• ベストアンサー

金沢から七尾まで能登有料道路と鹿嶋バイパスどちらが早いですか?

身内の不幸で急に名古屋から石川県七尾に行くことになりました。 北陸自動車道を金沢辺りで降りた後、七尾まで能登有料道路を使うのと鹿嶋バイパスを使うのとどちらが早いでしょうか? また金沢は金沢東、金沢西、金沢森本のどこで降りるのが一番近いのでしょうか? 北陸近辺に詳しい方、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81859
noname#81859
回答No.1

というか・・・「東海北陸自動車道」経由で「能越自動車道」が富山県の氷見市まで開通しているからそちらを使った方が速いんじゃないのかなぁ(氷見市は七尾市のお隣)。 http://www.c-exis.co.jp/sapa/line_thokuriku.html http://www.pref.ishikawa.jp/douken/page2/main213.html

spoon_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 東海北陸自動車道経由も検討してみます。

spoon_2009
質問者

補足

結局、雪が心配だったので、北陸自動車道を使い、能登有料道路を使いました。 帰りはどうしようかと旅館の方に尋ねたところ、距離は東海北陸の方が短いけど、途中1車線になるし、トンネルが多いので、精神的に疲れるから北陸自動車道をお勧めすると言われました。時間も15分くらいしか変わらないそうです。

関連するQ&A

  • 北陸自動車道から能登有料道路への乗り継ぎについて教えてください。

    北陸自動車道から能登有料道路への乗り継ぎについて教えてください。 来月石川県に2泊3日で旅行に行きます。 1日目宿泊の山代温泉から2日目宿泊の和倉温泉までの移動の際に北陸自動車道から能登有料道路へ乗り継ぐ予定です。 そこで質問なのですが、北陸自動車道のどのインターで降りるのが一番分かりやすく能登有料道路に乗り継ぎ出来ますか? それと、能登有料道路内で軽食やお土産関係が充実しているおすすめのサービスエリアがあれば教えて下さい。 石川県に行くのは初めてなので、どうぞ詳しい方よろしくお願い致します。

  • 東海北陸自動車道「福光IC」~能登道路「今浜IC」までの最適ルートは?

    名古屋方面から東海北陸自動車道を使って、石川県の能登道路「今浜IC」までの最適ルートを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「花咲くいろは」を見て、石川に行きたくなりました。

    「花咲くいろは」と言うアニメが好きで、見てたら金沢や能登半島に行ってみたくなりました。 が、当の石川県で「花咲くいろは」の盛り上がりはどうなのでしょうか? まぁ、花咲くいろは関連だけではなく、石川のいい所を色々見て写真に収めたいと思っていますが…。 金沢から能登半島まで一通り回ろうと思ったら、結構大変ですか? 北陸自体に行った事がなくて、どれくらいの時間が必要なのか皆目検討つきません。

  • 三重から北陸方面へ行くには

    三重から北陸(金沢・能登)へ行くルートをいくつか考えてますが、みなさんはどのようなルートをお使いですか? また、そのルートを使用するメリット(通行料が安い、時間短縮など)ありましたら教えてください。 今回考えているのは、  (1)津IC=甲賀土山IC=国道1号=水口グリーンロード=八日市IC=米原JCT=金沢西IC  (2)津IC=鈴鹿IC=国道306号=国道365号=木之本IC=金沢西IC  (3)津IC=名古屋西IC=清州JCT=一宮JCT=小矢部砺波JCT=金沢東IC 移動時間は、往路20時発・復路14時発の予定です。

  • 七尾城址見学の所要時間

    来月、能登演劇堂で上演される『マクベス』観劇のため、石川県へ1泊2日で参ります。初心者なのにツアーではなく、自分で計画中です。 伺いたいことは2点です。  まず1点目。能登空港着11:15の飛行機で到着し、ふるさとタクシーで七尾城址まで直行し、見学後七尾駅前発3:30の観劇バスに乗って、劇場に行きたいと思っております。時間的に可能でしょうか? 劇場の方に電話で聞いたら、「七尾城の近辺でタクシーは捕まらないし、城址から駅まで歩くと80分かかります」と、言われました。  次に2点目。もし上記の計画が実現可能だとして、所要時間はどのくらいかかるのでしょうか。また七尾城址の見所などありましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 七尾線の電化はなぜ、和倉温泉止まりだったのか?

