• ベストアンサー

オススメ・名機・定番なデジカメ 現在候補:DSC-MZ3

この度デジカメの購入を考えています 以前いろいろ検索して評判の良さそうな「DSC-MZ3」を候補にしています しかし自分はまったくの素人なのでこれでいいのか、他にもいいのがあるんじゃないか不安は尽きません。 一応用途はヤフーオークションの出品の際の撮影用にと考えていますが、「とりあえず」「それなり」「入門用」程度の物を中古品で出来るだけ安く、予算は一万円以内で考えています 中古品を買う場合、注意・注目する点、他のオススメのデジカメ、背中を押してくださる方のご意見お待ちしてます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21356)
回答No.5

デジタルカメラは基本的に「中古」「展示品」は不可だと思ったほうが いいです。というのも、CCDには撮影可能回数というものがあり、特に 展示品は毎日何回もシャッターを切られていますので、残りの寿命が 短くなっている可能性があります。 また、中古の場合は、前のユーザーの使い方次第でどこかに瑕疵がある 可能性があり、機能が多い分オークションやカメラ店でもチェックしきれ ていないコトもありますので、「完動品」は本当に「完動」かは難しい 判断になります。 基本的にオークションの撮影用なら、2~3年前の機種でも大概充分な 機能がありますので、中古や新機種の展示品よりは旧機種のアウトレット を狙うほうが良いです。また機種にこだわりすぎると出物を逃してしまい ますので、オークションの価格などを参考に「出物」と思った時点で 買ったほうが正解だと思います。 まあ、F30fdの出物があればいいですけど、PanasonicやCanonなら、 どの機種でも「外れ」はないので、ここら辺を狙うと良いかもです。

jackherer
質問者

補足

撮影回数があるのでしたら、確かに中古・展示品は避けたほうが良さそうですね しかし知識も無いので結局適当な旧機種になりそうな予感です。。。 アドバイスを参考にもっと色々悩んでみます >F30fdの出物があればいいですけど、PanasonicやCanonなら、 >どの機種でも「外れ」はないので、ここら辺を狙うと良いかもです。 このようなご意見は大変ありがたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kazu959
  • ベストアンサー率35% (44/125)
回答No.6

200万画素の中古のデジカメで次のものをおすすめします。 コニカミノルタ DiMAGE X20  SDメモリーカード、単3形電池2本、レンズのでないフラットズーム。  CCD無償修理対象機種です。  4000円以下であります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102048
noname#102048
回答No.4

確かにF30もいいと思います。 ただF30の後継機F31fdのさらに後継機F40fdはビックカメラ立川アウトレットで7,800円だったので、こちらも結構いいかと思います。 一番いいのはビックカメラ立川店に行くことかもしれませんね。50機種くらいあって半分くらいは1万円以下なので結構幅が広がりますよ。 もしお近くでしたら是非。

jackherer
質問者

補足

ありがとうございます >ビックカメラ立川店 はい全然遠いです。。。そして田舎ですのでネット通販を考えてました 田舎と言っても大型っぽい家電量販店はあるので期待せず覗きに行きたいですが無駄足ですかねー・・・ ご紹介いただいた商品ご参考にさせていただきます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nb2020
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

MZ3、たしかに名機ですが・・・ちょっと古すぎやしませんか? 動画がめっぽう強い機種でしたが、オークション用ならこだわる必要性も ないかも。(もちろんオークション用途なら十分使える機種ですが) とりあえず私のオススメはFinepixF30 (後継F31fdは1万円じゃ苦しいので) MZ3が200万画素に対してF30は600万画素、暗所での撮影もF30の方がキレイ、 動画はズームが効かないのが難点だけど結構キレイで暗所動画も強い、 液晶のサイズは比較するまでもない、本体サイズはほぼ一緒だけどやや軽い、 メディアがxDカードいとうのはやや痛い。ざっぱにこんな感じでしょうか? 私も使っていますが、全く買い換える気にならないくらいのお気に入りです。

jackherer
質問者

補足

FinepixF30調べてみましたがこちらも良さそうですね もっと色々悩んでみます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102048
noname#102048
回答No.2

とりあえず手ブレ補正・600万画素以上・発売2年以内は最低条件だと思いますが。 となると例えばカシオのEX-V8で9,800円とか。まぁもっと安いのだとオリンパスのFE-290とかニコンのL16なんかは7,980円なわけですが。 逆にDSC-MZ3のあたりはハードオフで500円程度で見たりするのでそっちで狙うのも手ですが、1万円の予算があるのならなるべく新しいものを買う方が賢明だと思います。 なお先に挙げたEX-V8はLABI吉祥寺で、FE-290とL16は他のLABIやテックサイトの一部店舗で売られていますので(中古ではありません)、詳しくはお近くの店舗のチラシでご確認ください。

jackherer
質問者

補足

「DSC-MZ3」発売が7年前なんですよね。。 二年落ちとは言え今こんなに安いんですねぇ驚きました 変なこだわりを捨てて今一度調べなおしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.1

