れたいんですが、ドラッグしてもすぐに止まってしまいます。 もともとの動画はeMuleからダウンロードしたaviファイルなのですが・・ どうしたら変換できますか??

  • 携帯動画変換君について

    YOUTUBEからflv形式で動画をダウンロードし、そのファイルを 携帯動画変換君にドラッグしたのですが、ドロップが出来ません。 (携帯動画変換君が全く反応しません…) また、何回かドラッグ&ドロップを繰り返していたところ、 途中で一回だけ「Transcoding.iniエラー」と出ました。 Javaについては全く知識がないため、ここまでくると自分では何とかできない状態です。 現在Windows VISTAを使用しており、携帯動画変換君は「MP4ファイル、iPod向け設定」で設定しました。 以前、XPを使っておりましたが同じ方法でうまくいっていました。 VISTAに変えてからは何度やってもうまくいきません。 その辺は関係ないのかも知れませんが。。。 携帯動画変換君は「窓の杜」からダウンロードしてきたのですが その際、動作環境を見たところVISTAにも対応しているようでした。 皆さんはうまくいっているのでしょうか・・・?? どなたかお助けください、宜しくお願い致します。

  • 携帯動画変換君について

    PSPで動画を見ようと思い、携帯動画変換君というソフトの存在を知ったので、使ってみようと思いダウンロードし手持ちのWMVをMP4にしようと携帯動画変換君にドラック&ドロップしたのですがエラー(Error:1)というのが出て変換できません 何故なんでしょうか? あと解決法も教えていただけませんか?

  • 携帯動画変換君で変換できません。久しぶりに携帯動画変換君を使い変換しよ

    携帯動画変換君で変換できません。久しぶりに携帯動画変換君を使い変換しようとしたのですが、ドラッグ(でしたっけ?)をして%の所が0になり変換が始まると思いきやずっと0%のままで変換が開始されません。設定は一切変えていなく以前は変換ができました。一度解除してから新しくダウンロードして同じ設定で使ってみましたがなぜかまた0%のまま動きません。

  • 携帯動画変換君で・・・・

    携帯動画変換君を起動して、ドラッグ&ドロップして、100パーセントまでたまるとなぜかエラーと出てしまいます。 内容は、問題が発生したため、QT3GPPFlatten.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。と出ます。 どうすればエラーが出なくなりますか?教えてください。 よろしくお願いします

  • 携帯動画変換君

    今日、携帯動画変換君をインストールして動画ファイルをドラッグ&ドロップしてみると、開始5秒くらいで 「問題が発生したため、QT3GPPFlatten.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 と、出てくるのですがどうしたら直りますか? ちなみに、FLVファイルをiPod向けに変換しています。

  • 携帯動画変換君

    携帯動画変換君を使って着うたを作っていたのですが、昨日作ろうと思ってwavをドラッグしたら処理中となったまま進まなくなりました。変換君とSoundEngineを再ダウンロードしてみたのですがそれでもダメです… どうすれば良いかどなたか教えてください!!

トナー交換支持が早すぎる
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のHL-L2330Dで購入してわずかのコピーをした後、トナー交換支持が出ましたが、まだ3,000枚も印刷していない状況です。
  • Windows10でUSBケーブル経由で接続しています。
回答を見る