    このゴールデンウィークに、石川県の輪島と金沢に行きました。 能登半島を縦断するJR七尾線と、のと鉄道に乗りました。 そこで、疑問なのですが、平成3年にJR七尾線の津幡~和倉温泉間が電化されて 特急電車の運転が始まったと同時に、非電化のままとなる和倉温泉~輪島間は のと鉄道に移管になりました。平成13年には穴水~輪島間は廃止され現在に至ります。 そこで疑問が3つあります。いずれかだけでも結構ですので、教えて頂けたら幸いです。 (1)七尾線が電化される区間が終点の輪島まででなく、途中の和倉温泉止まりになったのか、 その背景を教えて下さい。 (2)非電化のまま残る和倉温泉~輪島間をJR西日本が撤退した理由を教えてください。 (3)のと鉄道線七尾~穴水間はJR西日本が保有する線路を借りて運行しているそうですが、 なぜこのような形になっているのかを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 能登一帯、車での移動時間教えて下さい

    大阪から能登へマイカーで旅行予定です。 初めてのため、時間配分が出来ません。。。 教えて頂きたいのは、 (1)能登道路に乗るには「金沢西」「金沢東」のどちらで 高速道路を降りたほうが近いでしょうか? (2)能登道路の始点~終点「穴水」までの所要時間を教えて下さい。 (3)穴水~蛸島町までの所要時間を教えて下さい。 また帰りは、 (4)禄剛崎~外浦のほう(249号線)を通って~能登道路柳田ICに 出たいのですが所要時間を教えて下さい。

  • 輪島から金沢までの途中の経路で・・・

    一泊で岐阜から輪島に行きます。 往きは能登半島の東を通り、帰りは西を通るつもりです。 輪島の朝市を見てから金沢まで行き鶴来・大野・九頭竜・白鳥・岐阜で帰ります。 質問1 そこで、249号を通って琴が浜を通過後に「ヤセの断崖」に行くつもりです。 ここは道が狭いので、(以前に通ったことがあります) 西浦郵便局を通過後に鹿頭を通って249号に戻った方が良いのか? そのまま海岸線を通って249号へ行った方が良いのか? もしくは、断崖から戻って249号を走るか? どれが良いでしょうか? 安全で早くて楽な道が良いです。 そのあとは249号で千里浜へ行きます。 そして海岸線の有料道路を走って金沢へ行きますが・・・ 質問2 白尾ICで県道56号・国道8号津幡バイパス・金沢バイパス・157号で鶴来が良いのか? 白尾ICを直進して大根布JCTを通って金沢警察辺りを通って白山ICを素通りして157号へ行った方が良いのか? もしくはそれ以外で良い道があるのか? すんなりと金沢近辺を通過したいです。 金沢から岐阜まで約4時間かかります。 輪島を9時半ぐらいに出るつもりです。 鶴来駅近くには2時半ぐらいに着きたいです。 途中で能登金剛をかすめ、長いベンチ辺りで休憩など・・・ 質問の回答だけでなく、そのほか有力な情報がありましたら・・・

  • 初めて金沢へ行きます。(関東から車で) ルートと観光スポットを教えてください

    今週末に、初めて石川県、金沢へ車で向かいます。 2泊3日の予定で、出発は長野県諏訪、帰りは千葉県です。 行きと帰りのルート、オススメの観光スポットを教えてください。 1泊目は場所もホテルも未定、2泊目は金沢駅近辺に確保済み。 2日目は結婚式参列のため、朝の11時に金沢駅に到着したいです。 1日目の観光、宿泊はどこかオススメをお教えください。 翌朝、11時に金沢駅に行けるという条件付ですので 能登半島は遠くて無理でしょうか? 長野からのルート中や金沢周辺にいいところはありますでしょうか? 次に、車でのルートがいくつかあり悩んでいます。 まず、行きですが 長野自動車道で長野を抜けて、北陸自動車道で富山県から石川に入るか 松本で降りて、あぼう峠を抜けて東海北陸自動車か 岡谷JCTで中央自動車道→東海環状自動車道→東海北陸自動車 の3つを調べたのですが、いかがなものでしょうか? 帰りのルートは金沢から千葉です。 翌日仕事がありますので最短で帰りたいです。 また3連休の最終日なので大渋滞しそうですよね。 朝6時とかに出発するつもりなのですが、、 オール高速のほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 石川の方へ。かほく市から高岡へ行くには?

    かほく市から高岡方面に行くにはどのように移動したら一番早くいけるでしょうか? 高速道路や有料道路を使っても構いません。 地図を見ただけでは、能登半島を横切ったほうがいいのかそれとも金沢森本ICへ行って高速道路を使った方がいいのか判断に困っています。 不慣れな地なので、わかりやすく教えていただけると助かります。 ちなみに時間は土曜日の午後です。 どうぞ、アドバイスをお願いします。