こんにちは サンヨーのサイトを見て気になったのが 専用電池である事 電池は消耗品です。 200万画素機の発売時期から考えると、電池が付属で 付いている中古品だとしてもかなり劣化していると思われ 新規で購入の必要があった時に入手出来るのか? という事が一つ もう一つ 記録メディアがCF、MDとなってますが、容量がどのくらいまで 見れるのか? 昔の機種は今出回ってるような容量の記録メディアに対応していない ケースが有ります。 この二点が引っかかりました。

jackherer
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 名機とだけで舞い上がってまったく調べてませんでした。。 今一度思案してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三洋「DSC-MZ1」かリコー「RR10」で悩んでます。

    200万画素、小型、1分以上の動画再生、光学ズーム、5万円以内の予算。 以上の条件でデジカメを探したところタイトルにあるDSC-MZ1と RR10の2機種まで絞ったのですが、どちらも甲乙つけがたくみなさんの 意見を伺うことにしました。 カタログや雑誌等で調べると、機械としての性能はDSC-MZ1のほうが 上で実際に人気もあるようですね。動画のサンプルも見たのですが、予想以上 に滑らかで好感を持ちました。 しかし、RR10の方も薄型で携帯性が高くデザインもスマートで自分好み。 使い勝手も良好(カメラ屋で試しましたがシンプルで意外と使いやすい。 DSC-MZ1は構えたときに親指が液晶にかぶってしまうのが×)。 値段も5,000円程安いですね(本体+128M、価格COMで比較)。 現在使われている方から、「こちらの機種は○○だからとってもいいよ!」 というようなポジティブなアドバイスを頂けると(決めやすくなるので) 有り難いです。どうぞよろしくおねがいします。

  • SANYO「DSC-MZ1」について教えて下さい。

    SANYOのデジカメ「DSC-MZ1」を購入したのですが、どうにもこうにも機械音痴で使いこなせていません。 まず1に充電池がすぐきれるのですが、これは撮影時にモニターOFF・撮った画像をやたらと見ない、フラッシュをあまり使わないということでしか、対処出来ないのでしょうか。マッハできれます。 2にあまりに充電池が早くきれるのがもどかしく、パソコンに画像を取り込む作業用にACアダプターを購入したのですが、これは充電池は入れたまま接続するものなんでしょうか?(物凄く初歩的なことなんでしょうが、説明書に記載されていないため、判りません。教えて下さい) 3に充電池が入っていようが、入っていまいが、ACアダプターと接続しても電源が入らないのですが、これはACアダプターが不良品なのでしょうか?(ちなみにコンセントはしっかりはいっているのを確認しました!)4日程前に購入しました。充電した充電池のみで電源いれるときちんと作動します(でも、充電池は30分もしないうちにきれます) 4デジカメについてきた「PHOTOrabo」というソフトの説明本は売っているのでしょうか?使いこなせてません。一緒に入っていた説明書だけでは画像とりこんで保存しかできず、いまいち理解できません。(画像を取り込み、保存するとこまではできるようになりました) 恐ろしく基本的な質問なような気がしますが、まじめに質問してます。。。このような状態なものですから、家で数枚の写真を撮ってオークションの商品説明への画像UP位にしか活用できていません。悲しいのでどなたか助けて下さい。

  • デジカメのオススメは?

    デジカメを買おうと考えています。 そこで、質問なんですが、、 おすすめのデジカメはどんなものがありますか?? 予算は2万以内で、用途は風景を撮ることが多く、ポケットに入れてサイクリングしながら撮るのが理想です。 あとヤフオクで中古買いするのは良くないですか? お願いします。

  • 【デジカメ】DSC-WX300かDMC-TZ40か

    新しいデジカメの購入を考えていて、DSC-WX300 DMC-TZ40の2機種で悩んでいます。 今、DMC-TZ7を使用していて、ズーム機能をよく使うため、ズーム機能が20倍のこの2機種を候補に挙げています。 予算的にも2万くらいで考えています。 現在DMCーTZ7を使っていて不満なところは、「暗いところでの撮影がうまくいかない」という点が一番です。 お店の方に聞くと、今のカメラはどれを買ってもTZ7よりは夜景などがキレイに撮れるとおっしゃっていましたが本当でしょうか? また、TZ7は重くて大きいのも不満だったりします。ですが、それがホールドしやすいという利点でもあるんでしょうか?(初デジカメなので、ほかと比較が出来ていません。) デジカメの使用用途としては、 ・基本的にオート機能で撮影します ・たまに動画撮影もします ・春にヨーロッパ旅行に行くので、その為の買い替えでもあります ・旅行などに行くと、ズーム機能も割りとよく使います。 こんな感じです。 値段的にもどちらの機種も同じくらいなので余計に迷っています。 どんな意見でもいいので回答お願いします!

  • オススメのデジカメを教えてください

    デジカメの購入を考えている者です。 主な使用目的は、趣味のプラモデルを撮影するためです。あとは、オークション出品商品の撮影くらい。 ですので、 1.全長20cmくらいのものが綺麗に撮影可能(距離or画素) 2.持ち運びは考えない(大きさは問題にしない) 3.写真撮影以外の機能はいらない(動画など) 4.できれば、USBなどでPCに接続できるもの ぐらいが検討項目でしょうか・・・。 これらを満たしたデジカメで、なるたけ安いものを探しています。(1万円くらいで) 友人が所有している、低機能のデジカメで撮影させてもらったところ、画像がボケまくりでした。 210万画素、ズームなし、有効撮影距離1.2m以上、 というデジカメです。 基本的には、「こんなデジカメはどうですか?」的なことを教えてもらいたいのですが、プラモデル(というより、小さい物)の上手な撮影方法などがありましたら、同時に教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • オークション出品物を撮影するオススメのデジカメを教えて下さい!

    お世話になります。 デジカメを使用したことがないのですがオークションに出品する時に撮影に使うデジカメを探してます。 たくさんありすぎて何を買ってよいのか悩んでます。オークションで出来れば新品、または中古で購入しようと思ってます。撮影するのは主に雑誌の切り抜きです。たくさん並べて全体的に撮ったりクリアポケットに入れて2ページ(開いた状態)分をアップで撮りたいです。今は携帯で撮ってますが、ズームが出来なかったり全体をとっても入りきらなかったりしていまいち綺麗に撮れません。同じ物を出品していてもきちんと綺麗に撮ってる方がいてすごいなぁ…と思いまして自分もデジカメを使用した方が良いのかと思いました。お値段は安ければよりよいです^^メーカーと機種を教えていただきたいと思ってます。あともうひとつ知りたいのですが撮った画像を合成?と言いますか一つの画面にたとえば9枚分の画像を載せたりしたいのですがどうしたらできるのでしょうか?フォト~なんとか…とゆうようなソフトで作るのでしょうか?それともデジカメにそうゆう機能があるのでしょうか?携帯で合成をして出来ないかやってみましたが縮小されてしまいますしとても難しくて時間がかかり結局出来ませんでした。お手数ですがお時間のございますときに教えて下さい。よろしくお願いします。

  • サンヨウのデジタルカメラDSC-MZ2(S)の短所は?

    サンヨウのデジタルカメラDSC-MZ2(S)の購入の検討をしてます。内容は下記のとうりです。 ★有効195万画素 光学2.8倍ズーム コンパクトフラッシュ対応 ニッケル水素電池セット同梱 高画質のままさらに拡大「デジタル5倍プロズーム搭載 ★ 他の200万画素のデジカメと比較して短所をお聞かせください。 カメラに詳しくない私でも、レンズなどがどうなのかな?と心配しているのですが、、、。

  • 現在デジカメを探しているのですが、以下の条件でオススメがあれば教えて欲

    現在デジカメを探しているのですが、以下の条件でオススメがあれば教えて欲しいです。 幅広く見たいので、個人的なオススメ!というのも大歓迎です。 カメラに関しては完全に素人ですが、良い写真を撮りたいなぁという気持ちは強いです。 予算:5万以内 用途:風景撮影(旅行が趣味なので)、食事撮影(食べるものを撮る) 要求: ・動画も撮れる。 ・夜景も綺麗。 ・使い勝手○(この条件だとデジ一は厳しいかな…) ・広角 ・ズーム機能も○ 何だか詰めるだけ詰めた感じですがよろしくお願いします!

  • オススメのデジカメ教えてください★

    イルミネーションや夜景が綺麗に撮れるデジカメを探していたんですが、三脚を使わないとどれも変わらない事を知りました。 下の画像を見て頂きたいのですが、ディズニーランドの室内で撮った物です。 本当は緑系のグラデーションの光がとても綺麗なのに、写真には暗くなって全く写りませんでした。 http://vipboard.dip.jp/src/1209066358985.jpg でもその後、他の人に写真を撮ってと頼まれて、シャッターを押したのですが、あまりの写りの違いに驚きました・・・ その人のデジカメでは、見た通りの色で写っていました。 イルミネーションとは違うと思うのですが、こういったシーンの撮影に強いデジカメはあるんでしょうか? 今一番気になっているのはSONYサイバーショットDSC-W100です。 でも発売して間もないので、安くで良い機能の物があったら教えていただきたいです。 長々と読んでいただき、ありがとうございました。

  • サンヨーのデジカメDSC S7について伺います。

    サンヨーのデジカメDSC S7について伺います。 このカメラは710万画素です。最高解像度にして使用した場合です。 カレンダーをオークションへ出そうとして、日中室内でフラッシュなしで写真を撮りました。 SDカードを抜いてパソコンに挿入し、人物に注意し見るとどうもあまり解像度が高いようには見えません。 一方プリンターにあるスキャンを使うとかなり高精細になります。EP-902A エプソンを使用しています。スキャンの解像度を1200とか2400にした場合です。 710漫画画素のカメラではこの程度なのでしょうか?もっと高解像度に撮影する方法はあるのでしょうか?

サポートサイトの非表示
このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ、ブラザーサポートサイトの非表示設定方法をご説明します。
  • ブラザーサポートサイトの表示が常時されている問題について、解決方法をご案内します。
  • サポートサイトの表示を非表示にする方法についてご説明いたします。
回答を見る